2018 04.15 白嶽

一人で登る

白嶽洲藻登山口~60分~西岩峰~5分~岩のテラス~50分~白嶽洲藻登山口

約4km 累積標高差490m  荷10kg 時間約2時間30分


前の日、小さい頃からお世話になっているA姉ちゃんから電話がある。
明日島外の方々を案内して、白嶽に登るそうである。
明日は、私も登るつもりだったので、どこかで会うかもと話す。

駐車場に着くと、すでに車が駐車してある。
先に登っているようで、どこかで会うかなと楽しみに登り始める。

山頂直下になって、A姉ちゃんのご主人と出会う。
いつ会っても元気いっぱいのご主人である。
島外からの元気なお仲間とご一緒だ。
んっ、A姉ちゃんは?
どうやら、体調不良のため、自宅待機らしい。
そういえば、昨日の電話で声が枯れていたのが気になった。
ご主人とみなさんは白嶽を満喫しながら、下っていった。

山頂に到着。
白嶽山頂近くは、例年5月のGWにチョウセンヤマツツジが花を咲かせる。
が、今年は早い。
4月21日なのに、もう開花している。

山頂でゆっくりした時間を過ごす。
春の陽気に包まれて気持ちよい。

この日の下り、仕事で尊敬する先輩と会う。
若手の方々を連れての白嶽登山だ。
若いなあ、そのバイタリティは健在だ。

この時期、白嶽はたくさんの方々が足を運ぶ。
初めての方、久しぶりの方、島外からの方々とたくさん会う楽しみもあるこの時期の白嶽である。

 




 
山登りTOP