|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| QP杯 |
北方少年広場 |
2010.5.9 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
| 大野ホーマーズ |
1 |
0 |
0 |
5 |
11 |
|
|
17 |
| 北方東部 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
|
| 出場選手 |
投手 |
捕手 |
一塁 |
二塁 |
三塁 |
遊撃 |
左翼 |
中堅 |
右翼 |
| 先発 |
陽大 |
快 |
遼太郎 |
武蔵 |
瞭 |
貴一 |
農 |
尚哉 |
雄暉 |
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 本塁打 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 三塁打 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 二塁打 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 安打 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 今日の試合・・・仲間がエラーをした時、ピンチの時の声掛けが足りずに気持ちの面で |
| 負けてしまった。 |
| そんな中大きな成長も見られた。相手チームからの集中猛打を受けながらも、自身を奮い立たせるかのごとく後半になるにつれ気迫を前面に押し出し最後まで投げぬいた陽大。 |
| ピンチの時こそキャプテン・キャッチャーが中心となり全員が声掛け(指示・励まし)をしっかりとして、なんとしてもこの流れを食い止めるという気持ちを全員に持ってほしい。 |
| |
| |
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|