80年代のバス・・・そのあと
その他(1990年代)
その他の1990年代の写真です。自家用バス

撮影:53様(山形県 1994.8)
元横川自動車 いすゞBU15KP(1972年式)

撮影:53様(山形県 1994.8)
撮影者がバイクで岩手に帰省する途中に見つけたという自家用バス。廃業したホテルに置いてあったとのことなので、この時すでに実働車両ではなくなっていたようです。
カラーデザインから、茨城県の横川自動車のバスであったと分かります。
自家用バス

撮影:53様(岩手県 1994.8)
日野RM100

撮影:53様(岩手県 1994.8)
県南地区の大型車の整備場にあったという中型バス。ピカピカなので、廃車体ではなく、整備されてナンバーをつける前だと想像しますが、この時すでに車齢25年は経っているはず。ウィンカーも新しいものに変っています。
気になるのはカラーデザイン。岩手急行バスの青い部分を緑にしたようなデザインです。
岩手急行バスにもこの種の車両が存在したとは聞いていますが、関連性は不明です。