1970年代奥の細道
宮城交通12(自社発注車・・・いすゞ)
板橋不二男様から頂いた1970年代撮影の宮城交通の写真を掲載します。ここでは、宮城交通になってからの新車の中で、いすゞ車を紹介します。
宮22か73

撮影:板橋不二男様(白石営業所 1977)
宮城交通 いすゞBU15P(1971年式)
宮城交通が貸切バスとして新車導入したメトロ窓車。正面の方向幕が社名表示窓になっており、「宮城観光」と表示されています。
隣りの日野車はナンバープレートにマットがかかっていますが、宮22か231/291のどちらかに見えます。1973年式のRC300Pのようです。
宮22か524

撮影:板橋不二男様(白石営業所 1977)
宮城交通 いすゞBU04(1974年式)
宮城交通の自社発注のワンマンカー。前中引き戸で側面方向幕は中ドア上部にあります。
車内には、2人掛けシートが並んでいます。
宮22か799

撮影:板橋不二男様(十和田湖子ノ口 1977.7.14)
宮城交通 いすゞBU20KP(1975年式)
宮城交通の自社発注の貸切バス。富士重工製ボディのいすゞ車です。