1970年代奥の細道
岩手県南バス11(日野車・川崎ボディ)
板橋不二男様から頂いた1970年代撮影の岩手県南バスの写真を、カテゴリー別に掲載します。日野の車両のうち、川崎ボディをまとめます。
岩2く1525

撮影:板橋不二男様(遠野営業所 1975頃)
岩手県南バス 日野RB10(1963年式)
川崎ボディのRB10。
側面最前部の横引き窓は片側にRのある川崎ボディオリジナルと同じですが、中ドアの形状や、側面のボディエンブレムの位置などから、元は前ドア車だった疑いもあります。
岩手ナンバーの登録は1967年なので、新製から4年くらいでの再登録になります。譲受車でしょうか。ただし、県南バスのマークも付けられています。
岩手県南バス 日野RB10P(1965年式)

撮影:板橋不二男様(遠野営業所 1975頃)
岩2く1636
川崎ボディの1964年以降のボディは、後面が連続窓になりました。これはエアサスの前ドア車。
岩手ナンバーでの登録は1970年なので、譲受車と思われます。
川崎ボディでは、いすゞの場合は雨樋がスタンディウィンドウの下にある場合が多いのに、日野車だとスタンディウィンドウの上につくことが多くなります。