画像掲示板 過去ログ

過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。
追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。

諏訪バス336号

#2130名前:ポンコツ屋 赤木時刻:2020-10-07 13:22:23

更新お疲れさまです。
廃車体全国版の諏訪バス(諏訪自動車)の、前面表示器つきBR20には驚きました。

今まで遠巻きに後部を眺めるだけだった336号の前側もアップされたので、元気だった頃の似たようなショットを投稿します。私にとっての諏訪のイメージは、まさにこの車です。
昭和63年8月22日、記事解説にある通り岡谷本線で使われていました。
10台のうち半数くらいは廃車体として点在していたようですが、もはや全滅寸前と思われます…

更新後記(2020.10.7)

#2131名前:管理人時刻:2020-10-07 22:09:00

ポンコツ屋 赤木様、こんばんは。
ちょうどいいので、このスレッドを更新後記にさせていただきます。
諏訪バスの前面表示窓、なぜついているんでしょう。「諏訪自動車」と表示して、会社名をアピールしたのかも知れません。
さらに、おでこの3連標識灯が、速度表示灯のように緑色なのも、よく分かりません。これで走行したら、それこそ「類似の灯火類」になってしまいます。

さて、ここでお見せするのは、赤木さんが撮影してから数か月後、なぜか諏訪盆地を離れて、家屋の建設現場に置かれた336号です。
この廃車体、しばらくしてから姿を消しましたが、30年後に、現存情報を頂くとは、思ってもいませんでした。
同型車の廃車体は、確かに他にもあったような気がします。茅野〜上諏訪間の中央線の窓から見えるところにもありましたね。

Re:諏訪バス336号

#2132名前:管理人時刻:2020-10-08 19:40:37

ポンコツ屋 赤木さんの写真に突っ込みを入れるのを忘れていました。
後ろにいるのは、北村ボディの観光タイプではありませんか。1988年時点でも、日本全国探しても諏訪バスくらいでしか出会えなかった希少車です。
こんなバスが、観光客を満載して、蓼科山やビーナスラインを駆け回っていたわけです。
そして、左側に見える茅野駅ビルに「Mont-8」という愛称がついているので時代を感じてしまったのですが、調べてみたら、今もその名前のままなんですね。
もっとも、テナントは、地方の特急停車駅では定番となった全国チェーンの居酒屋が入っていて、「茅野駅、お前もか・・・」と思ってしまいました。
また、バスのりば側の商業ビルは、当時新築間もない「ベルビア」で、1階には「スワバスマイム」という食品スーパーが入っていました。
「スワバスマイム」は、松電商事の経営で、市中にある松電ストアの名前を変えただけですが、当時は、何か新しい時代を模索しているように感じたものです。

Re:更新後記(2020.10.7)

#2133名前:ポンコツ屋 赤木時刻:2020-10-12 11:45:49

本題のおデコ三連緑マーカー、そもそも車検に通らない代物だと思うのですが、その辺は緩かったのかもしれませんね。
あり合わせのレンズをつけてしまったのかな?と、その程度の気もします。
他社の昔の写真では見たことがありません。
本来は路線車なら濃い青、貸切は橙や黄色でしょうか。

336号が廃車体になってから一度お引越しした話は、その場面を目撃した方から聞いたことがあります。
同じような例をたまに聞きますが、埋もれたり足回りが固着していない、まだ若い廃車体なればこそだと思います。それが自走移動なら最高です。

スワバスマイム前にて、私が勝手に「北村オバQ」と名付けた貸切転用車を一枚アップします。
同型は何台かあったのでしょうが、すぐ近くに車庫があることを知らずに、すっかり満足して帰ってしまったのでした。

Re:更新後記(2020.10.7)

#2138名前:管理人時刻:2020-10-14 22:23:22

336号が移動する瞬間を見た人がいたんですね。

スワバスマイムのロゴの左にあるのは岡島百貨店のロゴ。ここには、甲府の岡島百貨店がキーテナントだったので、茅野あたりはやっぱり甲府の経済圏なんだと思ったものです。
ちなみに、駅からちょっと離れたところには、甲府市のスーパーオギノもあります。

私がこの北村を見たのは、赤木さんのちょっと後の初冬の頃です。
ビーナスラインを行く三菱B8(一部の人がタラコと呼ぶ車両です)に乗って行ったら、反対側をこれが来たので、慌てて撮りました。カメラの位置から考えて、タラコの車内から撮ったんだと思います。

ページ上部へ戻る
メニュー

80s岩手県のバス“その頃”