伝統的な日本庭園の様式は、「池泉(ちせん)庭園」、「枯山水(かれさんすい)」、「露地(ろじ)」の3つに大きく分類されています。更に池泉庭園は、庭園を観賞する方法によって、「観賞式」、「回遊式」、「舟遊式」、あるいはそれらのいくつかを取り入れたもの、等に細分されています。そして、これらの内容は以下のとおりです。
| 名 称 | 庭園様式 | 観賞方式 | 様 式 | 地 域 |
|---|---|---|---|---|
| 詩仙堂 | 枯山水 | 洛北 | ||
| 三千院 | 池泉庭園 | 回遊式 | 池泉回遊式 | 洛北 |
| 常照寺 | 枯山水 | 洛北 | ||
| 神光院 | 池泉庭園 | 観賞式 | 池泉観賞式 | 洛北 |
| 高桐院 | 枯山水・露地 | 洛北 | ||
| 曼殊院 | 枯山水 | 洛北 | ||
| 宝泉院 | 枯山水 | 洛北 | ||
| 寂光院 | 池泉庭園 | 観賞式 | 池泉観賞式 | 洛北 |
| 実相院 | 池泉庭園 | 観賞式 | 池泉観賞式 | 洛北 |
| 南禅寺/本坊方丈庭園 | 枯山水 | 洛東 | ||
| 南禅寺/南禅院 | 池泉庭園 | 回遊式 | 池泉回遊式 | 洛東 |
| 高台寺 | 池泉庭園 | 観賞式 | 池泉観賞式 | 洛東 |
| 宝鏡寺 | 枯山水 | 洛中 | ||
| 神泉苑 | 池泉庭園 | 舟遊式 | 池泉舟遊式 | 洛中 |
| 金閣寺 | 池泉庭園 | 回遊式 | 池泉回遊式 | 洛西 |
| 竜安寺 | 枯山水 | 洛西 | ||
| 仁和寺 | 池泉庭園・枯山水 | 観賞式 | 池泉観賞式 | 洛西 |
| 天龍寺 | 池泉庭園 | 回遊式 | 池泉回遊式 | 洛西 |
| 等持院 | 池泉庭園 | 回遊式 | 池泉回遊式 | 洛西 |
| 勧修寺 | 池泉庭園 | 舟遊式 | 池泉舟遊式 | 洛南 |
| 東福寺本坊 | 枯山水 | 洛南 | ||
| 随心院 | 池泉庭園 | 観賞式 | 池泉観賞式 | 洛南 |
| 平等院鳳凰堂 | 池泉庭園 | 舟遊式 | 池泉舟遊式 | 洛南 |