テニスハウス ぢっぷす
Thanks for coming ! since 2002

7月
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 〒731-5127 広島市佐伯区五日市 7-9-18
 駐車場1台分 お店の地図はこちら  
 (平日) 10:30-19:30
 (土曜日・祝日) 10:30-17:30
【定休日】日曜日・第1、第3月曜日(祝日が重なった
  場合はお休み)
【TEL&FAX】082-921-5751
 
※電話に出るのが少し遅いですm(_ _)m

 店長のフリーダム日記
2025/05/11 ソリンコ MACH(マッハ)-10

GW前後の張り替えが落ち着いたので、久しぶりに更新します。
ブログはさぼってるけど、ガット張りには集中しておりました

GW前後の張り替えは1年でいちばん多いのですが、20年前と比較すると肌感覚では2割ぐらい少なくなっているように思えます。
メーカーの営業の方とよく話題になりますが、若年層のスポーツ人口全体の減少と競技種別の多様化によりテニス人口はかなり減少して底打ちしている状況のようです。

でも、これぐらいが本来の姿ではないかと。
コート予約競争に必死にならなくてよいし、練習量、練習内容の密度も確保できて健全な状態に近いのかも。と感じております。


さて、久しぶりに注目のガットがでました。
個人的に、かなり期待しています。
同社のハイパーGと同じ5角形でゲージは4種類あります。



「CLOUD-FORM Technology」で雲のように柔らかい快適な打球感と爆発的なパワーの両立。さらに柔らかさの代償である性能維持力の悪さを払拭し、長時間パフォーマンスを維持することが出来ます。
五角形形状ながらもストリングの平滑性(滑り)が良く、スナップバックによりスピンとパワーを生み出します。



これが本当に実現出来たら、最高のオールラウンドポリになりますね。

数名の方に張らせてもらいましたが、まだインプレはできておりません。
張ったかんじでは、柔らかそうだし5角形の角もはっきり尖っている割には滑りやすいし、コーティングの効果でマイルド感がありそうです。

いまのところ、柔らかいけどよく飛び、打球音もよい。という高評価を聞いています。



1.20を身体測定してみました。5角形なので参考になりにくいですが重量がBLASTより軽いので、これでテンション持続性能も高いのならかなり優秀といえます。

注目度NO.1のポリです。気になる方はぜひお試しください。
おっと、GOSEN  G-TOUR 2 も入荷予定です。 過去ログはこちら


LINE公式アカウント @igv5025j
 ぜひ登録してご活用ください。ご質問、即張り依頼など送信していただければ出来るだけ速やかに返信します。初心者の方、これからテニスを始めてみたい方アドバイスします。セッティングに関するご質問はお電話でお願いします。

こんなお店です
お店の特徴・価格・工賃など

初心者大歓迎です

ス ト リ ン グ
取り扱いストリングの紹介など
店長おすすめの
ハイブリッドはこちら

ガット張り作業
こんなかんじで張っています
ぜひご覧ください

中 古 ラ ケ ッ ト
売る人の手数料は無料です。使っていないラケットがあれば委託販売いたします。

ラ ケ ッ ト

店長の個人的道具考察
ブログにアップした記事で道具に関する考察をこちらにまとめていきます。

広島のテニスコート

リ ン ク

店 長 あ い さ つ


お願い もう少し使えそうだけど処分するようなボールがあればぜひご寄付下さい。地元の中高生に差し上げます。

使っていない古いラケットの処分にお困りの場合は、当店に持ち込んでください。広島市の規約に従った方法で対応をします。

掲載されている記事内容の無断転載はご遠慮下さい。
・プライバシーの保護 当店が得た、お客様のユーザー情報を第三者に漏洩・転用することは絶対にないことを宣言します。




広島県テニス協会
広島市テニス協会
東広島市テニス協会
呉市テニス協会
大竹市テニス協会
■KIMONY 鉛テープ
スウィングウェイトを増量して打ち負けにくくします。
1.5g×4枚 \380(税込)

■TOALSON 「ASTERISTA ARMORED 125」\2,800+税
ソフトな打球感とスピードを生み出すアスタリスタコアへ耐摩耗糸をラッピングし、切断耐久性がアップ。ストリングの滑りを良くするコーティングを施し、さらに8角形に成形することでスピン性能も向上し、ポリエステルライクなナイロンストリングが誕生しました。

 ■ テクニファイバー  RAZOR SOFT 120/125/130
\2,900+税  ダニール・メドベージェフ選手使用ストリング
ツアーで使用されている最も柔らかいポリエステルストリングの一つ。
レーザーコードの特徴である精度の高さと耐久性の高さを持ちつつ、Tecnifibreのアイデンティティであるポリウレタンを含有させることによりコンフォート性とフィーリングの良さも兼ね備えている。

S A L E 商 品 ・ 新 古 品  
セール ストリング
YONEX <POLYTOUR AIR 125> 定価 2,700+税 ⇒
¥1,620+
LUXILON <4G SOFT 125> 定価 3,400+税 ⇒
¥2,380+
LUXILON <SAVAGE BLACK 127> 定価2,400+税 ⇒ ¥1,680+
セールのハイブリッドストリングも用意しています。

ぢっぷす人気ストリングランキング・・・売上実績、リピート率、コスパなど総合的観点から決定しています
総 合 ラ ン キ ン グ   
1 TECNI FIBRE XR-3 125/130
2 YONEX POLY TOUR PRO 115/120/125/130
3 BABOLAT ADDIXION 125/130
4 TOALSON ASTERISTA 120/125/130
5 POLYFIBRE TCS 115/120
6 WILSON NXT 17/16
7 BABOLAT RPM BLAST  120/125
8 YONEX AERON 850
9 DUNLOP ICONIC ALL 130/125
10 SIGNUM PRO FIRESTORM 120/125
11 GOSEN G-TOUR3 118/123
12 GOSEN AK PRO 17/16
13 BABOLAT RPM HURRICANE  120/125/130
14 BABOLAT XCEL 130/125
15 TOALSON ASTERISTA ARMORED 125
ポ リ ス ト リ ン グ 部 門
1 YONEX POLY TOUR PRO 115/120/125/130
2 POLYFIBRE TCS 115/120/125
3 BABOLAT RPM BLAST  120/125
4 SIGNUM PRO FIRESTORM 120/125
5 GOSEN G-TOUR3 118/123
6 BABOLAT RPM HURRICANE  120/125/130
7 SIGNUM PRO POLY DELUXE 125/130
8 TECNI FIBRE BLACK CODE 118/124/128
9 YONEX POLY TOUR REV 120/125/130
10 YONEX POLY TOUR STRIKE 120/125

「特性別ストリング紹介」
はこちら