ルートG・汎用機体(ザフト)

ザフト|オーブ連合
Phase 1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 FINAL FINAL PLUS
EX2 EX3 EX4 EX5 EX6 EX7 EX8 EX FINAL

PHASE 1オーブ市街
味方僚機
[コスト]
バビ [135]
出現敵機
[コスト]
ウィンダム(ジェットストライカー) [140]
ストライクダガー [135]
ストライク(ライフル)[210]
ドムトルーパー [225]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置 ストライクダガー+ウィンダム(JS)
敵が一機になると増援ストライク(ライフル)
敵が一機になると増援ドムトルーパー
以降、敵が一機になると増援ストライクダガー
備考 特になし。
ページの先頭へPHASE 2へ】|【GO TO EX2

PHASE 2オノゴロ島 海岸エリア
味方僚機
[コスト]
アッシュ [135]
出現敵機
[コスト]
M1アストレイ [135](耐久力低)
ムラサメ [140](耐久力低)
ムラサメ(バルトフェルド機)[210]
フリーダム / キラ(ラッシュ)[280]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置M1アストレイ+ムラサメ
敵が一機になると増援M1
敵が一機になると増援ムラサメ
敵が一機になると増援M1
敵が一機になると増援ムラサメ(バルトフェルド機)
敵が一機になると増援フリーダム / キラ
敵が一機になると増援ムラサメ(バルトフェルド機)
備考特になし。
ページの先頭へPHASE 3へ】|【GO TO EX3

PHASE 3インド洋
味方僚機
[コスト]
グーン [100]
出現敵機
[コスト]
【ターゲット】
ザムザザー(パワー) [280]

ムラサメ [140](耐久力低)
タケミカヅチ [???]
アビス / アウル() [225]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ムラサメ+タケミカヅチ
敵が一機になると増援ムラサメL
敵が一機になると増援アビス / アウル
↑の数秒後ザムザザー
以降、敵が一機になると増援ムラサメ
備考 タケミカヅチを撃破すると、ザムザザー登場後
一時、敵が3機になってしまうので撃破しない方が楽。
ページの先頭へPHASE 4へ】|【GO TO EX4

PHASE 4レクイエム中継ステーション
味方僚機
[コスト]
Bザクファントム(ハイネ機)[225]
出現敵機
[コスト]
ムラサメ [140]
ソードストライク [225]
ガイア(バルトフェルド機)/ バルトフェルド (パワー)[225]
アカツキ(オオワシ装備)/ カガリ (スピード)[280]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ムラサメ×2
敵が一機になると増援ソードストライク
敵が一機になると増援ガイア(バルトフェルド機)/ バルトフェルド
敵が一機になると増援アカツキ(オオワシ装備)/ カガリ
以降、敵が一機になると増援ムラサメ
備考 比較的、普通のステージ。
ページの先頭へPHASE 5へ】|【GO TO EX5

PHASE 5ガルナハン基地
味方僚機
[コスト]
バクゥ(レールキャノン)[135]
出現敵機
[コスト]
ダガーL(ジェットストライカー)[135](耐久値低)
アビス / アウル(ラッシュ) [225]
カオス / スティング(スピード) [225]
ゲルズゲー(スピード) [280]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ダガーL(JS)×3
敵が二機になると増援ダガーL(JS)
敵が二機になると増援ダガーL(JS)
敵の一機になると増援アビス / アウル
敵の一機になると増援カオス / スティング
敵が一機になると増援ゲルズゲー
以降、敵が一機になると増援ダガーL(JS)
備考 序盤、敵が三機だが耐久値は低いのですぐ倒せる。
終盤のゲルズゲーが手強い場合、ダガーLを狙うという手もある。
だがゲルズゲー放置もまた、難しいかもしれない。
ページの先頭へPHASE 6へ】|【GO TO EX6

PHASE 6デブリ帯
味方僚機
[コスト]
ザクウォーリア [210]
出現敵機
[コスト]
ドミニオン [210]
ダークダガーL [135]
アカツキ(シラヌイ装備) / ムウ(パワー)[280]
ストライクノワール / スウェン(ラッシュ)[225]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ダークダガーL+ドミニオン
敵が一機になると増援ダークダガーL
敵の全滅後アカツキ(シラヌイ装備)/ ムウ+
ストライクノワール / スウェン+
ダークダガーL
以降、敵が一機になると増援ダークダガーL
備考 3機同時に来たときは、ダークダガーLを先に倒すのが良い。
ページの先頭へPHASE 7へ】|【GO TO EX7

PHASE 7ロドニア
味方僚機
[コスト]
ディン [135]
出現敵機
[コスト]
ガイア / ステラ(スピード) [225]
ストライク(バズーカ)[210]
フリーダム / バルトフェルド(ラッシュ
ストライクフリーダム / キラ(パワー)[295]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ガイア / ステラ
敵の全滅後ストライク(バズーカ)×2
敵が一機になると増援フリーダム / バルトフェルド
敵が一機になると増援ストライクフリーダム / キラ
以降、敵が一機になると増援ストライク(バズーカ)
備考 フリーダム二種が登場。
同時に相手にしたくない場合はストライクを残そう。
ページの先頭へPHASE 8へ】|【GO TO EX8

PHASE 8宇宙要塞ヤキン・ドゥーエ
味方僚機
[コスト]
ゲイツR [140]
出現敵機
[コスト]
ムラサメ(バルトフェルド機)[210]
ドムトルーパー [225]
∞ジャスティニ・M / アスラン[350]
アカツキ(シラヌイ装備)/ ムウ(ラッシュ)[280]
出現順序
【一人プレイ時】
<
初期配置ムラサメ(バルトフェルド機)×2
敵が一機になると増援ドムトルーパー
敵が一機になると増援∞ジャスティス・M / アスラン
敵が一機になると増援アカツキ(シラヌイ装備)/ ムウ
以降、敵が一機になると増援ムラサメ(バルトフェルド機)
備考 ミーティアが登場する。
離れながら射撃をして、早めに撃破しよう。

ページの先頭へPHASE FINALへ】|【GO TO EX FINAL

PHASE FINAL月面
味方僚機
[コスト]
偵察型ジン [135]
出現敵機
[コスト]
【ターゲット】
ストライクノワール / スウェン(スピード) [225]

ザムザザー / ステラ() [280]
ザムザザー [280]
アビス / アウル[225](パワー
カオス / スティング[225]()
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ザムザザー / ステラ+ザムザザー
全滅後ストライクノワール / スウェン+
アビス / アウル+カオス / スティング
以降、敵が一機になると増援ザムザザー
備考 最終ステージ。
ザムザザーにある程度慣れてないと、序盤がキツい。
スウェン登場後は、二機倒すと再びザムザザーが出るので
倒すなら一機までにすると良い。
ページの先頭へFINAL PLUSへ

PHASE 2EXオノゴロ島 海岸エリア
味方僚機
[コスト]
アッシュ(黒) [135]
出現敵機
[コスト]
M1アストレイ [135]
ガイア(バルトフェルド機) / バルトフェルド ()[225]
アカツキ(オオワシ装備)/ カガリ()[280]
ストライクフリーダム / キラ(スピード)[295]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置M1アストレイ×2
敵が一機になると増援ガイア(バルトフェルド機)/ バルトフェルド
敵が一機になると増援アカツキ(オオワシ装備)/ カガリ
敵が一機になると増援ストライクフリーダム / キラ
以降、敵が一機になると増援アカツキ(オオワシ装備)
備考 高コスト機と連戦。
ページの先頭へPHASE 3へ】|【GO TO EX3

PHASE 3EXクレタ沖
味方僚機
[コスト]
グーン [100]
出現敵機
[コスト]
ウィンダム(ミサイル)[140]
ウィンダム(ネオ機)/ ネオ(ラッシュ)[210]
アビス / アウル(ラッシュ)[225]
ザムザザー(スピード)[280]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ウィンダム(ミサイル)×2
敵が一機になると増援ウィンダム(ミサイル)
全滅後ウィンダム(ネオ機)/ ネオ+
アビス / アウル+ザムザザー
敵が一機になると増援ウィンダム(ミサイル)
備考 厄介なザムザザーを先に倒すか
耐久力の低いネオ機を狙うか、自分が戦いやすい方法を取ると良いだろう。
ページの先頭へPHASE 4へ】|【GO TO EX4

PHASE 4EXジョシュア
味方僚機
[コスト]
偵察型ジン [135]
出現敵機
[コスト]
バクゥ(レールキャノン) [135]
ラゴゥ [210]
ムラサメ(バルトフェルド機)[210]
ガイア(バルトフェルド機)/ バルトフェルド()[225]
ガイア(バルトフェルド機)[225]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置バクゥ(レールキャノン)+ラゴゥ
敵が一機になると増援ムラサメ(バルトフェルド機)
敵が一機になると増援ガイア(バルトフェルド機)
敵が一機になると増援ガイア(バルトフェルド機)/ バルトフェルド
以降、敵が一機になると増援ラゴゥ
備考特になし。
ページの先頭へPHASE 5へ】|【GO TO EX5

PHASE 5EXガルナハン基地
味方僚機
[コスト]
バビ [135]
出現敵機
[コスト]
ドムトルーパー [225]
ゲルズゲー [280]
ストライクフリーダム [295]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ドムトルーパー×2
敵が一機になると増援ゲルズゲー
敵が一機になると増援ゲルズゲー
敵が一機になると増援ストライクフリーダム
以降、敵が一機になると増援ドムトルーパー
備考 ゲルズゲーが二機にストライクフリーダム。
ゲルズゲーは射撃に対する反応が良い。
格闘に自信があるなら、近づいて格闘を避けてからの反撃が良いだろう。
ページの先頭へPHASE 6へ】|【GO TO EX6

PHASE 6EXダイダロス基地
味方僚機
[コスト]
ゲイツ [135]
出現敵機
[コスト]
アークエンジェル [210]
ムラサメ [140]
アカツキ(シラヌイ装備)/ ムウ()[280]
インフィニットジャスティス / アスラン(パワー)[295]
インフィニットジャスティス / ラクス(ラッシュ)[295]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置アークエンジェル+ムラサメ
敵が一機になると増援アカツキ(シラヌイ装備)/ ムウ
インフィニットジャスティス / アスラン
敵が二機になると増援インフィニットジャスティス / ラクス
以降、敵が一機になると増援ムラサメ
備考 アークエンジェルを落とすと、
MS三機を相手にしなければならなくなるため、
ラクスが出てくるまでは落とさない方が良い。
ページの先頭へPHASE 7へ】|【GO TO EX7

PHASE 7EXロドニア
味方僚機
[コスト]
ディン [135]
出現敵機
[コスト]
カラミティ [225]
エールストライク [225]
ストライクルージュ [225]
フォースインパルス [225]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置カラミティ×2
敵が一機になると増援エールストライク
敵が一機になると増援ストライクルージュ
敵が一機になると増援フォースインパルス
敵が一機になると増援カラミティ
備考 中コスト群。比較的戦いやすい機体が多い。
ページの先頭へPHASE 8へ】|【GO TO EX8

PHASE 8EX資源衛星ヘリオポリス
味方僚機
[コスト]
ジン(バズーカ)[135]
出現敵機
[コスト]
ジャスティス・M [350]
グフイグナイテッド(イザーク機)/ イザーク(ラッシュ)[225]
アカツキ(オオワシ装備)/ カガリ(ラッシュ)[280]
インフィニットジャスティス / アスラン(ラッシュ)[295]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ジャスティス・M×2
敵が一機になると増援グフイグナイテッド(イザーク機)/ イザーク
敵が一機になると増援アカツキ(オオワシ装備)/ カガリ
敵が一機になると増援インフィニットジャスティス / アスラン
備考 序盤のミーティアを一刻も早く倒そう。
その後もパイロット搭乗の高コストが続く難しいステージ。
3機にならないのが救いか。
ページの先頭へPHASE FINALへ】|【GO TO EX FINAL

PHASE FINALEX月面
味方僚機
[コスト]
ゲイツR [140]
出現敵機
[コスト]
ゲルズゲー [280]
ザムザザー [280]
ストライクノワール / スウェン()[225]
デストロイ / ステラ()[350]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置ゲルズゲー×2
敵が一機になると増援ゲルズゲー
全滅後ストライクノワール / スウェン+
ザムザザー+デストロイ / ステラ
敵が一機になると増援ゲルズゲー
備考 なかなか凶悪なステージ。
序盤のゲルズゲー計三機に苦戦するとなかなかクリアは難しい。
ザムザザー、デストロイどちらを先に撃破するか悩むところだが
覚醒を使い、早めにザムザザーを撃破するのが良いだろう。
その際はデストロイが見えるような位置で戦い、チャージショットは
シールドガード出来ると良い。
ページの先頭へFINAL PLUSへ

FINAL PLUSレクイエム内部
味方僚機
[コスト]
ゲイツ [135]
出現敵機
[コスト]
エールストライク [225]
アカツキ(シラヌイ装備)/ ムウ(スピード)[280]
ランチャーストライク [225]
メビウスゼロ[100]
出現順序
【一人プレイ時】
初期配置エールストライク×2
敵の全滅後アカツキ(シラヌイ装備)/ ムウ+
ランチャーストライク+メビウスゼロ
敵が一機になると増援エールストライク
備考 FINAL PLUSにしてはかなり楽な方。
メビウスゼロを落とせば、敵が3機になることはない。
ページの先頭へ

ザフト|オーブ連合
前のページへ戻る