過去日記(A) 【5月30日】RO18 ロドリーが86になりました。 3月18日に85になったと書いているので実に2ヶ月ちょい。 SD4に篭もれば7時間ぐらいで上がるのだけれどもやる気でねぇ。 というかROプレイヤーから見れば7時間なんてあっという間だろうが 一般人から見れば1レベル上げるのに7時間も費やしていたら 「ハァ?お前何やってんの?」 のようなことを言われそうだ。 俺も大分このマゾ仕様に慣れてしまったらしい。 ROはまだまだ楽な方らしいけど。これ以上辛いのは個人的に考えられない。 ![]() それはともかくミノカードゲット。 Idunに来てから二枚目。ついてます。 大型トライデントでも作ろうかと思ったけどトライデントが高いので売ろう。 ![]() アサシンを削除。短い命でした。 ロドリーはスピアクイッケンでツンツンツンツン…。 エルはアドレナリンラッシュでガツガツガツ…。 奈々はジュルでジュルジュルジュル…ってもう飽きたんじゃっ! ロドリーは86だしエルは製造兼金管理なので消せないので しかたなくアサシン奈々を削除。さらば。 キャラスロット3つは少なすぎますよ、ガンホーさん。 ![]() というわけで次はコレ。アコライト。名前は変わらず鳳将奈々。 モンクだとアサシンの二の舞になりかねないのでプリースト予定。 しかもパーティプレイしないくせにINT-DEX支援型(予定)。 アコライト時代はともかくプリースト時代はどうやってレベル上げるんだ…? 教えてPlz。 ![]() 現在はアマツかGHの変な場所で狩り中。 プパなんて装備してないのですぐ死ねます。 プリは金かかりそうだ…。過剰精錬なんてしないけどね。 とりあえず辻支援しまくろうかと思います。 情けは人のためならず。 支援Plz。 【5月25日】家庭用2DX7th 20日よりPS2常時起動中です。 消すと起動させるのに数十分以上かかるから。 とりあえず全曲やってみた。 7thはやはり俺好みの曲が多い。 ☆7以上は大体好きな曲だらけ。SEBもTRANCEもいい。 そしてHAPPY WEDDINGとLove Me Doがついに家庭用に…! 草かんむりに明るいですね。 8th先行曲はMurmurか…。 てっきりColorsユーロかと思っていたが。 結構Murmur人気あったんだね。 譜面的には中々面白いのでいいけど。 どうやらAbyss remixも入ってるようで。 Mastersクリアしなきゃいけないらしく、かったるいなぁ。 時間ないって…。 そのうち解禁コマンドとか出るだろうけど。 IRは…システムが6thに比べるとなんだかな。 というより前回のIRのシステムが良く出来すぎていた。 DJ NAMEをクリックすればプレイヤーの全コースの詳細が出たり 情報登録でパスワード入れるだけでスコア更新できたり(だったような)。 ただコースが無駄に多かったけど。 相変わらずレベルが高すぎてやる気が起こらない。 一日何時間やればそのレベルまで到達できるのだろうか。 DJ NAMEはECです。Light7しかやってません。 Light専門の方、頑張りましょう。 MAX300さよなら。 【5月20日】RO17 マイグレカーニバルでした。 製造材料が安く売っていたのでとりあえず製造。 ![]() が、時間の無駄ということに早々と気づき プロンテラでばら撒いてエルカリムは終了。 転売に失敗した古木の枝200本ほどをポキポキと折る。 ![]() 最初の強敵。バリバリ喰らって白ポがきれて死亡。 プロンテラでブドウジュースをたっぷり買い 白ポとジュースをがぶがぶ飲みながらバッシュ連打でなんとか倒せました。 ![]() 次の刺客。 水ランスを持っていたのでバッシュ連打。 ハンマーフォールを喰らうも取り巻きのミノを召喚しなかったので なんとか死なずに撃破。アクセサリ落としたから何かと思えば銀の指輪。 ![]() 次。攻撃当たらない。意外と攻撃力高い。 ホーリークロス連打。連打がバッシュに比べて速い。 ![]() 次。ヒールうぜぇ。 水ランスだとダメージが入らないので素手で戦うの図。 結局一度戻って無属性武器を持ってきてバッシュ連打で終了。 ![]() 次。取り巻きのゴブリンがマグナムブレイクで すぐ逝ってくれたので楽でした。やはりバッシュ連打。 ![]() 次。ヒールですごい回復する。 中々倒せず回復がきれて一旦戻るハメに。 火力ないとキツイです。 そんなところか。 BOSSモンスターが出なかったのが残念。 イグドラシルの種、大量に購入しといたのだが…。 というわけでボス狩りに出陣。 もちろん一人。レイドマフラー?そんなもんありません。 LV85、極AGI、DEF24で挑みます。 しかしBOSSが居るマップはどこも人が多い…。 諦めてゲフェンの←の方のマップをうろうろしていたら ![]() エドガいるし。誰かが呼び出したんだろうか。 マグナムブレイク!マグナムブレイク!バッシュ!バッシュ! 続けること数分。 ![]() ![]() 撃破。誰もこなくてラッキーでした。一人で倒してみたかったし。 MVP取るとなんとも言えない効果音が鳴ったのが印象的でした。 まだイグ種が余ってたので今度は金ゴキに挑戦。 人多いなぁ…と進んでいたら ![]() 居た。しかも誰もいない。 早速マグナムブレイクしながら特攻。 メマーナイト5000overとか痛すぎ。 ![]() ![]() 途中で他のパーティの方が参戦。かなり楽になりました。 エフェクト消えかかってますが一応MVPもゲット。 「SPが足りません。」が必死さを物語っています。 調子にのってハティーに挑みにいくも ハティーには当たらないは取り巻きは中々死なないはで断念。 ![]() 最後にコイツと戦ってみた。 運良くコイツだけで他の敵がいなかったので結構耐えられる。 後からきたモンクさんが駆けつける。フフ、だがMVPはもらったぁぁ! …が、消えたショートカットを表示させようとF12を探している間に死亡。 同時に二つのことができない脳。ダメですね。 間もなく他のパーティもかけつけドッペルゲンガー撃沈。 生き残ってればMVPだったのに…(希望的観測) 悔しさはあるものの、非常に楽しいイベントでした。 ROが楽しい、と思ったのは始めてかも。 Idunに移住してまた単調なレベル上げとミルク生活が始まります。 ハァ…。 【5月13日】FORCE5 1on1で乱入。 准尉ぐらいならちょうどいいかなぁ、と思ったら准将でした。 「准」の文字しか見てなかったよ。 しかも見たことある名前だと思ったら ちょっと前の関東大会に出てた人じゃないか。 機体は戦。マジ勘弁。我テムA。個人的にVHじゃ戦に勝てる気がしない。 強キャラさん、頼りにしてます。 真旋回前ビが何回か当たりました。 「そんなに頻繁に前ビ使うなんてありえねぇ!」 と言った相手の声が聞こえてきそうです。 TRWやダッシュ近接も使いまくりです。 いつになく無謀な攻撃を繰り返してたと思います。なんでかなぁ。 見切られた最終ラウンドにはボカスカアックス喰らって93%-200%なんて 素敵な差が生まれてました。 レベルの違いを見せつけられました。 やっぱりもっと対戦しないといかんのかなぁ。 【5月11日】俺は自称一般人 出会ってから半年になる友人(♂)がこっちの世界の住人であることがわかった。 きっかけはふとした一言から。例によってうろ覚え。 友「明日発売のCDが売ってないんだよね」 俺「ふーん」 友「〜〜〜KOTOKO〜〜(よく聞き取れず)」 俺「……最近メジャーデビューした?」 まぁKOTOKOはCMも腐るほどやってるし。 それでハマってもそんな変じゃないよね。 ちなみにKOTOKOさんのメジャーデビューアルバムが まほら学園〜、と同じ発売日でアルバムランキング7位に入ってる。 こちらは昔からのファンも多そうだし、ある程度頷けるかな。 俺はあまり知らんけど。 KOTOKOさんのファンページ http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nakapyon/kotoko/ 数日後、コミックスを読んでいたので何かなぁと思えば フルーツバスケット(14) …まぁアニメやってたしね。いい出来だった(ようだ)しね。 それでハマってもそんな変じゃ…ないよね。 さらに数日後、かばんから出したCD-ROMには Fate/stay night の文字が。 ……まぁCMやってたしね。…ごく一部で。 それでハマってもそんな変じゃ…ない…よ…ね。 それ以来、ちょっと濃い会話が増えたような気がします。 ただKanonの話をする際にも互いに 「メインの子二人」とか「アイスクリームの子」とか 「きつねの子」とか「魔物を狩ってる人」とか「魔物を狩る人の友達」とか 決して名前を言わないのがなんともシャイですね。 ※この日の日記は予告なく削除される場合がございます。 理由は察してください。 最悪の場合、HPごと削除します。うふ。 【5月7日】エゥティDX ロケテがやっている(終わった?)ようですね。 HCに色々種類ができたようで。 私的には連ジもエゥティもCPU協力まったりゲームだと思っているので CPUステージの大幅変更がうれしいところ。 無印エゥティのCPUは全然燃えなかった。なんでだろうか。 連ジDXでは相変わらず協力乱入をボチボチとやっているのですが、もっぱら連邦側です。 やはり敵(とその攻撃種類)が豊富なのと、MAが多くいる点でしょうか。 ジオン側だと連邦側ほど面白みがないんだな。タンク嫌い。 エゥティDXは難易度が四つあるようなので、そこにもちょっと期待。 PS2版エゥティDXは…出るんだろうけど 余程楽しそうな追加要素がない限りは買わないな。 【5月6日】RO16 たまたまプロンテラの下の広場に行ったら 遊公チャットを見かけたので調子に乗って乱入。 ![]() 最終的に11人という大人数に。ってか多すぎ。 騎士2、BS1、WIZ1、プリ2、ハンタ3、商人1、極AGI片目眼鏡クルセ1 商人で75以上はスゴイなぁ。 火山だったから水ランス持っていけば大丈夫だろ、と思っていたら 火山2Fは火属性少ない上に属性バラバラ。 俺、役立たねぇ。元々そんなに役たたなそうですけど。 ナイトメアテラーに暗闇狙ってグランドクロス使ってみたりしたけど どうなんだろうなぁ。プリさんに負担かけるだけかな。 ![]() もう何がなんだか。 でもモンスターハウスが多くて非常に白熱しました。 適当だけど。 前回の遠足といい、パーティ運に恵まれてるのかな。 【5月3日】RO15 『ママーリ遠足 in chaos』 先日、始めてのイベント参加&見知らぬ人とパーティを組みました。 ![]() ペコペコ乗りクルセは目立つなぁ。 変な要請がきたので適当にOK押したら ![]() ギルドに入ってました。 皆が楽しく会話している中、俺は必死に脱退方法を調査。 終わった後に脱退しときました。 行く場所は迷宮の森、グラストヘイム監獄、ピラミッド地下。 どれも行ったことないからわからんのだけど とりあえず、人が少なかったので迷宮の森へ。 プリ1騎士3アサ1バード(?)1。 1F。適当についていく。 ![]() 既に一人足りない。 ![]() どんどん減っていく。 各自テレポして次の階を目指すことに。 って、俺道全然わかんねぇよ! しかし運よくいいところに飛べ、4番手で到着できました。 2Fは素通りして3Fへ。 3Fもランダムマップで 合流しては離れ離れになりまた合流しては…の繰り返しでした。 ![]() 大人数で叩くとダメージ表示で何も見えなくなるな。 そんな出会いと別れを繰り返しつつ終了。 イベントは身内色が強かったけど中々楽しめました。 っつか、迷いの森最高。 やっぱりランダム要素が高くないとね。 迷いの森を選んで良かった。 Idunに移住する予定ですが、こういうイベントが増えることを願う。 【4月30日】2ch ラグらじ(THE RADIO)だったりケロロだったり美鳥の日々だったり 最近、番組内で2ch語使うの流行っているんですかね。 個人的にあんまり好きじゃない。なんでだろ。 音声だと違和感あるっていうか。 テキストだからこそ2ch語は面白いというか。 ま、特に問題はないですけどね…。 知らない人は普通の台詞だし知っている人なら「2ch語キタ(略)」。 そんなことよりアムドライバーが面白いです。ハマりそ。 【4月26日】ドラム&弐寺 ドラム10thが稼動していたのでやってみた。 ☆shining☆/りゆ&のりあ(EXT?) 早速選曲ランキング一位ですか? ま、当然ですが。 そこそこ面白い譜面でした。 My friend /くにたけみゆき (EXT?) やっぱりくにたけさんはいいです。 譜面はともかく曲はバッチリでした。 ROLLING1000tOON /マキシマムザホルモン(EXT) エアマスターのEDでおなじみの。 なんとかクリアできたが疲れた。叩きっぱなしの譜面でした。 最後に叫び声(?)があるかと思ったら無かったんで 「アレ、終わり?」などと思ってしまいました。 もうやるもんがないのでしばらくやることはないでしょう。 2DXはKINGコースと門前払いコースをやってみた。 …もうダメだ。引退が近いかもしれねぇ。 ついでに段位10段も。 一曲目Spica(A)で6%まで減る。7thでやったときはここまで減ったか…? 次のOne more lovely(A)で終了。 ……もうダメだ。 【4月21日】FORCE4 久々に2on2をやった。いつ以来だろうか…。 相方は景清の何か。俺はフェイVH。 好戦的な方が多かったのでちょくちょくと勝ち 連勝ストップまであと一つというとこで 「最後だし、ボス的な人こないかなぁ」 とか思ってたら 常連っぽい大佐と中尉(中佐?)の景清コンビさんが。火と何か。 ホントにきやがった。 相「どっちいきます?」 俺「どっちも嫌ですっ!」 ホントにそれしか言えませんでした。 相方さん、ごめんなさい。 というわけで 作戦『適当』 ファイナルアンサー。 そして逃げ切り勝ち。 相方さんの景清、強すぎです。 ダブルアタックされてることも多かったのにきっちりダメージもとってくれて…。 俺はずっと雷に怯えてました。 当てた攻撃は全て覚えてます。斜め前CWと前ビと立ちLW。 そして火じゃない方のわっかみたいなターボ攻撃が 誘導する、痺れる、多段する、で何ですかコレ。 大会ムービーでも見てたけどここまで誘導するとは思わんかった。 また連勝したらレポートします。 負けたらしません。てへ。 【4月18日】RO14 微妙に忙しくなってきて全然LVが上がってません。 ロドリーはLV85だしエルは70/40。 で、鳳称奈々は…削除。 そんなワケでシーフを作りました。鳳将奈々。 製作した強い火ブレイドを渡したらさくさくLVUP。 パパっと転職できました。 ![]() サングラスとピエロ鼻は引き継ぎ。 ついでだからピエロ帽子も購入。たけぇ。 ![]() カッコイイ。 でも非常に単調。ロドリーもそうなんだけど。 もっとスキルがあるのにすれば良かったかな…。 でももう一ヶ月チケット切れたので休止中。 また1day生活が始まりそうです。 このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された 全てのコンテンツの著作権につきましては運営元である ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と 開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 |
back |