過去日記(A) 【4月14日】FORCE3 久々…というか今年に入って始めて対戦。もちろん1on1ですよ。 やっぱりフォースはいい。 ダッシュCW近接を二回も当てられて興奮気味です。 ラスト1秒で斜め前ダッシュCWを当てて逆転したり その逆で絶対勝ったと思ったラスト10秒で逆転(しかも撃破)されたり。 実力が均衡してると非常に白熱します。 そろそろマジでフォースを移植してもらいたくなりました。 いや、今更移植したところでどうしようもないか。 ネット対応したところでラグでイラつきそうだし(それでも楽しめればいいんだけど) ツインスティックの問題もある。 フォース稼動直後に戻りたい…。 久々に戦の恐怖を感じた。アックスウェーブはダメ。 【4月9日】春季(?)アニメ主観的感想 というわけで、見始めたアニメの感想を。 >GetRide!アムドライバー 俺が好きそうな匂いがした。 うまく言えないけど。男2人女1人の3人組が好きなんかな。 >MADLAX …やばい、見たのに思いだせん。 初回にしてはあまり主人公のこととかわからんかったな…。 私的に女性に銃は似合わないと思うのであります。人にもよるけど。 >ラグナロクオンライン THE ANIMATION キャラデザは俺好み。 今後のストーリー次第か…。 妙にROプレイヤーがニヤリとするネタが多かった気がする。 ラグナロクじゃなくてラグナロクオンラインのアニメだからか。 >爆裂天使 エロさがある。今後次第。 >忘却の旋律 妙なエロさがある。これも今後次第。 >恋風 妹ブームは真っ最中?もう過ぎた?これから? 現実的な(?)設定で妹LOVE。どうなるか楽しみであります。 ここはやっぱり千鳥でしょう。 >天上天下 一騎当千? 似たような路線かと思いきやパンチラ(あれはパンチラじゃないけど)はほとんどない。 パンツのない一騎当千でファイナルアンサー。 OPは曲もアニメも好き。 >ケロロ軍曹 どうしてもケロロ軍曹の声を受け付けません。 慣れるしかないのだろうか…。 >美鳥の日々 右手に人…って見栄えがあまりよくないなぁ。 でも、こっちはすぐ慣れそう。 少年サンデーで連載ってのにちょっと驚き。 何故か「みしまのひび」と読んでしまう。島?鳥? >せんせいのお時間 今期最強。単純明快。 最初にキャラ紹介あったのもグー。 こんなまったりアニメ、待ってました。 こんなとこか。 まだ始まったばかりなのでコメントし辛いアニメも多い。 本数多いなぁ…。 【4月3日】冬季(?)アニメ主観的感想 というわけで、見てたアニメの感想を。 昨日やるつもりだったけどダルかった。 >攻殻機動隊 S.A.C イノセンス見てから。まだ二回か…? なんとも言えない。次回保留。 >BURN-UP SCRAMBLE 途中からぱったりと見なくなった。 あんまり声が好きになれなかった。特に一番喋る人。豊口さんが声やっている人。 名前覚えられませんでした。 >マリア様がみてる 良い。こんな汚れのない作品、あんまりないから。最近。 原作も似たような雰囲気なら手を出してみたいが…。 マリみてで豊口さんが声やっている ロサ・ギガンティアはかなり好きでしたね。キャラも声も。 やっぱり名前は覚えられませんでした。公式HP見ないとなぁ。 キャラ同士の関係も7話ぐらいまでわからんかったし。 これからはそういう情報収集が必須なんかな。深夜アニメは。 >十兵衛ちゃん2 シベリア柳生の逆襲 1はほとんど記憶から消えてるけど、なんつっても 二人の二代目十兵衛がカッコイイ。これだね。 CM入り&CM空けのアイキャッチ(って言うらしい)、これがなんとも言えず。 最終回前の回からフリーシャ版も出て、さらに言うことなし。 ストーリーは…微妙。特に中盤。親父さんが絡んでくるあたり。 >R.O.D 後半、あまり真面目に見てませんでした。 ねねね先生が誘拐されたあたりから。 今までも重い回があったけど、ストーリー自体が重くなって 俺にはあわなかった。 しかもまだ途中らしいし。またですか。 とりあえずマギー一筋。 >超重神グラヴィオンツヴァイ 俺が好きなレイヴンが…あ、あんな人だったなんて! これが一番ショックです。何かを失いました。 乳揺れが異常に多いのが目につく。視聴者が望んでいるのかねぇ。 でも燃えも非常に多かったので良し。エイジの活躍もそこそこあった。 もうさすがに続編はないだろうけど、いい作品でした。 >みさきクロニクル 一言で言うと「意味不明」つまらなくはなかったが。 続編というより、前編後編の後編という感じ。 てっきり別の世界でドタバタ気味にやっていくと思ってたのに…。 何よりもルクサンドラの出番がほとんどなかったのが大きい。 またあの人に会えると思ってたのに…。 OP曲は一番好き。いつから俺はこういう曲が好きになったんだか。 ×○×○×○ってなんやねん! という方は↓ http://sakura-net.net/radio/hola_12.htm こんなとこか。後は見てない、もしくは途中で挫折。 今期一番面白かったのはやっぱり マリア様がみてる かな。 …次回予告のところね。あれが今期最強。 次に十兵衛ちゃん、マリみて本編…という形かな。 春のアニメも多いな…。とりあえず恋風は確定いたしました。 【4月1日】RO12 以前に比べたら大分レベルも上がったので LV3武器の製作に着手。 結果↓ ![]() 5本成功。5回チャレンジ。 2回連続成功して感動。 3回連続成功して感動のあまりSS保存。 4回連続成功してありえねぇーと思いつつSS保存。 5回連続成功してきゃっほーと思いつつSS保存。 某計算機による計算では50.1%だったのに。 その後のランスでは1/3でしたけど。 …製作飽きてきた。 【3月27日】RO11 完全にロドリーは放置安定。たまにアイテム探しに各地に飛んでるだけ。 ![]() というわけで、最近はエルカリム中心。現在LV67/Job38。 猫は人が多すぎでどんどん心が汚れていったので断念。 上の写真ではおもちゃ工場2Fだけど、ここもやっぱり人が多いので断念。 仕方がないのでアルギオペを狩ってます。毒うざ。 ![]() 70か71までAGIを上げてそこからDEXとLUKに振っていこうと考え中。 ちょっとAGIを上げすぎた気もしなくはないけど あたしゃ効率が欲しいのよっ。PTもペアもしたことないソロですから(涙) ミノ狩りが目標。…無理かも。 髪染めてイメチェン。…あんまり似合わない。赤が良かったけど染料が高い。 それはさておき、転○できるのねぇかなぁ、とプロンテラを回っていると 「買)+8〜+9 ☆水メイス」 これは俺に対するクエだな? ということで早速クエスト開始。ぷち強い水メイス作成。 6回中4回成功。 まずまずかな。 費用 {鉄(300z*30)水塊(10000z)星のかけら(4000z)}*6=138000z ホルグレンさんの所にいって+8、あわよくば+9に。 +7→+8 … 1/4 ……。ありえねぇって。60%でしょ?武器研究を含めると70%よ?25%ちゃうで? 費用 {プラコン(200z*8)ホルグレン手数料(500z*7)}*4=22400 …全部失敗しなかっただけでも良しとするか。 エル「こんばんは〜」 (中略) Q.いくらですかね? エル「いくらでもいいですよ^^」 相場よくわからんし。材料費より下を言われると悲しくなるけど。 Q.80k…でどうでしょう。 エル「いいですよ〜」 +7属性強いメイスを80kで売っている俺としてはむしろ高め。 収入 80000z 今、作りました〜との旨を話すと Q.赤字じゃないんですか? エル「気にしてませんので〜^^」 ダマスカスやソードメイスだったら呪う。 収支 +80000 - 138000 - 22400 = - 80400 あと一個+8が出来てれば±0ぐらいにできたのに…。 この赤字分で赤色の染料買えちゃうし。 そんなこんなで。 クエスト失敗。 …でも楽しかったので良し。 【3月23日】CLANNAD 発売日が刻々と迫っているわけですが 買おうかどうか迷っています。 迷っている部分はボイスなし、という箇所。 おそらくPS2あたりに移植されるだろうし、 その際にはもちろん声がつく。下手したら追加キャラも。 そうなるとわざわざ高い金出して買うのもいかがなものか…。 とりあえず発売日には買わないかな。 様子見ということで。どこで買ったらいいかもわからん。 アニメイト売ってるんかな。 PS2版、年内発売を願う。DCでも可。…DC? 【3月18日】RO10 最近は1dayチケットではなくウェブマネーの30日分でやっております。 ネットカフェに行くのが面倒くさくなった。 ロドリーがLV85になりました。 スフィンクスダンジョン4FもピラB2Fも西兄貴村も西コモドも人多い。 というわけで終盤はタートルアイランドダンジョン1Fに安定。 行くのに1万ゼニかかるのが痛いのですけれども 人が少なくてアクティブモンスターもペストとフリーズタートルだけ、と 非常にまったりできる良い狩場です。ペストの隠れるヤツは嫌いだけど。 ![]() LV85になる直前。大体30分で7〜8%ぐらい。 通りすがりの方に支援を受けて感激中。 ブレッシングと速度増加以外はよく効果わからないんだけど感激中。 LV85になり念願のバーサークポーションを使用。 ASPD182→ASPD184になりました。速い速い。 …終了。やる気激減。 さすがにSブローチのためだけにLV90まであげるのもしんどい。 でもFLEE214じゃぶらり一人旅に行く場所も限られるし…微妙。 んでエルカリム。 レベル上げダルーと思いながらもポツポツとレベル上げ中。 効率がいいのでワイルドローズを狩り中。 30分でミルク1200消費。人がこれでもか、ってぐらいにいる。中々に大変な狩場です。 で、LV1の+7属性武器をボチボチと売りさばいてます。すると ![]() やっぱり自分で作った武器が店に並んでると感激です。 いずれはLV3武器も大量に…! ただいま海東剣6連敗中。一個も作れてません。 計算機では45%ぐらいあるのに。おかしいって(涙) 【3月10日】RO9 エルカリムがブラックスミスになりました。 ![]() …ROのよくないとこの一つは服のグラフィックがないとこ。 もう少し職業ごとにグラフィックが欲しいところだ。 今のままじゃダンサーなんて一生ならないね。 ![]() 両手で持って力一杯振り下ろすカンジ。 ![]() 片手で軽々と振り回し目標を斬殺するカンジ。 …何か、こう…裏切られた気分。 とりあえず製造してみた。 ![]() 感動。 これから属性マインゴージュを生産してバラ撒きたいと思います。 ちょっとやる気が出てきました。 【3月6日】10thstyle3 Rainbow rainbow、雪月花をまぐれでクリア。 残るは無邪気な壁だけだが、これはできそうにない。連打嫌い。 3曲目に何やるかいつも悩む。 死にたくないけどある程度難しい曲をやりたい。 Rainbow rainbowをやってみた。EASYかけて。 落ちた。涙出そうになった。 この間はEASY無しで90%だったのに…。やはりまぐれだったか。 LABをやってみた。Anotherにせずに。 落ちた。号泣。 片手でも(クリアだけなら)できるのに何で落ちとるねん。 DJ POINTは全然貯まりません。そんな金使いたくない。 【3月3日】RO8 近況など。 ![]() LV81になりました。相変わらずソロしかやってません。やれません。 バーサークポーションが使ってみたいので85までは頑張る。 それ以降は…。 遊公広場@Ragnarok http://www11.plala.or.jp/dtr/playpt/ これこそ俺の求めているものではないかっ! 早速参加…ってChaosねぇし。終了。 ![]() 同志発見。 【2月29日】PSO EP1&2 昨日久々にやってみた。 初心者っぽい部屋に入る。 皆、ボイスチャット。俺一人キーボード(マイク装備)。 なんとも微妙なコラボレーション。 ロビーで雑談中にちこっと喋ったんですが 恥ずかしくて死にそうでした。 TFLOはボイス中心になるんだろうか…。 【2月27日】PS2 2DX 1年振りくらいにやる気が戻ってきました。 フォームを改造したり左手を鍛えたりしてます。 でもG2(A)、ロッテル(A)、Holic(A)がもう全然できない。後半は常時2%。 なんでクリアマークついてんの。 右手でB4Uがフルコンできた。オートスクラッチだけどかなり嬉しい。 人間頑張れば大抵のことはできるものです。 スコアアタックも楽しい。ライトは。 PS2版7thでも頑張ってみようかな。 6thより購入者数減りそうだし引退した人も多そうだし ライトなら総合10位以内ももしかしたら……無理か。 その前に7thstyleを予約しないとね。 まだ予約してない。 【2月21日】10thstyle2 レベル8を一通りやってきた。 Ryu曲二つとInnocent Wallsが無理。 アナザーなんて怖くてできない。 まぁそんなことはどうでもよくで。 DoLLについて少し訂正。 ムービーだけじゃなかった。曲も俺好み。 他の人がやっていたのでじっくり聞く&見ることができた。 ↓妄想突入 最初のエリカを見る限り操られているのか? 目にキラキラがないし。個人的に目が光ってないのは好きじゃない。 服装も怪しい。 セリカ側とエリカ側で戦っているのか? 誰がどちらについてるかまではさすがにわからなかった。 途中のダルマ&ツガルのシーンは ダルマがピースメーカー鐵のちっこいのにどことなく似てるような。 で、エレキ&イロハ。よく見たらエレキもボロボロだった。 どーゆーこっちゃ。 ユーズ&ナイア。ナイアだけ普通に見えた。 士郎VSエレキ。 なんで戦ってんだろう。 http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx4/4th_g2arts.html ↑を見ると士郎とエリカは繋がってそうだから 士郎がエリカ側だったらエリカを守るため、 士郎がセリカ側だったらエリカを取り戻すため、ってとこか? そうするとエレキはイロハの仇討ち?ありがちすぎるけど…。 最も謎なのは最後のセリカ。 わけわからん。 【イロハ】DoLLのストーリーを考えるスレ【流血】 【闘うべき】-DoLL-SSを考えるスレ【運命】 同じことを考える人は多い。 【2月19日】全年齢派ですから ついにCLANNADの発売日が決定しました。4月28日。 http://key.visualarts.gr.jp/ そんなことはどうでもいいんだ。 問題は…全年齢であるということ。 …………。 いやっっっっほぉぉぉぉぉぉぉぅ! 年齢制限が発表されず、じらしてじらして でも結局は18禁なんだろうなぁとか思っていたのだが まさか本当に全年齢だとは。 公式BBSでも2chでも賛否両論っぽいようだ。 頼まれなくたって同人等でそういう本は出るんだから、別にいいんじゃないの。 俺が18禁派だとしたら、全然納得できませんが、これが今の俺の率直な意見。 そこはKEY様に従うだけです。 AIRより内容の濃い作品を作るのは難しいんじゃないか。 でもほのぼのとしたのも嫌いじゃないので普通に楽しめればいっか。 ただ8800円という値段とボイスの有無、スペックの問題が気になる。 どうせ移植するんだろうなぁ…。新キャラ追加とか。 【2月11日】遊戯王 やっとこさOP、EDが変わった。 ファラオの記憶の世界行くんだろうか? それにしてもOPが良い。 なんか俺が見てるアニメの中で一番質がいいような気がする。 本編は終わってるけど。 近い将来、このレベルで安定したアニメが広まらないものか。 結局のところ好みの問題でしょうけど。 テニプリLOVE♪な人も多いでしょうし。 ところでKCグランプリ編はスゴイね。 萌えで大きいお兄さん達を狙ってるとしか考えられん。 むちゃくちゃヒットしてますけど。 これでOPのような最高の作画で作られたら PSX買って永久保存しちゃいそうです。 ワルキューレといい三女神といい…。 ジークが羨ましい。 ガーディアンエアトス、もう一度登場してください。 【2月9日】RO7 相変わらず1dayチケットでぽつぽつと。 最近はスフィンクスダンジョン4FかピラミッドダンジョンB2Fで ミノちゃんを狩っております。 が、メインはエルカリムでの転売。 プロンテラの首都を回り、露店価格情報サイトを見ながら 最小値近くのものを購入→平均よりやや下で売却。 そんなオトクな商品を見つけたときの感激といったらもう。 レアの価値は知らないので急いでサイトで調べて安かったら購入。 が、うかうかしていると ○○○買い物失敗、在庫不足 などと出て先に購入されてしまう。かなり悔しい。でも面白い。 チャット売買しなければ無用なトラブルも避けられるし。 俺の中でラグナロクは転売ゲームとなりつつあります。 このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された 全てのコンテンツの著作権につきましては運営元である ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と 開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 |
back |