ガンダム・ワールド ミニ辞典
U.C.0079〜0203
「機動戦士ガンダム」から「ガイア・ギア」までの歴史のなかで重要なキーワード各種を簡単に説明しています。
◆Iフィールド◆
:ミノフスキー物理学を利用した一種の力場。出力を上げればビーム兵器の防御も可能。
◆アザリア・パリッシュ◆
:ズィー・ジオンの実質的指導者。
◆アデレート◆
:旧世紀時代のオーストラリアの都市「アデレード」が名前を変えたもの。
◆アナハイム・エレクトロニクス社◆
:月にある軍需複合企業。一年戦争後から数十年にわたり連邦軍のモビルスーツ生産を独占する。
◆アムロ・レイ◆
:一年戦争時の伝説の名機ガンダムのパイロット。ニュータイプの先駆け。
◆一年戦争◆
:U.C.0079にサイド3のジオン公国が地球連邦政府に対しておこした独立戦争。
◆隕石落とし◆
:U.C.0093にネオ・ジオンがおこなった、小惑星基地を地球に落とす作戦。
◆宇宙世紀◆
:人類の宇宙移民開始をもって使用された年号。
◆宇宙引越し公社◆
:地球上の歴史的遺産を宇宙に運ぶ会社。シャトル用の航空会社も兼ねているらしい。
◆ウーイッグ◆
:ヨーロッパ地区にある地球居住者(特権階級)の住む都市。
◆エゥーゴ◆
:一年戦争後に活動を開始した、スペース・ノイド主体の反地球連邦政府組織。
◆エグム◆
:第二次ネオ・ジオン抗争直前に活動していた、スペース・コロニー「スウィート・ウォーター」を拠点とする反地球連邦政府組織。
◆地球帝国(ガイア・エンペラー)◆
:マハの提唱する地球独立国家。
◆カラバ◆
:エゥーゴと同時期に活動していた地球上の反地球連邦政府組織。
◆ガンダム◆
:一年戦争時に破格の戦果を上げた伝説のモビルスーツ。以後は抵抗のシンボルとしてガンダムの名称を授けられたモビルスーツが開発されるようになる。
◆ガンダリウム合金◆
:RX−78ガンダムに使用されていた装甲材質ルナチタニウムを改良したもの。
◆教育型コンピューター◆
:ガンダムに搭載された機体管制システム。
◆ギレン・ザビ◆
:公国軍総帥。ジオン公国の実質的指導者。
◆ギロチン◆
:旧世紀時代の処刑法。ザンスカール帝国が復活させる。
◆クラックス・ドゥガチ◆
:木星帝国の指導者。
◆グラナダ◆
:月の裏側にある都市。反地球連邦政府運動の支持者が多い。
◆グリプス戦役◆
:エゥーゴがティターンズのガンダムMk2を強奪した事件に端を発した戦争。
◆クロスボーン・バンガード◆
:コスモ・バビロニア建設のための尖兵。コスモ・バビロニア崩壊後は宇宙海賊として活動。
◆コア・ブロック・システム◆
:モビルスーツの中枢を形成する脱出装置を兼ねた小型可変戦闘機システム
◆コスモ・貴族主義◆
:マイッツアー・ロナの提唱する宇宙世紀に対応した貴族主義構想。
◆コスモ・クルス◆
:マイッツアー・ロナの姪(小説版の設定では孫)のシェリーが教祖となった新宗教。
◆コスモ・バビロニア◆
:コスモ貴族主義を提唱するコロニー国家。
◆コスモ・バビロン◆
:コスモ・バビロニアの首都。フロンティア4がクロスボーン・バンガードの制圧によって名称を改めたもの。
◆コロニー落とし◆
:ジオン公国が開戦直後におこなった、地球にコロニーを落とす作戦。
◆コロニー公社◆
:コロニーを管理運営する会社。
◆コロニー・レーザー◆
:コロニーをベースにソーラ・レイ・システムを応用した兵器。
◆サイコフレーム◆
:サイコミュの性能を持ったコンピュータ・チップを鋳込んだフレーム。
◆サイコミュ◆
:正式名称サイコ・コミュニケーター。ニュータイプの感応波を感知して機械を制御するシステム。 主にファンネルのコントロールに使用される。
◆サイド◆
:複数のスペース・コロニーで構成された宇宙空域。
◆サナリィ◆
:地球連邦軍海軍戦略研究所を母体とした軍需企業。
◆ザビ家◆
:ジオン公国の指導者の家系。
◆ザンスカール帝国◆
:U.C.150年代に活動が活発化したサイド2の一部の反地球連邦政府組織が作ったコロニー国家。
◆ジオン公国◆
:U.C.0058にサイド3において地球連邦政府からの独立宣言をしたコロニー国家。0058においては、まだ協和国だが0069に公国制に移行。
◆G3ガス◆
:大量虐殺用の猛毒ガス。
◆ジオン・ズム・ダイクン◆
:宇宙移民者独立運動の開祖。
◆シャア・アズナブル◆
:宇宙移民者独立運動の伝説的指導者。ジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見。ネオ・ジオン総帥。
◆シャア・コンティニュー・オペレーション◆
:ズィー・ジオンが推進する計画。過去の英雄シャア・アズナブルを再び復活させ、宇宙移民者独立運動を活性化させるプロジェクト。
◆ジャブロー◆
:一年戦争時代の連邦軍の総本部。U.C.0087に放棄される。
◆ジャミトフ・ハイマン◆
:ティターンズの指導者。
◆ジュピター・エンパイヤ(木星帝国)◆
:木星圏のコロニー国家。地球の存在そのものを否定する。
◆ジン・ジャハナム◆
:リガ・ミリティアの指導者。複数の影武者が存在する。
◆ズィー・ジオン◆
:U.C.200前後に活動していた反地球連邦政府組織。アフランシ・シャアを総帥として迎えてからは「メタトロン機関」と名称変更する。
◆スペース・コロニー◆
:人類が宇宙に浮かべた人口の島。
◆ソーラ・レイ・システム◆
:巨大なレーザー照射装置。
◆第一次ネオ・ジオン抗争◆
:ハマーン・カーン率いるネオ・ジオンによっておこされた戦争。
◆第2次ネオ・ジオン抗争◆
:再興したネオ・ジオンが起こした隕石落としによる地球寒冷化作戦。
◆ 地球連邦軍◆
:地球連邦政府に所属する軍隊。
◆地球連邦政府◆
:地球圏の統一国家政府。
◆ティターンズ◆
:一年戦争後に連邦軍内に組織された反地球連邦政府運動討伐部隊。
◆デギン・ザビ◆
:ジオン・ズム・ダイクンを暗殺しジオン公国の実権を握った人物。
◆テクネチウム◆
:月にある都市。リガ・ミリティアの秘密工場がある。
◆南極条約◆
:一年戦争初期に締結された大量殺戮兵器の禁止や、捕虜の扱い等を規定した条約。
◆ニュータイプ◆
:ジオン・ズム・ダイクンが提唱した人類の革新。後年では「パイロット特性のある人」程度の認識でしかない。
◆ニュー・ホンコン◆
:旧世紀時代の香港を再建したもの。民間のスペース・シャトル発着場のある都市。
◆ネオ・ジオン◆
:一年戦争後にジオンの残党が作った組織。ミネバ・ラオ・ザビを傀儡の総帥にたて、ハマーン・カーンが実際の指揮を執る。ハマーンの死と共に衰退するが、シャア・アズナブルによって再興される。
◆ノーマルスーツ◆
:宇宙服。
◆バイオコンピューター◆
:サイコミュや機体制御を補完する高度な演算能力を持つ機体管制補助システム。
◆バイオセンサー◆
:サイコミュに近い性能を持った機体管制システム。
◆パイロットスーツ◆
:パイロット専用のノーマルスーツ。運動性を重視したため、一般のノーマルスーツに比べて生命維持装置の性能や強度が多少落ちる。
◆ハマーン・カーン◆
:ミネバ・ザビの摂政。ネオ・ジオンの実質的指導者。
◆反地球連邦政府運動◆
:連邦政府の政策や官僚主義に反対する運動。個人レベルのものから軍事組織を持つものまで多数存在する。
◆ビジャン・ダーゴル◆
:マハの実質的指導者。白人至上主義者で、地球に白人のための帝国を築く野望に取り付かれる。
◆ビット◆
:サイコミュによる脳波誘導でコントロールされるビーム兵器。
◆ビームバリア◆
:機体前面に展開することにより空気抵抗を減殺し、飛行を補助するシステム。緊急時の防御システムとしても有効である。
◆ビーム兵器◆
:ミノフスキー物理学を応用した兵器システム。ビームライフル、ビームサーベル等が一般的な兵装である。攻防両用の兵器としては、ビームシールド、ビームローターがある。ビームローターはビームシールドの発展形であり、展開したビームを回転させることにより、ミノフスキークラフト同様の力場を発生させ飛行システムとして機能させることも可能となっている。
◆ファンネル◆
:ビットを小型化した物。レーザーを発射する物やメガ粒子を発射する物がある。
◆ファンネル・ミサイル◆
:ファンネルのシステムを応用したミサイル。
◆フォンセ・カガチ◆
:ザンスカール帝国の実質的指導者。
◆ポイント・カサレリア◆
:地球の不法居住者の住む土地。リガ・ミリティアの秘密工場があった。
◆マイッツァー・ロナ◆
:クロスボーン・バンガードの指導者。 「NOBLE OBLIGATION(気高き義務)」を掲げ、コスモ貴族主義社会建設を目指す。
◆マハ◆
:地球連邦政府警察機構特捜第13課。主に地球の不法居住者の摘発や反地球連邦政府運動の掃討を主任務とする。
◆マフティー・ナビーユ・エリン◆
:スーダン語、アラビア語、古いアイルランド語を合わせた言葉で「正当な預言者の王」という意味を持つ反地球連邦政府組織。
◆マリア・ピア・アーモ二ア◆
:ザンスカール帝国の女王。
◆マン・マシーン◆
:モビルスーツに替わる人型機動兵器の総称。
◆ミノフスキー・クラフト◆
:ミノフスキー物理学を応用した擬似反重力推進飛行システム。
◆ミノフスキー・ドライブ◆
:ミノフスキー物理学を応用した飛行システムの一つ。
◆ミノフスキー・バリア◆
:ミノフスキー物理学を応用した防御システム。機体周辺にミノフスキー粒子による強力なフィールドを展開してビームや金属弾の直撃を減殺したり、ミサイルの信管を誤作動させることが可能。
◆ミノフスキー物理学◆
:ミノフスキー粒子の性質を研究する学問。様々な分野に応用されている。
◆ミノフスキー・フライト◆
:簡易式のミノフスキークラフト。極短時間、機体を浮遊させることができる。
◆ミノフスキー粒子◆
:放射線や電磁波を遮断する性質を持つ粒子。他にも特殊な性質を持ち、様々な分野に使用されている。
◆メタトロン機関◆
:ズィー・ジオンが組織名を改めたもの。
◆モビルアーマー◆
:人型を無視した形態を持つ、大型機動兵器。
◆モビルスーツ◆
:人型の機動兵器の総称。
以下製作中