記事タイトル:貴方のお名前何てーの? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ゆっくり鳥   
こんばんは、茶色の鳥?、何でしょうかね。緑がかった茶色なら「カワラヒワ」の可能性も
ありますね。次の探鳥会で同じような鳥を見るのを楽しみにしておくといいですね。
ヒヨドリとムクドリの違いは止まり方にもあります。止まった時のシルエットを大雑把に表現すると、ヒヨドリは縦長型ですし、ムクドリは横長(水平)型です。もう一つのポイントは、飛び方です。ヒヨドリは上下に波を打って飛びますし、ムクドリはバタバタと直線的に飛びます。
色は♂♀によって、また個体差もありますから、図鑑とピッタリ付合しないこともあります。
見慣れれば、ヒヨドリとムクドリは簡単に識別できるようになります。そして、間違いなく楽しみがどんどん増していきますよ!。では、

お名前: WGそよ風   
今晩は!
  今日裏の公園でコゲラに出会いました。それはまちがいありません。木をつついたりして3羽はいました。20年ぐらい前もよく他地で見ていました。
  あと二つの鳥の名がわからず、見沼田圃さんの画像などで探したのですがやはりわかりません。3日間共そのうちの一つに会いシュシュキリキリ(いいかげんですが・・)と鳴き茶色でした。・・・もう勝手にもずの♂にしときました。
  もう一羽は、ヒヨドリだろうが一応双眼鏡の練習と思って見たらムクドリみたい?・・でも写真と違う・・???
  昨日より双眼鏡のあわせ方、見沼田圃さんのおかげで上手くなりましたが、近くは難しい!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る