心に残る名言集!

ここは、ゆ〜げんの今までの人生の中で、我が胸に熱く響く名言を集め、その想いをぶちまける、迷惑極まりないコーナーである!!!
思い出していくたびに順次更新される事が予想される!!あくまで予想(笑)
心に残ってるのに、思い出さなあかんのかい!!!などという突っ込みは受け付け対象外。
(解説者インタビュー!)


【NEW】

台詞 駅の構内や車内への危険物の持ち込みは禁止されております。お客様のお荷物をご確認下さい。
解説 新幹線に乗っていたときの事である。車内放送でこの台詞が流れたわけであるが、ここでもう一度この台詞を読み返して頂きたい!!そして、考えて頂きたい!!!
ゆ〜げんさんの回答まで、3秒前〜!2!1!ずぎょぎゃぎょどーーん!!
……(^^;
そう!確かに、危険物は持ち込んじゃぁいけない!!だが、この放送には恐ろしいほどの矛盾が存在した!!
お客様のお荷物をご確認くださいって、確認した結果、危険物があったらどないせぇっちゅぅんじゃい!!
「すいません…僕、危険物持ってたみたいで…」って白状した挙句、下車せぇっちゅぅんかい!!!!ぜぇ…ぜぇ…( ̄Д ̄;;
放送している車掌さんも、きっと「あれ?俺、変な事言ってる???」と疑問を抱いている事であろう…そもそも、危険物とそうでない物のボーダーラインはどこよ!?どこなの??

【NEW】

台詞 俺とお前でチェイサー!
解説 本当にこの台詞であっているかは、とりあえず横の方に置いておいて頂こう!!
その昔、某有名2D格闘ゲームで 2 人で協力して強敵を倒すモードがあったのだが、そのときに勝利を収めた主人公が吐き捨てる台詞である!
時は流れて、このゲームで共に熱い闘いを繰り広げた友達とこのゲームの会話をするとき、必ずこの台詞を思い出すのである。素敵。

台詞 想い出を探しに来た
解説 ある日、違う部署にいる同期が仕事の関係でうちの部署にやってきた。「をを、久しぶりやん!今日は何しに来たん?」との俺の問いに対する回答がこれである…
いや、仕事せぇよ…^^;

台詞 テンション下がるなぁ〜…
解説 ついさっきまでやる気まんまんだった状態にもかかわらず、誰かの不用意な一言…あるいは、思いも寄らぬ不幸な境遇に遭遇したときの台詞である。
いや、まじでテンション下がるって…まったく…^^;

台詞 生きている事は当然じゃない
解説 この一言を聞いたとき、何かこう…不思議な感覚に襲われた。
人間、あたりまえのようにその時々を過ごしていって入るが、それは当然の事ではないという。
当たり前の事ではないからこそ、人は努力を惜しまないのであろうか…


台詞 泣くな、騒ぐな、慌てるな!
解説 この台詞は確かに心に残っている!残ってはいるが、誰が、いつ、どこで使用したのか、全く覚えていない!!(爆)
これが俺達オリジナルの台詞なのか、あるいは、テレビか漫画で使用されていたのか…それすらも綺麗さっぱり覚えていないという、このコーナー始まって以来の摩訶不思議な名言である!!!!
ま、たまにはこういうのも…(笑)


台詞 終いにゃ、トリプルかますぞ!
解説 西の人間は、お好み焼き(あるいは焼きそば)といっしょにご飯を食べる。東の人達には、どうあっても納得できない事らしい。この台詞は、そんな会話を友人Uとしていたときに飛び出してしまった言葉である…
「炭水化物が重なってもええやんけ!!ダブルで何が悪いねん!!!終いにゃトリプルかますぞ!」
…あと一品…たこ焼きか?我が宿敵(とも)、Uよ……


台詞 踊って撃たれるスーパースター
解説 「歌って踊れる」とうい台詞は良く耳にする。
そんな話しをしているとき(どうでもいいが、どういう会話の内容なんだ…)何故か逆に言ってみようということになった。そう…本来なら出てくる台詞は「踊って歌える」となるのだが…自信満々に彼はこう口走った!!!!
「踊って撃たれる!!」
…いや、そら、撃たれてるときは踊ってるように見えるやろうけど…ラストダンスやん…それって…(^▽^;;


台詞 スネーク!スネーーーーーーーーク!!!!!!!
解説 某アクションゲーム「メタルギア・ソ○ッド」にて、主人公ソリッド・スネークが敵にやられて死んでしまったときに解き放たれる台詞である!!!!いわゆる一つのゲームオーバーってやつね(笑)
このゲーム、主人公スネークは仲間と無線で連絡する事が出来るのだが、ゲームオーバーになるとその仲間の誰かがランダムでスネークに呼びかけるのだ。こんな単純な台詞(ちゅぅか、名前呼んでるだけ)が何故に心に残るのか??
ま、喋り方かな(笑)


台詞 あ〜あ、お恥ずかしったらありゃしない♪
解説 某刑事ドラマ「刑事○族」にて、水谷豊演じる本城刑事の台詞である!水谷豊は、私が崇拝する役者の一人であり、当時、本当に日常会話で用いていたほどに気に入っていた言葉であった。
自分が恥ずかしい真似をしたとき…あるいは、他人の恥じるべき行為を見たとき…この台詞を発し、自分自身を見つめなおしていこうではないか!!!!


台詞 月を見る度、思い出せ!   
解説 某格闘ゲーム「K.O.Fシリーズ」にて、主人公のライバルキャラ「矢神さんところの庵くん」が勝利をおさめたときに吐き捨てる
台詞である!!!!
庵くんの台詞はほぼ全て我が心に残る名言であるが、とりあえずこの台詞を紹介してみた。翻ってみると、俺はどうやら、本当に悪役が大好きな人間であるようだ…うふ♪


台詞 帝王は退かぬ!媚びぬ!!省みぬ!!!   
解説 南斗六聖拳において最強の男「帝王サウザー」の台詞である。主人公である、胸に七つの傷を持つ男との対決のクライマックス!絶対不利の状況において、帝王は退く事もなく、真正面から立ち向かっていく!結果、サウザーは敗れ、その野望とともに人生の幕を下ろす事になるが、この心意気だけは全ての闘う人達に見習ってもらいたい!!でも、反省は必要だと思うぞ!(笑)


台詞 ま・さ・に、その通り!!!!   
解説 某パネルクイズにて、解答者が正解したときに司会者が力の限り発する台詞である!
この台詞は各場面にて有効に活用されていった。まさに、心に残る名言である。その他、「アタックチャンス!!!」と叫ぶときの妙に力のこもったアクションや、「立ってしまわれた…」と残念そうに、だがしかし、冷たく言い放つ台詞など…この番組から得た名言は数知れない。2番に白が飛びこんだ!!!ぼーんぼーんぼーーーん♪


台詞 ソロモンよ!私は帰ってきた!!!!        
解説 某アニメーション「機動戦士ガン○ム〜スターダスト○モリー」にて、我が心の主人公「アナベル・ガトー」が
ぶっぱなした台詞である。
なんか、昔はソロモンってところに居たんやけど、先の戦争に敗れ、月なんてところで好機をうかがっていたっぽい
男が、その好機を完璧に手に入れてソロモンってところに帰ってきたときの言葉である。
このあと、宇宙空間で…とはいえ、核爆弾をぶっぱなすとっても危険なシーンに突入する…


台詞 それはそれ!!!これはこれ!!!!!!      
解説 すばらしい…まさに、魂を揺さぶる勢いの言葉である。
自分の言ってる事につじつまが合わなくなったとき、人は何を思うのだろうか…
間違ってる自分に気がついたとき、人はどうやってその場を切りぬけるのだろうか…
こんなシチュエーションを迎えたとき、この言葉がきっとすくってくれるはずである!!


台詞 闇に滅せよ!             
解説 某格闘ゲーム「真・サム○イ○ピリッ○」にて、我が心に残る名キャラクター「服部半蔵」が
その手に勝利を収めたときの台詞である。
この台詞をPCに取りこみ、ファイル削除の音をこの台詞に変えると、リアルさ倍増である。
それにしても、服部半蔵…切れたら怖い男である…


台詞 どーよ!どーなの?そこんとこ、どーーなってるわけ??
解説 どーもこーもないよな…(^^;
これはある友達の会社で一時期流行っていた言葉らしい。はじめて聞いたときはかなりうけた(笑)
ほんと、どーなってんだか…


台詞 来なくていいんですよぉ~            
解説 大学時代の英語教師の台詞である。
英語の質問に答えられなかった学生に対して乱発していた言葉であり、
どうやら、「そんなことも答えられないようでは、私の授業に出る必要はありません」
という意味で用いられていたらしいが…
俺らはあっさりネタとして使用していた、すばらしき一言である。


台詞 怒り頂点なりぃ~!!             
解説 某格闘ゲーム「真・サム○イ○ピリッ○」にて、我が心に残る名キャラクター「服部半蔵」が
マジ切れしたときの台詞である。
普段忍びまくってる人間が切れると恐ろしいという…その全てが詰め込まれているすばらしい台詞である。
みんなで切れよう♪