KNIGHT AND CASTLE
MEDIEVAL-TIMES
EUROPE

中世ヨーロッパの騎士と城
Since 2006/5/30
(C)Yasasii_hito All rights reserved

s
To the Start
中世ヨーロッパ 騎士と城トップページへ
中世ヨーロッパ 騎士と城はじめに
中世ヨーロッパ 騎士と城歴史参考文献
中世ヨーロッパ 騎士と城中世楽しむゲーム!
中世ヨーロッパ 騎士と城過去の更新履歴
About the Knight
中世ヨーロッパ 騎士と城我々の中の騎士
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の名前の由来
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の身分
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士になるために
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士叙任式
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の武器
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の防具
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の紋章
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の決闘 一騎打ち
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の決闘 トゥルネイ
About the Castle
中世ヨーロッパ 騎士と城城の目的
中世ヨーロッパ 騎士と城城の発展
中世ヨーロッパ 騎士と城城の外観構造
中世ヨーロッパ 騎士と城城の種類
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-堀
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-跳ね橋
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-城門と出窓
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-狭間と狭間窓
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-主塔と土牢
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-居館と礼拝堂
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-井戸と庭園
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-地下道/室
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-台所とトイレ
Attack Castle War
中世ヨーロッパ 騎士と城戦いの前のマメ知識
中世ヨーロッパ 騎士と城篭城の心得
中世ヨーロッパ 騎士と城攻城兵器
中世ヨーロッパ 騎士と城いざ突撃
Fantasy Link
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士/城/歴史リンク
中世ヨーロッパ 騎士と城魔法関連リンク
中世ヨーロッパ 騎士と城小説・他のリンク
Mastering Site
中世ヨーロッパ 騎士と城Age3 -Carolina-
中世ヨーロッパ 騎士と城創世記1602
中世ヨーロッパ 騎士と城イタリアワイン散歩道
中世ヨーロッパ 騎士と城安くて美味しいワイン
中世ヨーロッパ 騎士と城心理テクニック研究
中世ヨーロッパ 騎士と城サイコドクター心理学
中世ヨーロッパ 騎士と城中世 騎士と城
中世ヨーロッパ 騎士と城風と共に干からびる
中世ヨーロッパ 騎士と城お役立ち心理学
中世ヨーロッパ 騎士と城管理人ブログ
「中世ヨーロッパ 騎士と城」 更新内容

(2010/11/12)
中世楽しむゲーム!に「Mount & Blade」を追加。(概要はこちら)
3Dで中世の世界で戦いを楽しもう!そんなゲームです。
Mount & Blade Wiki
http://www5.atwiki.jp/mountandblade/(無印)
http://www21.atwiki.jp/warband/pages/1.html(拡張)
日本語化も可能です。「3D」で中世ヨーロッパを楽しみたい方にお勧めのゲームです。



(2010/11/02)
相互リンクにIllusion Wind イルージョン・ウィンドを追加。
ジャンルとしては中世の文化史ですが管理人様自身が様々な実践を行っているのが特徴です。
覚えておくと使える!(小説とかで)っていう知識も数多くあるので是非一度訪れてみて下さい。

イタリア写真第2弾。

流石港町ジェノヴァ!大砲だぜ!(時代が少し違う)

(2010/10/28)
イタリア行ってきました。
行きの飛行機の中で日本では12/10に公開の「ロビンフッド」見てきました。
これ、弓の名手ロビンフッドの話というよりは騎士のお話です。
城好き、騎士好きの方、必見の映画です。
既に日本語吹き替えだったのになんで公開がそんなに先なんだ。



あちらのお土産屋さんでフィギュアとかもありました。
日本でもないかなと思って探していたところ、イタリア製の甲冑が売っていた。
欲しいけど40万www

(2007/11/24)
小説・他のリンクに相互リンクの追加
騎士の控室
騎士と城郭の中世風アイテム専門店「騎士の控室」のページです。
中世に関連したグッズ販売などを行っています。
格安海外旅行術 びんぼっ旅君
旅行に関連したサイトです。

相互リンクのメールを送ってくださった方、ありがとうございます。


(2007/11/8)
お土産はドイツワインの「Franken」。thx!
友人が一ヶ月ドイツ旅行に行ってきました。その時の写真です。行きたくなります。

2ヵ月ぶりの更新です。
相互リンクのメールを送ってくださった方、ありがとうございます。
小説・他のリンクに相互リンクの追加
世界遺産.net 
全世界遺産の衛星写真や詳細な解説を掲載!
また、登録国,登録年度,種別から検索可能
紗瑠々の資料室 中世ヨーロッパ情報館
中世ヨーロッパを構成する様々な事物の紹介をしているサイトです。
読み物として十分に楽しめるブログです!

(2007/8/8)
今回はサイトの更新ではなくリンクの追加です。
心理テクニック研究室を左のリンクメニューに追加しました。
心理学の簡単な読み物です。是非、ご覧下さい。

(2007/6/14)
久々の更新になってしまいました。
今回の更新内容は城を舞台にした戦い、攻城戦にスポットライトを当てました。

攻城戦の心得に
中世ヨーロッパ 騎士と城戦いの前のマメ知識」を追加
宣戦布告とか細かいところ
中世ヨーロッパ 騎士と城篭城の心得」を追加
奇襲とか土中工作とか
中世ヨーロッパ 騎士と城攻城兵器
カタパルト、バリスタ、攻城櫓、破城槌などの紹介
中世ヨーロッパ 騎士と城いざ突撃
突撃の際の様子や神経戦、降伏について

ファンタジー関連リンクの小説・他のリンクに
中世ヨーロッパ 騎士と城ライトノベル作法研究所」を追加
リンク貼っていただいて感謝です。

(2007/2/10)
中世ヨーロッパを取り扱うゲームを紹介したい、ということで「中世楽しむゲーム!を追加しました
基本的に全て体験版があるゲームなので体験版のリンクも張ってあります。
もし、興味が湧けば気軽にプレイしてみてください!

(2007/1/9)
今年は補強が中心になりそうです
攻城兵器とかも余裕があったらやりたいな・・・

PCゲームで一番この時代を表しているなっていうゲームがあります
[Age of Empires II]という歴史リアルタイムストラテージです
少し名前がゴツイですがやりやすいゲームだと思っています
今なら簡単に手に入るものなので中世が大好きな方は一度遊んでみてください
体験版はコチラ

後、リンクに
中世ヨーロッパ 騎士と城サイコドクター心理学を追加
心理学に興味がある方は是非、覗いてみてください

(2006/9/16)
そういえば、先日「東急ハンズ 渋谷店」に行ってきたのですが面白い物が売っていました
「中世の騎士とガーゴイル」シリーズ(+山城の模型も売っていました)
中世の騎士の模型と城の模型がディスプレイされており、何故かガーゴイルとか竜もいました
騎士をついつい見てしまったのですが「あぁ、この軍衣は〜〜だ」みたいな感じですぐに頭に浮かびました
友達と行っていたらドンビキですねw
興味がある方は是非、東急ハンズ渋谷店の1C(だったはず)コーナーへ!

(2006/9/9)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の目的を追加 
軽く城の目的の歴史に触れてみました
中世ヨーロッパ 騎士と城城の発展を追加
城の原像からこのサイトに載せてある城に至るまでの発展の歴史を書きました
中世ヨーロッパ 騎士と城城の種類に「平城」についての記述を追加
一番、基本的なのが抜けていました

週末しか更新出来ない、ということでまとめて更新してみました
城関係の本ばかり読み漁っているので中々、騎士関係のページが作れません・・・

(2006/9/7)
ネタはあっても時間がない、という感じなので更新は基本週末中心になりそうです


「中世ヨーロッパ 騎士と城」 8月の更新内容

(2006/8/30)
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士叙任式に追記
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の名前の由来に追記
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の身分に追記
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の決闘 一騎打ちに追記
中世ヨーロッパ 騎士と城騎士の決闘 トゥルネイに追記
主に騎士関係の記事の修正・追記を行いました

(2006/8/27)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-台所とトイレを追加
これでやっと城ページの骨組みが完成しました
現在はやっつけ仕事気味なのでこれから少しずつ、
全てのページにデータ追加を行っていこうと思います

(2006/8/21)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-井戸と庭園を追加
庭園はオマケです
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-地下道/地下室を追加
地下道と地下室です

(2006/8/18)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-居館と礼拝堂を追加
お盆休みのため、久々の更新になりました。
次は井戸、庭園あたりでも。
メインであるはずの騎士ページは後回しの更新になります…

(2006/8/13)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-主塔と土牢を追加

(2006/8/12)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-狭間と狭間窓を追加

(2006/8/11)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-跳ね橋を追加
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-城門と出窓を追加

(2006/8/10)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の構造-堀を追加

(2006/8/9)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の種類を追加
山城、水城などの説明。画像つき

(2006/8/3)
騎士の防具/騎士の紋章/騎士の決闘 トゥルネイに画像を追加

(2006/8/1)
中世ヨーロッパ 騎士と城城の外観構造を追加
導入部分。これから細部の説明ページを作っていきます


中世ヨーロッパ 騎士と城
このサイトは主に中世のヨーロッパの騎士と城について記述してあります
ヨーロッパといっても広いのですが一番騎士が活躍したドイツを中心に書いてあります
もちろん、多方面に渡っての文献を使っているのでイギリス、フランス、スペインなど
ヨーロッパ全域にまたがる騎士と城の文化、歴史についても軽く触れています

彼らの魅力をほんの一部でも紹介出来たら、と思い作成しました
中世のヨーロッパは度々、本や映像などの題材として取り上げられますが
神も悪魔も信じられていた時代であり、精神面が特殊な時代であったからかもしれません
そこから生み出される世界観がとても興味深いです

リンクについて
「中世ヨーロッパ 騎士と城」では相互リンクを募集しています
お気軽にメール下さい。ヨーロッパに限らず歴史系など関連しているサイトは大歓迎です


文章には慣れていないので拙い文ではありますがよろしかったらご覧下さい
なお、修正や記事の追加、感想について何かありましたらottoman_love@hotmail.co.jpまで

このサイトの根幹は「中世への旅 騎士と城」から成っているので興味がある方は是非ご覧下さい。
ヨーロッパの、特にドイツを中心とした城の歴史、騎士の歴史について詳細に書かれています
イラストも多数掲載されており、文章もかなり柔らかないので読みやすいです。
また、他にも参考文献のページもあるので興味のある方は読んでみてください。