Age of Empires III -Carolina- AoE3 総合攻略ページ
-チートコマンドで遊んでみよう!-
/Cheat command/
-チートコマンドで遊んでみよう!-
/Cheat command/
Age of Empires シリーズは毎回、「チートコード(チートコマンド)機能がついています
AoE Iはレーザー銃・広範囲爆弾を持った特殊部隊、停止グラフィックが木の弓兵・・・
AoE IIは猿大量出現や飛んでいる鳥が竜になったり・・・
AOMではGP使い放題だったりバリエーションは様々です
今作も勿論、存在します。ユニット出現系、資源増幅系、etc...
コードを打つことにより、普段とは違ったプレイを楽しむことが出来ます
なお、シングルプレイヤーでは特に設定はいりませんがマルチプレイヤーでの使用はホスト側が許可していないと出来ません
チートコード一覧はページの一番下に載せてあります
AoE Iはレーザー銃・広範囲爆弾を持った特殊部隊、停止グラフィックが木の弓兵・・・
AoE IIは猿大量出現や飛んでいる鳥が竜になったり・・・
AOMではGP使い放題だったりバリエーションは様々です
今作も勿論、存在します。ユニット出現系、資源増幅系、etc...
コードを打つことにより、普段とは違ったプレイを楽しむことが出来ます
なお、シングルプレイヤーでは特に設定はいりませんがマルチプレイヤーでの使用はホスト側が許可していないと出来ません
チートコード一覧はページの一番下に載せてあります
コードの打ち方
/How to cheat/
/How to cheat/
ゲームプレイ中に「ENTER」キーを押すと下の画像のようにチャットウィンドウが開きます

今回は tuck tuck tuck と入力して、再びENTERを押してみました
(ちなみに文章をコピーしておいてチャットウィンドウでCTRL+Vでも打ち込めます)

明らかに異質
成功。「tuck tuck tuck」での出現ユニット「トミーネイター」が出てきます

今回は tuck tuck tuck と入力して、再びENTERを押してみました
(ちなみに文章をコピーしておいてチャットウィンドウでCTRL+Vでも打ち込めます)

明らかに異質
成功。「tuck tuck tuck」での出現ユニット「トミーネイター」が出てきます
出現ユニットの目玉「トミーネイター」と「ありふれた射石砲」
/Noteworthy commodity/
/Noteworthy commodity/
商品NO1「トミーネイター」

アイコンはこんな感じです。外観は上の画像と同じですね
特徴として
・移動速度が速くて汚い
・攻撃力が高くて汚い
・HPが高くて汚い
・とにかく汚い
こんな感じです
基本は突撃して吹っ飛ばして終わりです
しかも、触れていなくても敵を吹っ飛ばすという能力付き

GTA?
一番、AOEIIIで強力なユニットだと思います
シングルどうしても勝てない時や、もう終わらす、なんて時などストレス解消に使ってみてはどうでしょうか
商品NO2「ありふれた射石砲」

全然ありふれていません
オスマンの大型射石砲とまったく同じグラフィックのこのユニット
一体、普通の大砲と何が違うのか
攻撃力は5000とかなり高め。これなら、どんなユニットも一撃である
それに見合うだけの攻撃のグラフィックにも期待したいところ
まさか、一秒間に16連射したり、弾の形がテポドn(ryだったりするのだろうか
期待に胸を弾ませ、いざ発射!!

空飛ぶムーミン
( ゚Д゚)
はい、というわけで「ありふれた射石砲」の紹介です
上にも書いた通り、発射するものが何か狂っているだけで外観はオスマン大型射砲と変わりません
案外もろく、倒そうと思えば倒せます
ただ、攻撃の威力と発射速度が半端じゃないのでしっかり操作しているプレイヤーが使えば最強です
実際、使い勝手はどんな感じなのかを紹介します
左上にはランセロと石弓兵に攻撃されるありふれた射石砲が・・・

実はこの時、出していた射石砲が全て破壊された
ありふれた射石砲の威力を見よ!!

全員吹っ飛びます
こんな感じで普段では得られない爽快感と虚無感を味わうことが出来るので
一度はチートプレイしてみてはいかがでしょうか

アイコンはこんな感じです。外観は上の画像と同じですね
特徴として
・移動速度が速くて汚い
・攻撃力が高くて汚い
・HPが高くて汚い
・とにかく汚い
こんな感じです
基本は突撃して吹っ飛ばして終わりです
しかも、触れていなくても敵を吹っ飛ばすという能力付き

GTA?
一番、AOEIIIで強力なユニットだと思います
シングルどうしても勝てない時や、もう終わらす、なんて時などストレス解消に使ってみてはどうでしょうか
商品NO2「ありふれた射石砲」

全然ありふれていません
オスマンの大型射石砲とまったく同じグラフィックのこのユニット
一体、普通の大砲と何が違うのか
攻撃力は5000とかなり高め。これなら、どんなユニットも一撃である
それに見合うだけの攻撃のグラフィックにも期待したいところ
まさか、一秒間に16連射したり、弾の形がテポドn(ryだったりするのだろうか
期待に胸を弾ませ、いざ発射!!

空飛ぶムーミン
( ゚Д゚)
はい、というわけで「ありふれた射石砲」の紹介です
上にも書いた通り、発射するものが何か狂っているだけで外観はオスマン大型射砲と変わりません
案外もろく、倒そうと思えば倒せます
ただ、攻撃の威力と発射速度が半端じゃないのでしっかり操作しているプレイヤーが使えば最強です
実際、使い勝手はどんな感じなのかを紹介します
左上にはランセロと石弓兵に攻撃されるありふれた射石砲が・・・

ありふれた射石砲の威力を見よ!!

全員吹っ飛びます
こんな感じで普段では得られない爽快感と虚無感を味わうことが出来るので
一度はチートプレイしてみてはいかがでしょうか
チートコード一覧
/Cheat Command list/
/Cheat Command list/
tuck tuck tuck ………一撃で人を轢殺せる自動車出現(トミーネーター)
Ya gotta make do with what ya got ………豚を弾にした大砲出現
This is too hard ………キャンペーン勝利。
Nova & Orion ………10000xp獲得する。
Speed always wins ………収集、建築、研究、生産の速度が100倍
Medium Rare Please ………10000の食料の獲得
Give me liberty or give me coin ………10000個のコインの獲得
<censored> ………10000の木を獲得
A recent study indicated that 100% of herdables are obese ………地図上の動物を太らせる。
X marks the spot ………マップの開拓
Sooo Good ………ユニット死亡時に攻撃してきたユニットの名前が頭上に表示される
Ya gotta make do with what ya got ………豚を弾にした大砲出現
This is too hard ………キャンペーン勝利。
Nova & Orion ………10000xp獲得する。
Speed always wins ………収集、建築、研究、生産の速度が100倍
Medium Rare Please ………10000の食料の獲得
Give me liberty or give me coin ………10000個のコインの獲得
<censored> ………10000の木を獲得
A recent study indicated that 100% of herdables are obese ………地図上の動物を太らせる。
X marks the spot ………マップの開拓
Sooo Good ………ユニット死亡時に攻撃してきたユニットの名前が頭上に表示される