アイコン |
名前 |
使用可能ユニット |
リチャージ
(Sec) |
コメント |
 |
狙撃 |
探索者 |
90 |
財宝の守護者即死
先住民サイドの転向した動物も即死 |
 |
射撃 |
探索者
(工業の時代から) |
60 |
財宝の守護者即死
全ての歩兵・騎兵即死 |
 |
自然との友好 |
先住民チーフ |
90 |
財宝の守護者を転向させて味方に出来る
転向後の能力は下がり農民にダメージボーナス*0.1を得る |
 |
治療 |
カードを使ったフランス探索者
テクノロジーを研究したイロコイチーフ
|
120 |
治療の検証に詳細 |
 |
強打 |
カードを使ったイギリス探索者
カードを使ったスーチーフ
進化選択で取得したアステカチーフ |
90 |
能力を見ると「強打攻撃」の攻撃力が書いてあります

上の画像の能力なら近接で207ダメージを与えられる
基本的には進化と共に強化される
またはテクノロジー・カードでも強化される
(例:スーなら騎兵の攻撃力カード) |
 |
タカの目 |
イロコイチーフ |
50 |
能力を見ると「射撃」の攻撃力が書いてあります

実際に当たるダメージは80%-90%の模様
範囲が3なのでダメージ的には攻撃力以上当てられる
リチャージが早いので小まめに使えると良いのかもしれない |
 |
望遠鏡 |
ポルトガル探索者 |
120 |
最初から使える
指定した場所を狭い範囲ながら5秒表示
カードで視界+6できる |
 |
熱気球 |
カードを使った各国の探索者 |
90 |
移動可能(速度3)な広範囲の視界を持つ熱気球を出現させられる
攻撃を受けないが30秒後に墜落する |
 |
片舷斉射 |
小型帆船
ガレー船
フリゲート艦 |
60 |
片方の砲門から一斉に砲撃する
小型・ガレーは3門(3倍)
フリゲートは5門(5倍) |
 |
長距離砲撃 |
モニター艦 |
60 |
射程100による長距離砲撃 |