8月28日(木)現地快晴

アクアベルで朝食を

この日の朝食はアクアベル。
ビュッフェスタイルの朝食に関しては、お食事処が洋風のメインレストランのみだった石垣と違い(和食レストランには限定数提供の定食が出ていた)、万座はメインとなる洋食レストラン、中華、和食、ビーチサイドのザ・グリルと選択肢が多いのが良い。
非常に良い。

結論から言ってしまうと、一番食事内容が良いと感じるのは中華の「花梨」。
お食事の内容に、プライスレスの眺望を加味すると、ナンバーワンはビーチサイドの「ザ・グリル」。
そして和食も、たっぷりのアーサーを入れて食べるお味噌汁があるのが良い。
非常に良い。

ですが、この日の朝食は通常なら真っ先に選択肢から外れてしまうアクアベル。
そんなんだから、今回の宿泊ではここでの朝食の様子の画像が一枚もない。

だったら何故、この日の朝食がアクアベルだったのか。
答えは単純。



アクアベルの開店は他のレストランよりも30分早い、AM6:30スタートだから。
他は軒並み、7時オープンなんだよね。




この日、目イッパイに遊ぶ予定を詰め込んであるので、朝食の開始が7時では間に合わないのだ。

さぁ、いくわよ。
画像超多めの一日、スタート!

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル 旅行記 子連れ 小学生女子



沖縄アイランドクルーで目指すは水納島!

午前8時10分にホテルを出発。
親子deスノーケルツアーの大本番!

沖縄アイランドツアー 水納島ツアー 水納島海水浴とボートスノーケルがセットになったプランでお世話になりました。
国頭郡にある沖縄アイランドクルーさん。

先ずはショップに集合し、必要書類を記入するなどの手続きをすませます。
こちらのショップさんの特徴は、裏手に着替えのための更衣室兼シャワー室があること。
現地に到着してすぐに泳げるようにと、ここで着替えを済ませておくのがベスト。
沖縄アイランドクルー 国頭郡 水納島ツアー ショップの裏手にはテーブルとベンチもあるのでそちらで書類を記入しますが、そこから海が望めます。

ホエールウォッチングの時期には、ここからクジラの姿が遠くに見えることもあるとのこと。
沖縄アイランドクルー 国頭郡 水納島ツアー 諸手続きを済ませ、各自で本部港へ移動。
ショップからだいたい5分位の距離。
港に適当に駐車したら、ショップの目印であるピンクの旗付近に居るスタッフさんの所へ。


この日の、この時間の参加者は40名近くいたんじゃないかな。
何台かの船に分乗し水納島を目指す。
沖縄子連れ旅行 水納島ツアー 小学生女子 瀬底大橋を潜り抜け、水納島を目指して走る。
乗船時間はおよそ15分。
子連れでのクルージングにはもってこいの所用時間。
沖縄子連れ旅行 小学生女子 水納島 段々島が近づいてきた!


所で海面。
波がほとんどというか、全くないような状態。
水面が平らに近い状態だと思いません?

こういう状態を、「つるつる」と呼ぶそうです。
我々が水納島を訪問した前後の1週間、ずっとこんな調子だったんですって。
沖縄子連れ旅行 小学生女子 水納島 スノーケルツアー 港が近づいてきた!
物凄い透明度!

「皆さんがいらっしゃるんで、昨晩の内にバスクリンを投入しておきました。」

凄い凄いと色めきだつ乗船客に、笑いながら船長が言う。
そう、まさにそう。
こんな色、普段はバスクリンのお風呂でしか見られない!


透明度の高い海を覗くと、海中に揺れる細長い銀色の無数の物体。
なんだ…これは???と凝視してみると、なんと、それは、全てお魚。
お魚の超大群。
何万匹?!というレベル。

水納島 子連れ海水浴 沖縄子連れ旅行

どうやら「みじゅん」という名のお魚のようです。
から揚げにすると美味しいとのこと。

…投網をうったら、どんだけ魚が捕れるだろう。


皆の水納島

沖縄子連れ旅行 水納島 小学生女子 ビーチスノーケル 乗船していた間は海風に吹かれていたので気づけなかったけど、上陸してビーチにやってきたなら、全身から噴き出す大量の汗!

暑い!
早く荷物を置く場所を確保して、あの透明度の高い海に身を投じたい!



今回のツアーパック、セット料金にパラソルは組み込まれていたので、早速お兄さんに立ててもらう。
ザクザクザクと、スピード&パワーであっという間に砂浜にパラソルをセッティングしてくれる。
まるで神技!
沖縄子連れ旅行 水納島 小学生女子 ビーチスノーケル 早速青い海を堪能する子ども達。
移動が大変だし、そもそも水納島内に空気コンプレッサーが存在するのか不明だったので、浮き具の類で持参したのは次女のテントウムシのみ。

結局、空気コンプレッサーは、島内のビーチショップにあるんだけど、使用料が100円。
なのでケチって、パパコンプレッサーが頑張りました。


ちなみに、パラソルは料金に含まれていたけどビーチベンチは別料金で、一脚なんと千円成り。
荷物置き用と、人間が座る用と、二脚借りて二千円成り。
沖縄 水納島 ビーチ ルリスズメダイ 遊泳エリアは狭いと聞いていたけれど、なんの、なんの。
充分な広さでした。

そしてエリア内には、幾つものアクティブ珊瑚が存在し、美しい熱帯魚さん達が暮らしておりました。

画像は分かりやすいので「ルリスズメダイ」。
他には、「カサゴ」(これは危険!)。
「ミスジリュウキュウスズメダイ」、「イナセギンポ」、ブルーとイエローのバイカラーなのは「ニジギンポ」。
黄色い「ネッタイスズメダイ」に、
沖縄 水納島 クロスズメダイの幼魚 ちょっとピンぼけだけど、クロスズメダイの幼魚!

こちらの黄・銀・青の可愛らしい三色カラーのお子ちゃまは、大人になると真っ黒けっけになっちゃうんです。
沖縄 水納島 フタフジタマガシラ  その姿を正面から捉えることはできなかったけれど、なんだか格好良い模様の「フタスジタマガシラ」。

フタスジタマガシラ…余計エロくなぁい?
沖縄 水納島 チョウチョウウオの一種 チョウハン チョウチョウウオ科の「チョウハン」。

チョウチョウウオのお仲間は、他に「フウライチョウチョウウオ」らしき個体も発見。

赤ちゃんなのかな、小さい「ツノダシ」もいましたよ。
それから「ニモ」も!
沖縄 水納島 ナンヨウギンポ サンゴの上に止まる「ナンヨウギンポ」。


種類を確認できなかったお魚がもっと沢山いて、遊泳エリア内でこれだけ見れちゃうなんて流石水納島!
沖縄子連れ旅行 水納島 小学生女子 ビーチスノーケル 昨日の記事で紹介した娘達のスノーケル姿は、この水納島で撮影したもの。

ホテルのプライベートビーチと違って、浮遊具の力を借りずとも、色んな熱帯魚ウォッチング。
次女の指さす先には、何のお魚がいるのかな。

水中カメラで撮影したスノーケルの様子、海中でのお魚さん達の姿を映した動画には、興奮気味に叫ぶ、
「チョウチョウウオ、チョウチョウウオ、チョウチョウウオ、チョウチョウウオ!」
という次女が連呼する声が記録されております。
沖縄子連れ旅行 水納島 小学生女子 ビーチスノーケル 我々親は、実は二度目の水納島(スノーケルのポイントが水納島沖だった)。
それはホテルのアクティビティで参加した、純粋にスノーケルだけのツアーだったので浜に上陸したのは今回が初めて。
しかしツアーは、一回参加しただけで翌年から実施がなくなり残念がっていたのだけれども、去年から復活!

じゃぁ、家族皆で行こうか、水納島!
沖縄子連れ旅行 水納島浜遊び だけど結局、ホテルのツアーでは申し込まず、こうして沖縄アイランドクルーさんにお世話になった。
料金面も勿論あったけれど、ホテルのツアーと違って島に上陸して浜遊びできるというのが一番の理由。

結果、大成功。
大きなヤドカリがいたり、波打ち際には大きなサンゴが打ち上げられていたり。
青い海の波間で遊ぶだけでなく、浜辺で遊ぶのも楽しい水納島。
子ども達、大満足!
沖縄子連れ旅行記 小学生女子 水納島海水浴ツアー 波打ち際や、浅めの海中には貝殻やこんな大きなサンゴ。
それらを採集するのも凄く楽しい。


潜って見つけて拾ってきた大きなサンゴを片手に、ご満悦の次女。

美しき熱帯魚たち〜水納島編〜

集合時間ギリギリに再び港へ。
ボートスノーケルに参加すべく集まった人々、およそ60人。

うげげげ、これ全員で泳ぐのか。
カオスな状況に陥ってしまいそうなんだが。大丈夫か?

そして……


「いやあああああ!いやあああああああ!!お水に顔つけるの、いやああああああ!僕、しない、しなあーい!」

泣き叫ぶ、推定5歳男児。

…あの子もスノーケルに参加するのか。



性格悪い、狭量だと言われてしまって結構。
あの子と一緒に泳ぎたくない。勘弁。


我が子と共ににスノーケルを楽しみたいっていう親の気持ちは分かるけど、もうちょっとちゃんと事前準備しようよ。
と、思ってしまうし。
なんたって、うちは、10年計画ですから。
それを台無しにされたくないんですよ。

「みなさーん、仲間単位、家族単位で固まってくださいねー。…じゃぁ、こっから、ここまでは、このスタッフについてってください!で、こっから、ここまでは、あっちのスタッフに。次に、こっから、ここまでは〜〜〜。」

約60人ほどの参加者がスタッフの指示によりポンポンポンと4つほどのグループに分けられる。
我々家族は、12名ほどのグループの一員となる。
人数少なめのグループでラッキー。

で、あの男児は…良かった、別のグループだ。
性格悪くて結構だ!


幾つかのグループごとにそれぞれ乗船し、ポイントまで移動。
船からざぶんと青い海に入水。
ちなみにウエットスーツは着用しておらず、フローティングベストのみ着用。
ショップの書類には、ウエットスーツ準備のため、身長&体重を必ず記入しろとあったのだか。
おそらく、夏の温かい季節は着用せず、肌寒い時期のみ使用となっているんだろうけど。


さて、画像。海中に見える木の葉の様な無数の物体。
全部お魚ですからね。
それは、もう、ウジャウジャと…。

さかな、さかな、さかなー♪
魚天国!
魚影の濃さ、種類の多さ。
それも勿論凄いんだけど、水納島は、海中景観の美しさが堪らない!

視界の先に続く、続く、続く…美しき珊瑚礁。
その上を舞うようにして泳ぐ魚達。
担当となったスタッフは、グループ12名の内のスノーケルに慣れていないと思われる子どもにかかりっきりで、我が家的にはこれは非常にありがたく。

他の子どもに蹴られないように気を付けつつ、我が家の子どもの様子を伺いつつ、堪能しました。


夢のような時間でした…。
ネッタイスズメダイ 幼魚と成魚 沖縄 水納島 お魚は種類が多すぎて…もう、本当に何が何やらな感じ。
そこでとっておきの一枚だけ!

黄色いネッタイスズメダイ。枝状の珊瑚に住んでます。
成魚でも5cm程度の小型種。
なんと、子育ての真っ最中!小さな、小さな、幼魚が2匹。
可愛い!

今回の旅、こういう親子を多く見られたのは、本当にラッキーでした。
姉妹?兄弟?お母さんに見守られて、仲良く、無事に大きくなれ!

水納島で昼食を

夢のような時間を終えて現実に戻り腹ごしらえ。
今回お世話になった沖縄アイランドクルーの海水浴&ボートスノーケルセットツアーには、昼食も込みとなっております。

指定された売店?海の家?のようなお食事処。
豚丼、カレーライス、タコライス…の三種類の中から選べました。
ちなみにこれらのメニュー、普通に頼めば全て700円成り。
ペットボトルのお茶等も販売されてます。


ざわわざわわと揺れるサトウキビ畑を眺めながら食べるご飯は、それだけで何故か美味しいという。
ただ、30分後に高校生の修学旅行団体客が入るとかで、ずい分と急かされたランチタイムと相成りました。

プラ容器に入れてくれるので、ビーチで食べるのも良さそうよ。

沖縄 水納島 子連れ旅行 スノーケルツアー 沖縄アイランドクルー
住所:沖縄県国頭郡本部町崎本部671-1 浜の駅内
電話:0980-47-6140

水納島海水浴ボートシュノーケルプラン
・水納島往復乗船券
・パラソル
・ランチ
・ボートシュノーケル
・シュノーケル機材レンタル
・保険料
・指導料

Webで予約すれば割引特典!
大人通常7,200円→5,000円 安い!
小人(4〜11歳)4,500円


水納島あれこれ

総合案内所隣にあるシャワー室。幾つかの個室が存在してます。
100円で90秒間、真水が出てきます。冷たいです。
午後2時〜午後4時は、混雑して長蛇の列になることもあるとのこと。

沖縄子連れ旅行 水納島 小学生女子 ビーチの様子 今回、我々は、タイミングが良かったのか混雑に巻き込まれず、10分程待っただけで利用できました。

しかし、忙しかったです。
90秒を無駄にしないため、子どもも自分もすぐに真っ裸になり、脱いだ水着は体を流した水で洗えるように足元に配置。
小さい順にそれぞれ90秒ずつ洗う。
帰りの船の時間の関係もあり、大忙しのバタバタ。
長女の協力で、なんとか間に合った!
沖縄子連れ旅行 水納島 小学生女子 ビーチスノーケル 水納島のメインストリートを抜けて行った先に、サトウキビ畑と少しの沖縄らしい一般住宅。
そして売店?海の家?なお店が立ち並んでいます。

所で驚いたのは、「小中学校」という看板。
この島に学校があるのかと驚く。
小さな島の、小さな学校。
子ども達の生活に興味があるな。
沖縄子連れ旅行 水納島 小学生女子 ビーチスノーケル ビーチ真ん前の無料フェリー待合所。
ジュースの販売機もありますし、トイレもありますよ。

沖縄水納島 子連れスノーケルツアー

ありがとう、水納島。
また来るよ!


サンダーボール作戦〜沖縄美ら海水族館へ〜

どうせなら、日が沈むまで水納島で過ごしていたかったのだけれども、子ども達たっての希望もあって、15時のフェリーで本部港に戻る。
水族館に行きたいんだって。

沖縄子連れ旅行 美ら海水族館 小学生女子  たった今、海で自然の魚達を散々眺めたんだから、水槽の中のお魚なんて、もういいだろ…と思うんですがね。



なので私は、子ども達を夫に任せ、水槽を横目で眺める程度にずんずん先に進む。
沖縄子連れ旅行 美ら海水族館 小学生女子  そしてカフェ・オーシャンブルーの良席確保。

ほどなくして合流した子どもらと共にジンベイザメの餌付けショーを見る。
そして再び家族と別れ、私は、お土産購入のために売店へ。

沖縄子連れ旅行 小学生女子 沖縄県警の船

画像は水納島からの帰り道に出会った、沖縄県警の船。
猛烈スピードで我々の乗った小さなボートを追い抜いてった。
カッコイイ!

極上ご飯!うむさ「尚風亭(しょうふうてい)」

サクっと結論を言ってしまうと、この旅のナンバーワンお食事処というのが、この「尚風亭」さん。
住宅街にあり、うっかりすると普通の民家と見間違えてしまい、見落としてしまいそうな店構え。
地元の人に愛されるお店だけれども、恐るべし口コミ。
料理が美味しいという話が観光客にも伝わり、連日賑わっているというお店なのだとか。
これは、期待大!



暖簾をくぐると、プーンと鼻につく生魚の匂い。
苦手な人は、苦手かもしれません。

お通し。
冬瓜と鶏そぼろの煮物。

お出汁がしっかり効いていて、ぺろりと平らげてしまいました、子ども達が。


うん、子どもは、正直。
海鮮サラダ。

海鮮、少な目?
いえいえ、パリパリのお野菜の下から、ゴロゴロとお刺身が出てきます。

あっという間に完食。
にぎりセット松(上)!
画像は一人前。

二人前お願いしましたが、こちらもペロリと。

自分で言うのもなんですが、なんたって玄界灘の荒波に揉まれた魚を食して育った身。
魚に関してはかなり口が超えていると自負しておりますが、充分美味しいお寿司でした。
なんだっけ、ゲソ焼き?
なんだったか忘れたけど、無茶苦茶美味しかったです。
家族で奪い合うようにして食べました。

所でゲソと共に添えられている、輪切りにされた柑橘類。
これ、シークワーサー。
レモンのように果汁を絞ってお肉に掛けて頂くのですが、これが美味。鶏がより一層美味しくなる。
聞くと今がまさに結果の時期。
他シーズンはレモンが添えられているのだとか。
ヤンバル鶏の…なんだっけ。
これまた忘れましたが、ゲソ同様、あっという間に消えてなくなりました。
こちらもシークワーサーの果汁を絞って。

あ、ちなみに店内はビッチリ超満席です。
カウンター席に座った地元客の方の会話、訛りが凄くて何を話しているのか分からなかったよ。
おススメメニューにあった、マグロのステーキ。

突如洋食登場って感じ。
それまでと一変して濃厚な味付けだったけれども、無茶苦茶美味しい。
これをご飯とセットでランチで出してくれたら、ママ友誘って絶対に行く!
「美味しいマグロステーキがあるんだけど、行かない?」って誘いまくる!
夫の希望でもずくとアーサのかき揚げ。
人参や玉ねぎも入ってます。
これまたおススメメニューから、ぐるくんの一夜干し。

「もう食べられないよ〜」、「ちょっと食べ過ぎなんじゃない?」なんて言いつつも、思わず興味をそそられ追加注文したのだが……


家族で奪い合って、ペロリと食べてしまいました。
まるで獲物に群がるハイエナの如く。
そしてここでもシークワーサーの果汁がいい仕事をしてくれていた。

「気難しそうな大将だ。」
板場で包丁を握る板長らしき人物を、夫がそう言う。
確かに、頑固一徹な印象であるのは否めない。

が……



「おご馳走様でしたー。」
お腹イッパイ。
幸せな気持ちで店を去る私に、「ありがとうございます〜」とはち切れんばかりの笑顔で応えてくれた大将。
メチャメチャいい笑顔。なんて可愛らしい笑顔。
あー、また来よう!絶対来るよ!
大将の笑顔にそう誓ったのでありました。

そうそう、板場にはもう一人男性の板さんがいて、「焼き場担当の方」なんて密かに思っていたのだけれども、この方、大将の息子さんなんだとか。


最後に忘れちゃいけないお会計のお話。
これだけ美味しく食して1万数百円。
もう絶対また来る!

尚風亭 沖縄
小料理 尚風亭
住所:名護市宇茂佐の森1-15-3
電話:0980-52-2800
定休日:火曜日らしい お店にお問い合わせください
営業時間:17:00〜23:00
カウンター席とお座席席が5〜6テーブルほど
子ども用椅子有り
子ども用メニュー無し
煙草:不明
食べログ:http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47006504/

裏手に駐車場有(駐車場というよりただの空地にしか見えないが



ぐるなび、食べログ共にあまり情報がありません。
観光客が多く訪れるというより、地元の人々に愛されるお店だから…なのかも。



姉妹の絵日記

子連れ沖縄旅行 8月28日木曜日はれ
3日目は、みんなじまに船でいきました。そのあと、シュノーケルツアーで、大りょうの魚をみました。水族館にもいきました。ジンベイザメがたってごはんを食べるところをみました。夜に、魚を食べました。マグロステーキ、グルクン・おすしなどです。おいしかったです。

魚の絵がなかなか忠実に描かれていて笑う。

8がつ28にち木ようびはれ
わたしはみんなじまにいきました。しゅのーけるをしました。さんごかいっぱいありました水ぞくかんにいきました。よるごはんをたべました。おいしかったです。

文章は淡々としているが、その分、絵の中に台詞等が記されていて漫画のようだ。ちんあなごの絵は、なかなか上手いと親のひいき目抜きにしても思う。



完全自分のためにあるかなり適当なタイムスケジュールと反省とか色々
6:00 起床
6:30 アクアベルで朝食
8:10 衣類の下に水着を着込んだ+日焼け止めを塗った状態でホテル出発
8:30 道の駅「許田」に寄り道
9:15 沖縄アイランドクルー事務所到着 裏手のベンチで諸書類記入、全員完全水着にチェンジ
9:40 本部港へ移動
10:00 本部港出航、水納島へ
10:30 水納島に到着後、スタッフからの説明を聞いてビーチへ
    空いている場所を探してビーチスタッフにパラソルを立ててもらう
11:45 ボートスノーケルのための集合
12:00 ボートスノーケル出航
13:00 ボートスノーケル解散 ランチへ
14:15 シャワー室へ
15:00 水納島を出航 本部港へ そのまま港で解散
16:10 美ら海水族館へ
18:00 美ら海水族館出発名護市市内へ
18:35 尚風亭で晩ご飯
20:15 夕食終了、コンビニに寄ってからホテルへ戻る
21:00 ホテル着速攻お部屋のお風呂へ
22:00 就寝


水納島のシャワー室で90秒体を水で流せて、「あー、さっぱりした。やっぱ、シャワー浴びて良かったな」なんて思っていた。
万が一、シャワーが大混雑で浴びる暇がなかったら、そのまま帰りの船に乗り込むつもりだったからね。
まぁ、多分そうなった時は、アイランドクルーに一旦戻ってシャワーを借りただろうけど。

で、何が言いたいかというと、やっぱり90秒シャワーでは不十分だったようで、食事の最中にあちこち痒くなってしまって大変だった。
ホテルに帰りついて体を洗うまで、ずっと痒くて痒くて。
水納島のシャワーとさらに、アイランドクルーでシャワーを浴びるべきだったかもしれん。

あと、ホテルに帰りついて水着が入ったバッグを開いた瞬間、卒倒しそうになった。
臭い…この世の物とは思えぬ漂う異臭。

体を流したついでの水洗いでは致し方ないのだろう。
夫に洗剤と共に手渡し、速攻で洗濯しに行ってもらったのは言うまでもない。

沖縄 水納島 ビーチ フェリー乗り場 子連れ旅行 スノーケルツアー

水納島海水浴へ行くなら
●あった方が絶対いいパラソル、ビーチチェアの類は有料。
荷物置きのためにチェアーを借りることにならないように、レジャーシートを持参するべし。
砂まみれになってもいいように、100円均一の物で充分。
●タオル→子ども用には体に巻きつけられるラップタオルが着替える時にも便利。
大人用にはカーゼタオルがお薦め。吸水性もよく、何よりかさばらないのが良い。
●浮遊具に空気を入れるためのコンプレッサーは有料。小さな浮き輪等なら膨らました状態で持ち込むといい。
移動の船には、たいてい投げ輪の棒みたいなのがついていて、そこに浮き輪を置いておける。
●着替えにタオルに飲み水にと、結構な大荷物になることが予想される。
濡れても構わない・砂まみれになっても大丈夫な、ポリ製等の大きなバッグがあると便利。

感想・激励はコチラ☆
書き込み処