お問い合わせ、ご注文はこちらから→yoshida-sports@mtf.biglobe.ne.jp ←クリック

 
 ラバーの特性と分類
   
「卓球のラバー」
・卓球のラバーとは、ゴム製のシートとスポンジを貼り合わせたもの。(ただし一枚ラバーはシートのみ)
・ラバーの色は明るい赤と黒のみが認められている。
・ラバーを貼った面の反対側の面には異なる色のラバーを貼るか、異なる色に着色しなければならない。
・厚さは、ラバーシートの厚さは2mmまで、シートとスポンジの合計の厚さは4mmまでと定められている。
 大別して<裏ソフトラバー・表ソフトラバー・粒高ラバー・アンチラバー>の4種類に分けることが出来る。
バタフライ・ラバーの比較特性  ニッタク・ラバーの比較特性  ヤサカ・ラバー性能表
ニッタクツブ高比較図


*裏ウラソフトラバー
・シートの平らな面を外向きにしてスポンジと貼り合わせたラバー。
・ボールとの接触面積が大きくなるため、ボールに回転をかけやすい。
・ドライブやカットを武器ブキにしたいという選手センシュマヨわずウラソフトラバーをエラぼう!
裏.jpg

高弾性・高摩擦系裏ソフト
<スピード・スピンともにバランスが良いスタンダードな裏ソフトラバー>

・反発力が高いためスピードが出やすく、シートの摩擦力が高いため回転をかけやすい。
・弾道が曲線を描くので安定性が良く、伸びのあるドライブを打つのに適している。
・初心者から上級者まで幅広い戦型のプレーヤーが使用している。
ヨシダスポーツ推薦、高弾性・高摩擦系裏ソフトラバー
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ ・スレイバーシリーズ
 ヤサカ ・マークVシリーズ 
 ニッタク   ・ハモンド 
・インセプション
   VICTAS ・VENTUS Regular 
・VJ>07 Regular 
 XIOM  


テンションケイウラソフト
<スピード、スピン性能にスグれた新世代シンセダイラバー>
・高弾性高摩擦系ラバーより高い弾性を持ったラバー。
・シートを構成するゴムに負荷(テンション)がかかった状態を作り出しており、高い弾性と摩擦力を実現する。
・ボールのスピード・スピン性能セイノウタカく、タカ打球ダキュウオンがなるなどの特徴トクチョウがある。
従来ジュウライのスピードケイテンションラバーにクワえ、回転系テンションラバーも登場しトップ選手の主流となっている。
・ドライブを多用タヨウする攻撃型コウゲキガタのトップ選手センシュ中心チュウシンに、今ではほとんどの戦型の選手が使用している。

◆スピンケイテンション
(弾みが良く回転性能にも優れている。攻撃型のトップ選手の間で使用者が多い)
 ヨシダスポーツお薦めスイセン、スピンケイテンション・ラバー
ソフト(ヤワらかい・使ツカいやすい・女性ジョセイ子供コドモもOK)                      
 メーカー名 商 品 名            
 バタフライ  ・テナジー05FX ・テナジー64FX   
・テナジー80FX  ・テナジ25FX ・テナジー19
 ヤサカ  ・ラクザ7ソフト ・ラクザXソフト ・ライガン ・ラクザZ
・翔龍Ⅱ ・輝龍Ⅱ
 ニッタク  ・ファスタークS1   
・フライアット・スピン 
   VICTAS ・VENTUS Limber 
・V>01スティフ ・VJ>07 Stiff ・V-03
 XIOM   ・オメガVヨーロ  ・ジキル&ハイドV47.5
・ヴェガジャパン ・ヴェガヨーロッパ ・ヴェガエリート
・ヴェガヨーロッパDF  ・ヴェガイントロ ・オメガⅦヨーロ
ミズノ  ・T40 ・T45  Qクオリティ
アンドロ  ・ヘキサーグリップ ラザンターC48
ハード(カタい・タマハナれがハヤい・ハードヒッターけ)
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ   ・テナジー05 ・テナジー64 ・テナジー25 ・ディグニクス80 
・テナジー80 ・テナジー05ハード ・ディグニクス05
・ディグニクス09C ・グレイザー09C
 ヤサカ   ・ラクザ7 ・ラクザ9 ・ラクザX ・ライガンスピン
・ラクザZエクストラハード
・ラクザXX 
 ニッタク ・ファスタークG1 ・ジェネクションV2C
 VICTAS ・VJC>07 Sticky Extra 
 XIOM    ・ヴェガプロ  ・オメガⅦ光 ・オメガⅦ影
・オメガVプロ ・ヴェガアジア 
・ヴェガアジアDF  ・オメガⅦプロ
・ジキル&ハイドH52.5 
ミズノ  ・T48 ・Q4
andro  ・ラザンターR50  ・ラザンターR48
ティバー   エボリューションMX-D ・ハイブリッドK3 ・ハイブリッドMKプロ


◆スピードケイテンション
(スピード性能が優れている。攻撃型のトップ選手の間で使用者が多い)
 ヨシダスポーツお薦めスイセンスピードケイテンション・ラバー
ソフト(ヤワらかい・使ツカいやすい・女性ジョセイ子供コドモもOK)                     
 メーカー名 商 品 名             
 バタフライ  ・ラウンデル 
・ラウンデルソフト 
 ヤサカ  ・エクステンド  
・マークV HPSソフト 
 ニッタク   ・ファクティブ ・フライアットEVO
・ハモンドZ2
・ファスタークC-1   
 VICTAS ・V>15リンバー  ・V>01リンバー ・VJ>07 Limber
 XIOM  ・ヴェガツアー ・オメガⅦアジア
ミズノ  ・Q3
STIGA  ・DNA pro-M 
ハード(カタい・タマハナれがハヤい・ハードヒッターけ)
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ  ・グレイザー 
・ブライスハイスピード ・ロゼナ ・ディグニクス64
 ヤサカ  ・エクステンドHS ・マークV HPS  
 ニッタク    
・ジェネクション 
 VICTAS ・VENTUS Stiff ・V>20ダブルエキストラ
・VENTUS Extra  ・V>22ダブルエキストラ
 ・V>15エキストラ V>15スティフ ・V>11Extra
 XIOM  ・オメガVアジア 
・オメガVツアーDF ・オメガⅦツアー
 ミズノ ・GF PRO ・Q5
andro  ・ラザンターV47  ラザンターC53
STIGA  ・DNA pro-H  ・DNAハイブリッドH


粘着系裏ソフトラバー
ツヨ回転カイテンをかけるのにテキしたウラソフトラバー>
・粘着の強いものでは、ボールを付けても落ちないほど粘着力が強いものもある。
・ボールに回転をかけやすい反面、相手の回転の影響を受けやすい。
・カット主戦シュセンガタ回転カイテン重視ジュウシ攻撃コウゲキ選手センシュ使用シヨウシャオオい。
卓球タッキュウ王国オウコク中国チュウゴクのトップ選手センシュのようなパワーとスピン重視ジュウシ 手先テサキ器用キヨウ選手センシュおすすめ!
粘着性ネンチャクセイラバー回転カイテンけやすくカットマンやスピン重視ジュウシ攻撃型コウゲキガタ選手センシュに)
 ヨシダスポーツ
お薦めスイセン粘着ネンチャクケイラバー
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ  ・タキネスD 
 ヤサカ ・マークVXS 翔龍 Ⅱ
 ニッタク    ・キョウヒョウシリーズ ・キョウヒョウプロⅢターボオレンジ
・キョウヒョウプロ3-ターボブルー ・キョウヒョウ3国狂ブルー
・キョウヒョウ8-80パワ- ・キョウヒョウ8-80
 VICTAS  ・トリプル ダブル エキストラ ・V>15スティッキー ・V>15スティッキーソフト
・トリプル エキストラ  ・トリプル レギュラー 
 XIOM
※詳しい説明はショッピングサイトに載せてます(商品名をクリック)

守備シュビケイウラソフトラバー(カットマンヨウ
<カット主戦シュセンカタ、ドライブをオサえ、スピンをかけたカットをオクす。>
 ヨシダスポーツお薦めスイセン、カットマンヨウラバー
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ ・タキネスC ・タキネスCⅡ 
 ヤサカ ・ウオーリー ・オリジナルエクストラ
 ニッタク  ・モリストDF  
 VICTAS ・VS401 VS>402ダブルエキストラ ・VS>402リンバー  
 XIOM ・ヴェガDEF
※詳しい説明はショッピングサイトに載せてます(商品名をクリック)

コントロールケイウラソフト
<これから卓球タッキュウハジめるビギナーヨウウラソフトラバー>
・柔らかいスポンジとシートを用い、ボールコントロールがしやすいように設計されたラバー。
・扱いやすく、安価で長寿命なものが多いため、初心者など技術を身につける際に使用される。
・反発力と摩擦力が低いため、競技段階では威力不足の感があり使用している人は少ない。
・ある程度テイドコントロールをにつけたら技術向上の為に高弾性ラバーにかえることをおすすめします。
 ヨシダスポーツお薦めスイセン、コントロールケイウラソフトラバー
コントロールケイ初心者ショシンシャヨウラバー、これから卓球タッキュウハジめるビギナーに)
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ ・フレクストラ
 ヤサカ ・オリジナル 
 ニッタク 
 VICTAS   
 XIOM


オモテソフトラバー
・シートの粒の面を外向きにしてスポンジと貼り合わせたラバー。
・ボールとの接触面積が小さいため球離れが早くなり、 裏ソフトより相手の打ったボールの回転の
 影響を受けにくい。
・その反面ハンメン回転が掛けにくく、回転系の小技がやりにくい。
・粒が縦に並んでいる縦目のものと、横に並んでいる横目のものがあり回転系・スピード系・変化系
 に分類される。
・スピードとナックル攻撃コウゲキ駆使クシする前陣速攻型の選手が用いる場合が多い。
・ラージボールでは、ルールによりこの形状のラバーのみ使用が認められている。
・スマッシュをオオちたい、レシーブが苦手ニガテというカタに!


回転カイテンケイオモテソフト
回転カイテンのかけやすいオモテソフトラバー>
・粒の形状が台形で、大きめ。粒配列が横目のモノオオい。
・表ソフトの中でも回転がかかりやすいが、スピード系のように球離れが速くない。
 また、ナックルなどの変化球も出しにくい。
・主に、スマッシュを主戦としながら、ドライブを織り交ぜるタイプの選手におすすめ!
 ヨシダスポーツお薦めスイセン、スピンケイオモテソフトラバー
スピン系オモテソフト(スマッシュを主戦としながら、ドライブを織り交ぜるタイプの選手に)
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ ・チャレンジャーA ・インパーシャルXS
 ヤサカ ・ラクザPO ・スピネイト
 ニッタク   ・モリストSP(タテ)・エクスプレス 
・モリストSP AX 
    VICTAS ・SPINPIPS D1 ・SPINPIPS D2
・SPINPIPS D3 
・VO>102  
 ミズノ  


スピードケイオモテソフト
<スピードボール+ナックル攻撃コウゲキ
・粒の形状が台形+円柱型で、粒は回転系より小さくツブ配列ハイレツタテのものがオオい。
・表ソフトの中ではもっとも球離れが速く、ナックル系の球も出しやすい。
・その反面ハンメン回転系オモテソフトのように強い回転をかけるのは困難。
・主に、ドライブはつなぎで使い、スマッシュを主戦とするタイプの選手におすすめ!
 ヨシダスポーツお薦めスイセン、スピードケイオモテソフトラバー
スピード系オモテソフト(ドライブはつなぎで使ツカい、スマッシュを主戦シュセンとするタイプの選手センシュに)
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ ・スピーディーPO ・インパーシャルXB
 ヤサカ ・Tバージョン 
 ニッタク   ・ソニックAR 
 VICTAS ・SPECTOL S1 ・SPECTOL S2 
・VO>101 ・VO>103 
 XIOM ・ヴェガSPO 
 ミズノ


変化ヘンカケイオモテソフトラバー
<ナックルなどのイレギラーなボールをしやすいオモテソフトラバー>
 ヨシダスポーツお薦めスイセン変化ヘンカケイオモテソフトラバー
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ  ・バグラー
 ニッタク ・ピンプルスライド ・ドナックル ・スーパードナックル
ヤサカ  ・エルフラーク 
VICTAS  ・SPECTOL S3 ・CURL P2V


ツブタカラバー
回転カイテン変化ヘンカ相手アイテ翻弄ホンロウするラバー>
・表ソフトラバーよりも粒がさらに高く、細いのが特徴。
・表ソフト以上に自分で回転を与えるのは難しいが、相手の回転の影響も受けにくい。
・相手の回転を利用したり、そのまま残して返球することが可能という特性もある。
・主にカット型や前陣攻守型の選手が変化を付けるために使用シヨウされている。

 ヨシダスポーツお薦めスイセンツブタカラバー
ツブタカラバー(カット型や前陣攻守型の変化を付ける選手センシュに)
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ  ・フェイントロングⅢ ・フェイントロングⅡ 
・フェイント ・イリウスB ・イリウスS
 ヤサカ ・ファントムシリーズ
 ニッタク  ・ウォーレスト ・モリストLP 
VICTAS  ・CURL P1V ・CURL P3V ・CURL P3αV 
・CURL P4V ・CURL P5V 
XIOM  ・ヴェガLPO
TIBHAR  ・グラスD・TecS GS

ニッタク・ツブ高ラバー比較図

アンチスピンラバー
相手アイテマドわす変化ヘンカアンチスピンラバー>
・見た目は普通の裏ソフトだが、摩擦が極端に少なく、回転がかかりにくい。
相手アイテ打球ダキュウのスピンをオサえてナックルセイのボールなどで返球ヘンキュウし相手を惑わす特殊ラバー。
 ヨシダスポーツお薦めスイセンツブタカラバー
アンチスピンラバー(変化ヘンカけたいカットマンやゼンジン攻守コウシュガタ選手センシュに)
 メーカー名 商 品 名 
 バタフライ ・スーパーアンチ
 ヤサカ ・トリックアンチ
 ニッタク  ・ベストアンチ



c Copyright 2008 All rights reserved YoshidaSports