一里塚カタログ(東海道編)


千里の道も一歩から
The journey of a thousand miles begins with a single step.


場所/里程 場所/里程
東海道一里塚
注)抜けているところもあります。 赤字はちょっと自信がありません。
一里=三十六町
一町=六十間
一間=六尺
一里=3927.3m
一町=109.09m
一間=1.8181m
一尺=0.303m
日本橋
八つ山
二里
市場
五里
神奈川
七里
※2006年2月撮影
保土ヶ谷
八里
※2006年2月撮影
品濃
九里
※2006年2月撮影
吉田
十里
※2006年2月撮影
原宿
十一里
※2006年3月撮影
藤沢
十二里
※2006年4月撮影
辻堂
十三里
茅ヶ崎
十四里
※2006年3月撮影
化粧坂
十六里
※2006年3月撮影
国府本郷
十七里

※2006年3月撮影
押切坂
十八里
小八幡
十九里
※2006年3月撮影
山王原
二十里
※2006年3月撮影
風祭
二十一里
※2007年5月撮影
湯本茶屋
二十二里

※2007年5月撮影
畑宿
二十三里

※2007年5月撮影
葭原久保
二十四里

※2007年5月撮影
箱根/西坂
二十五里
※正確には一里塚ではありませんが
山中接待茶屋
二十六里

※2007年5月撮影
笹原
二十七里

※2007年5月撮影
錦田
二十八里

※2007年5月撮影
清水伏見
二十九里
沼津日枝
三十里
一本松
三十二里

※2007年4月撮影
沼田新田
三十三里
本市場
三十五里
※いろいろな情報によると、三十六里目は欠番のようです。
岩淵
三十七里
蒲原
三十八里
由比
三十九里
西倉沢
四十里
興津
四十一里
※2007年4月撮影
丸子
四十六里
島田
五十二里
金谷
五十三里
佐夜鹿(小夜の中山)
五十四里
伊達方
五十七里
葛川
五十八里

※石柱には『江戸より五十六里三町』とあるのですけどね
大池
五十九里
木原
六十一里
阿多古山
六十二里

※階段の上に一里塚址あり、と書いてあるのですが、何も無かった
宮之一色
六十三里
舞坂
六十八里
新居
六十九里
白須賀
七十里
二川
七十二里
下地
七十四里
伊奈
七十五里
長沢
七十七里
藤川
七十九里
大平
八十里
尾崎
八十三里
来迎寺
八十四里
刈谷
八十五里


※一里塚は無く『一里山町』の町名が残る
阿野
八十六里
笠寺
八十九里


※説明板には八十八里とありますが・・
富田
九十八里
海蔵橋
九十九里

※碑には三ツ谷と刻んである
石薬師
百二里
中富田
百三里
和田
百四里
野村
百五里
市場
百十里
今郷
百十一里

百十三里
目川
百十七里
大津
百二十一里
三条大橋
くたびれた やつが見つける 一里塚(江戸川柳)

2001年の街道制定400周年を機に復元されたものも目立ちます。
もとより江戸からの里程も諸説あり、何が正しいのかあいまいなのが実情。
小さな石柱に『一里塚跡』とあるのを見つけるだけでも旅人気分なのです。
堅いことは言いますまい。


東海道五十三次 百二十六里六町(492km)

 トップページに戻る