鹿児島 藺牟田池 |
No13 ラムサール条約登録湿地 いむた池
平成17年11月8日にラムサール条約に登録された
藺牟田池は海抜295m、周囲3.5kmで女性的で飯盛山(通称・ 藺牟田富士)と男性的な片城山など6つの山に囲まれた火口湖で 昭和28年3月に県立自然公園仁指定されました。 火口湖とは火山の噴火で陥没した所に雨水等が溜まり出来た湖。 湖面の深さは3m位で浅い、湖面に浮遊する泥炭は大正10年3 月に国が泥炭形成植物群落として天然記念物に指定されています。 この泥炭形成現象は学術上極めて貴重なものです。 藺牟田池の西側3分の1は湿原地帯、多数の泥炭質の浮島が見 られる。この浮島は、国の天然記念物で、「泥炭形成植物群落」 として指定されていますが、多くの植物が枯れて完全に腐らずに 堆積し、炭化したものです 鹿児島県 薩摩川内市観光ガイドより引用 平成19年3月31日撮影 |
ベッコウトンボ生息地保護区 鹿児島県薩摩郡祁答院町藺牟田池 和名 ベッコウトンボ 学名 Libellula angelina ベッコウトンボはかっては宮城県から 鹿児島県にかけての水田周辺の湿地 や沼などに普通に見られていましたが 生息地の環境の変化等にともない生 息分布域や個体数が減少し、現在では 「幻のトンボ」と言われるほど絶滅のお それの高い種です。 このため平成6年1月に「種の保護法」 に基ずく国内希少野生動植物指定さ れ捕獲等が禁止され保護されています、 |
|
下の画像をクリックして下さい