! 超注意 !





この先、地方自治体に喧嘩売ってる思われても仕方ない感じの擬人化が置いてあります。


















参加中のSNSで、擬人化プチ企画を軽く立ち上げてました。
その名も『ご当地sow-sak』。








 メサイア・プロジェクト――

 それは、荒廃の一途を辿る地域観光産業に、救世の光明を灯すべく打ち立てられた、人類叡智の結集たる極秘計画。
 莫大な予算と長大な時間を注ぎ込み、厳重な管理統制の元で極秘裏に進められたそれは、しかしながら一向に成功の兆しを見せない。

 相次ぐ失敗――……プロジェクトで造られた
(と書いて生まれたと読ます)実験体は既に9体を数えたが、自我が目覚めたものは未だ居ない。
 生まれ出でるのは、ヒトとは到底呼べぬ醜悪なモノたちばかり。目指すべき救世主
(メサイア)の完成は遠く、焦燥と無力感だけが研究者達を徐々に蝕んでいく。

  「新たに生み出す事が難しいのならば」
  「0
(ゼロ)からの発生が無理ならば」
  「――ならば、元から在った『モノ』を生かせば良い――」

 そしてついに、焦燥に駆られた研究者の一人が、ある日禁忌に手を出した―-―……


 開発コード:]-MS(10th Messiah System)、
 地域振興戦略型人造名産、オペレーション“天武須”――



 これは、叡智と狂気が生み出した、救世の英雄の物語。






■名古屋名物・天むす(http://bit.ly/kXjm7)の擬人化を考えてたらネタが広がったので、なんちゃって新番組風。
絵を描きながら色々ネタ膨らませてたんですが、上のキャプション考えてる過程で忘れた感が強いです。

■ちなみに武器(長い棒みたいな奴)は通称KYA-LA(キャラ)です。ぶきはきゃらです。
きゃらぶきです。(←付け合せの漬物)

■禁忌とは、名古屋名物・天むすは実は三重県発祥の食べ物という、
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
な事実に端を発します。
あと、今でこそ名古屋名物みたいな感じで色々出てるけど、これ確か何年か前に「新しい名物作ろうぜ!!!」みたいな具合で作った人工名物です。
食べ物自体は前からあったけど、名物として祭り上げたのは割と最近。

■背景に散ってるのは血痕ではなく甘辛の天つゆです。









右手は必要な時に獣化させる感じ。

陰のある正統派ヒーローみたいな性格で、常に何か悩んでて眉間にシワよっててどことなく暗い。
物語後半で同じような身の上の彼女が出来るけど実は敵方(他県の名産)で、彼女は天武須庇って死ぬ。
そして最終回に向けてガンガン破滅への道を突き進んでいく感じで。

「何でもかんでも味噌をかければいいとでも……思っているのかァァア!!!」









企画だったので他にも擬人化仲間がいましたが、他の方はきちんとした普通の設定です。
日本地図はこちらの素材をお借りしました→http://www.abysse.co.jp/japan/index.html