01-02 チリビーンズ

2002年の箱根フェスで、チリビーンズを作りました。写真を撮っていなかったので自宅で再現。
チリビーンズをフェスで作るのは、朝霧、千葉に続いて3回目となりました。また、ゴーヤチャンプルー、ジャンバラヤなどとともにたびたび家庭の夕飯に登場するメニューのひとつともなっています。
オリジナルのチリパウダーは、これに塩味を少々加えて鶏の空揚げを作るとスパイシーでとてもおいしい。
recipe
本当はひき肉ではなくて、牛肉の塊を細かく刻んだほうがおいしくできます。チリパウダーは今回は自分で調合したものを使用。市販のものは辛いので味をみながらどうぞ。
材 料
| 牛ひき肉 |
300グラムくらい |
| 大豆水煮 |
1袋(200グラム) |
| タマネギ |
1個 |
| ニンジン |
4分の1くらい |
| ピーマン |
2個 |
| カットトマト水煮 |
大1缶 |
| ニンニク |
1かけ |
| チリパウダー |
大さじ3杯 |
| コンソメ |
1個 |
| 塩 |
適量 |
| オリーブ油 |
適量 |
道 具
10インチ スキレット
作り方
| 01. |
タマネギとニンジン、ピーマンをみじん切りにする |
| 02. |
ニンニクをみじん切りにする |
| 03. |
スキレットに油を入れ、弱火でゆっくりニンニクを炒める |
| 04. |
タマネギとニンジン、ピーマンを加えてよく炒める |
| 05. |
ひき肉を加え炒める |
| 06. |
チリパウダーとコンソメ、塩を加える |
| 07. |
大豆の水煮を加え炒める |
| 08. |
トマトの水煮を加え15分くらい煮込む |
チリパウダーの材料
| ガーリックパウダー |
小さじ3 |
| パプリカ |
小さじ3 |
| ローズマリー |
小さじ1 |
| オレガノ |
小さじ1 |
| クミン |
小さじ1 |
| チリペッパー |
小さじ2分の1 |
| 塩 |
小さじ2分の1 |