東京レトロを行く > 銭湯目次 > 東京銭湯

第二弁天湯 dainibentenyu
大田区大森北3−22−13
03-3765-1236
15:30-24:00
金曜休、フロント
廃業(2008.9.30)





マピオン地図
訪問記 【2008.8.16】

第二弁天湯へ。正面は横長すべてが綺麗に改装されているから近くで見たらまるでビル銭湯の1階部分だが、上を見上げると見事な平入りの瓦屋根が覗いているような一軒家レトロ銭湯。左手にコインランドリー、右手には女性専用コインランドリーと贅沢な造りになっている。ここの調度品は高級なものばかりで、ゴージャスに、そして綺麗にレイアウトされているのが印象的。古い銭湯とは感じさせない。玄関入るとまさにロビーという感じ。左右には昔ながらの下足箱(さくら)があるのだが、ロビーの洒落た雰囲気に溶け込んでいる。ガラス張りで中が見えるようになっていて自動ドアーから中に入る。真ん中に豪華なテーブル椅子があってテーブルにはテレビが鎮座。右手のフロントの親父さんと談話しながらテレビを見ている人がいる。


さて左右男女別々(かなり離れている)の入り口から中へ。上はロビーとつながっている格天井で、3枚羽の扇風機なども健在。でも脱衣場は結構モダンな感じに改装されている。島カランは横に1列。浴槽側に化粧台。体重計はYamatoのアナログ体重計。脱衣場にもゆったり型のソファーテーブルあり。

洗い場へ。島カラン2列で、さらにパドック型のたちシャワーブース(後ろ向き)3基。外側壁との間の仕切り壁にはガラスブロックが使われていて、青やら赤やらのブロックがはめ込まれていて綺麗。外側の壁もガラスブロック。正面壁は化粧タイルに貼りかえられていて、定規で描いたような梁のようなデザイン。脱衣場との境上にステンドグラス摺りガラスで魚や海草が描かれている。


浴槽は珍しく一つながりで水道用のカラン配管で仕切られているだけ。8点ジェットの座湯があるが、ジェットのほとんどが壊れている。バイブラ湯あり。檻からお湯が注がれていて中には備長炭。最後に右端にさりげなく弱い電気湯あり(入っても電気がきてると気づかなかった)。

カラン周りは綺麗に改装されているが、カランはWaguriの玉状のもの。桶はケロリン桶アルマイト桶。で、ありました、目的の古いカラン。さんざん探してやっと真ん中島カランの中央に「水」と書かれた古いカランが一個だけあった。「水」の字の形がWaguri工業制作の一号基と同じだ。間違いない。ただし本体の方は新型が使われている。ボタン部分だけ旧式をはめ込んだものらしい。


そんなわけで、第二弁天湯はもとはレトロな建物ながらしっかり改装されていてまだまだ綺麗でゴージャスな感じのする銭湯なのだが、そろそろおしまいに・・・という終わり方なのだろうか。あまり緊迫感はないような・・・。

東京レトロを行く > 銭湯目次 > 東京銭湯