登山
開始 |
体の様子 |
気をつけること |
0
20分 |
無酸素性運動が主
(栄養素と酸素をあまり結びつけずにする運動) |
とにかく,ゆっくり歩くこと。
「のらりくらり」「のっそりのっそり」
日常では決してすることがないよ
うなゆっくりした歩き方で歩く。
ここで平地と同じペースで歩くと,
ばての原因になる。
|
20分
1時間半 |
有酸素性運動に切り替わる
(栄養素と酸素を結びつけてエネルギーにする運動) |
体にエンジンがかかってきた状
態。靴ひもやザックを確認し,きつ
くないペースで歩く。自然と自分の
ペースができあがってくる。
|
1時間半 |
朝食を食べていないと血糖値が下がり,
きついと感じてくる。
|
個々に合わせて短い(5分程度)の
休憩を40〜60分間隔でとる。
休憩時は,ザックをおろし,栄養補
給と水分補給を忘れずに。
|
3時間 |
水を補給しないと,体温が上がり,
疲労困憊で続行不可能に。
|
頂上 |
|
|
下山開始 |
心臓や肺への負担は少ないが,筋肉への負担が
登りよりも増す
|
下りでは膝への負担が大となる。
それを助けるのが筋肉であるが,鍛
えておかないと膝をかばいきれなく
なる。 |
下山中 |
まずい歩き方をすると,膝が痛んだり,筋肉の損傷が
進んだり,疲労が増す。
|
下山完了 |
|
|