平谷〜タワラギ山〜経ヶ岳(きょうがたけ)〜舞岳(まえたけ)八丁
 6人で登る(hirokoさん,そよかぜさん,マリーさん,肉まんさん,山馬鹿さん,vision) 
2005.5.8
満開のシャクナゲ
場所 長崎県大村市
佐賀県鹿島市
地形図はここをクリック
断面図,概念図はここをクリック
標高
タワラギ山1040m
舞岳867m
経ヶ岳1078m
歩く標高差 .累積830m 歩行距離 約6Km
コース 平谷駐車場〜平谷越〜タワラギ山〜平谷越〜経ヶ岳〜舞岳〜八丁林道駐車場
データ  
 
多良山系はシャクナゲの花があちこちに咲く。去年は花つきが非常に悪く,数個のシャクナゲとして出会うことができなかった。今年は冬場からその芽のつき具合を見てきたが,期待ができそうな蕾のつき方だった。

 で,hirokoさんの声かけをはじめとして,福岡から肉まんさん,長崎からそよかぜさん,マリーさん,山馬鹿さんの6人でシャクナゲ尾根へ出かけることにした。

 
車を八丁林道駐車場に置き,平谷駐車場に集合。福岡組のhirokoさん,肉まんさんはずいぶん早く着いて,準備万端。気合いが違う。今日はゆっくり歩こうを合い言葉にゆっくり歩き始める。

 
まずは平谷からの沢沿いの道を進む。林道に出合い,道を登ると馬の背に出る。天気予報は晴れだが,空はいまいち曇ったままだ。しかし,涼しい風がとても心地よい。

 
馬の背を過ぎると尾根歩きの気持ちよい道が続く。その時,山馬鹿さん,第一シャクナゲ発見。見ると立派に咲いたシャクナゲの木が1本。山の中で見るとどうしてこんなにきれいなんだろう。なんだか元気が出てくる。

 
平谷越に着いて,タワラギ山に向かう。タワラギ山の道では左右にシャクナゲが見える。思わず,みんな見とれ,舞岳の尾根に期待が膨らむ。タワラギ山山頂は,小さな表示が1つ。道は緩やかで,静かなシャクナゲと山歩きが楽しめる。

 
タワラギ山をあとにし,経ヶ岳山頂へ。経ヶ岳に向かう岩場には,ツツジやシャクナゲが美しい。足下を見るのと花を見るのとで,目はてんてこまいだ。

 
経ヶ岳山頂ではたくさんの方が休憩しておられた。雲があったが,雲仙は頭だけ出している。多良山系の新緑の緑の中のあちこちにシャクナゲの花の色が浮かんでいる。山頂では,ネットでしか知らないいろいろな方にお会いすることもできた。また,そよかぜさんの知人の多さに感服する。舞岳を歩いてきたボランチさんに,舞岳の様子を聞くと,きれいだったとのこと。期待は膨らみ,いざ,舞岳へ。

 舞岳への道はおとといの雨と今日のたくさんの人が踏み固めた道でとても滑りやすい。用心しながら歩く。

 
舞岳の尾根を歩き出すと,あるある,シャクナゲがこっちにも,あっちにも,いやいやここにも。
 美しく開いた花弁がこちらに微笑みかけている。

 
ひとつの木にたくさんの満開シャクナゲ。たくさんの木々が寄り添った集団シャクナゲ。登山道沿いに咲くトンネルシャクナゲ。たった一つで咲く一輪シャクナゲ。どれも美しい。いつも歩く舞岳が山をあげての年に一度のお祭り状態だった。感動,感動の道だった。肉まんさんの目もきらきらと輝いている。マリーさんも始めての尾根道に感動していた。

 hirokoさんの声かけのおかげで一番いい日にシャクナゲを見ることができた。
 感謝感謝である。

 
こんなにきれいな花を見ると,今夜の夢に出てきそうだ。
 きっと,これからは,今日の舞岳のシャクナゲの花を思い浮かべながら,この舞岳を歩くことだろう。
 
 
 
平谷駐車場を出発。
しばらく歩き林道を過ぎ,馬の背へ。
ここからは私の大好きな尾根道だ。
 
 
 
通称,千年樫。
中が空洞になり,中から空が見える。
 
 
 
岩場をちょっと登ったりして,平谷越に到着。
 
 
 
 平谷越からタワラギ山に。
途中の時々のシャクナゲが美しかった。

  
  
ツツジやシャクナゲに見とれながら,経ヶ岳山頂を目指す。
 
 
経ヶ岳山頂。
多くの方が訪れていた。

 
 しばし,休憩し,いよいよ舞岳へ。
 
 

 舞岳は,シャクナゲの嵐。
 これでもかと花々咲き乱れる。
 
 
 その花を愛(め)でた人の顔にも笑顔が咲き乱れる。
 
 
 いつも通る舞岳がこんなに美しい道になるなんて・・・
 長く続く花の道,ちょっと感動。

 
 
美しく咲いた花は,元気と笑顔を
たくさんくれた。

時の経つのを忘れていた舞岳の尾根道でした。

 
 
山登りTOP