各商品のカタログをご覧のうえ、ぜひご購入下さいますようお願い致します。ご注文の場合は、ここをクリックしてください。
野生のハムスターは砂漠や草原などに住んでおり、日中は地面に掘った巣穴で寝ていて涼しくなった夜に活動するそうです。適温は20〜22度とのことですから
日本の夏は暑くて大変だろうと思い考案したのがこの
ハムスター用のクーラー、「ハムクーラー」です。
(1)かまぼこ形の金属製の内屋根(床付き)に吸水性の布(不織布)を掛け、この布に内屋根の側面に設けた水溜めから水を供給します。
水には少量の食塩を加えておきます(水の腐敗防止に効果があります)。
(2)吸水性の布から水が蒸発するときに気化熱が奪われ、内屋根の内壁や床の温度が下がります。気温35度くらいの暑い日でも内屋根の内壁に触れるとひんやりと冷たく感じます。
(3)ハムスターはクーラー内にわらを持ち込み寝ていますが、気温が高くなるとわらをよけ温度の下がった床
や内屋根の内壁などに直接体を触れて体温の調節をします。エアコンと併用しても大丈夫です。
(4) 「ハムクーラー」の大きさは、ジャンアリアン用からゴールデン用まで各種ご用意しています。現在お使いのハウスと大きさを比べ適切なものをお選び願います。
(5)水を時々補給するだけです。気象条件にもよりますが水は2〜3日に一度補給する程度で間に合います。
(6)全体を木製の外屋根で覆っています。汚れたときは、「ハムクーラー」に水を直接かけて丸洗いできます。
(7)アルミ製クーラー部は腐食防止のため、また木製外屋根はカビ対策のため塗装していますが、いずれも無鉛塗料を使っています。特に、外屋根は子供のおもちゃにも使用可能な
水性塗料で塗装しています。
(8)涼しい季節も普通のハウスとしてお使いの場合は、木製の外屋根だけを使います。敷きわらはハムスターが自分で持ち込みます。
(9)
ハムスターは温度差が大きいと体調を崩すそうです。ですから、日中不在時に部屋の温度が上がり、在宅時にエアコンを入れて温度を下げるという環境はハムスターにとって相当厳しい環境ということになります。その点「ハムクーラー」を使うと温度差の影響を軽減することが出来ます。日中暑くなるとハムスターは敷きわらをよけ冷たいアルミ板に直接触れて体温を下げようとします。エアコンが入るとハムスターは敷きわらの上に上がり体温が必要以上に下がるのを防ごうとします。
(10)電気は使いません、安全経済的です。冷凍庫やエアコンの電気代が節約できます。
(「ハムクーラー」は、現在通信販売のみ行っています)
ハムクーラーの
小1型(左)と小2型(右) 大1型(左)と大2型(右)
特大型の構成
・商品のご説明
クーラー | アルミニューム製 |
外屋根 | 木製 |
不織布 | ベンリーゼ(旭化成) |
1.小1型
クーラー内の床面積 | 水溜めの数 | 商品の単価(*) | 備考 |
横約77mm×奥行き約 80mm | 1個 | 2700円 (消費税、送料、振込手数料含む) |
(小1型と小2型の外屋根は、同じ大きさです。外形最大寸法、横約120mm×奥行き約100mm×高さ約85mm)
2.小2型
クーラー内の床面積 | 水溜めの数 | 商品の単価(*) | 備考 |
横約70mm×奥行き約 80mm | 2個 | 2700円 (消費税、送料、振込手数料含む) |
(一般的なサイズのジャンガリアンには、この大きさで大抵間に合います。外形最大寸法、横約120mm×奥行き約100mm×高さ約85mm)
3.大1型
クーラー内の床面積 | 水溜めの数 | 商品の単価(*) | 備考 |
横約95mm×奥行き約 95mm | 1個 | 2900円 (消費税、送料、振込手数料含む) |
(ゴールデン用には、床面積がこの大1型以上の大きさのものをお勧めします。外形最大寸法、横約140mm×奥行き約120mm×高さ約90mm)
4.大2型
(大2型は、現在「通信販売」を休ませていただいています)
クーラー内の床面積 | 水溜めの数 | 商品の単価(*) | 備考 |
横約80mm×奥行約 95mm | 2個 | 2900円 (消費税、送料、振込手数料含む) |
(大2型はゴールデン用には少し狭いので、床面積が大1型以上のものをお勧めします。外形最大寸法、横約140mm×奥行き約120mm×高さ約85mm)
4.特大型
クーラー内の床面積 | 水溜めの数 | 商品の単価(*) | 備考 |
横約145mm×奥行約 100mm | 1個 | 3400円 (消費税、送料、振込手数料含む) |
(特大型は外形寸法がかなり大きくなります。ケージに設置できるかどうかご注文前に再度ご確認願います。外形最大寸法、横約200mm×奥行き約120mm×高さ約105mm)
5.予備不織布
ハムクーラーと同時にご注文の場合は、予備の不織布を次の価格(消費税込み)でハムクーラーに同梱しお届けします。
小1型用、小2型用、及び大型用の不織布、(1枚、50円)、特大型用、(1枚100円
)。
(不織布は、ご注文の「ハムクーラー」用のものを同梱します)
(*) 2個まとめてご注文の場合は5%引き、3個以上まとめてご注文の場合は10%引きとさせていただきます。
(現在使用しているハウスなどと大きさを比較し、適切な商品をお選び願います)
☆ ご注文の場合は、ここをクリックしてください(フォームメールでご注文ができます) 。
☆ 電話でご注文の場合は、型名、数量、郵便番号、ご住所、お名前、電話番号を次の電話番号にお願いします。
03−6315−8044 (担当者、佐藤)
☆お支払いは、郵便振替(払込料加入者負担)により商品到着後10日以内に払い込み願います。
払込取扱票は、商品に同梱いたします。領収書は、払込金受領証にてかえさせていただきます。
(銀行振り込みをご希望の場合は、次の口座にお願いします。その場合の振込手数料は、誠に恐縮ですがご負担願います。
城北信用金庫 町屋支店 普通口座 口座番号 6075647 口座名義 サトウ サダユキ)
☆ ハムクーラー誕生の経緯
ジャンガリアンを初めて飼ったときのことです。最初の夏がきて気温が上がりはじめると日中は寝ているはずのハムスターがハウスから出てきてプラスチック容器などに体を押し付けています。その様子から暑くて寝られないのだということが分かりました。
調べてみるとハムスターの適温は20〜22度とのこと、人間のように汗をかいて体温調節も出来ずさぞ大変だろうと思いアルミ板でハウスを作ってやりました。
気温が30度を超すと暑くて大変ですが30度の金属板に触れると冷たく感じます。それは36度の体温が30度の金属板に逃げて行くためです。そのことを利用
して、ゆっくり眠れるように地中の巣穴に代わるものを作ってあげたわけです。
(金属板は熱をよく伝えるためこのような現象が起きます。石や陶器のように熱をよく伝えない材質は、ハムスターが上がった直後は冷たくてもやがてハムスターが上がっているところだけハムスターの体温に近づいてしまうため効果が
長続きしません)。
しかし、アルミ板の温度は周囲の温度以下には下がりません。周囲の温度が30度になるとアルミも30度になり、35度になるとアルミも35度になってしまいます。
さらにハムスターの体温がアルミ板に移り、アルミ板の温度は周囲の温度以上になってしまいます。それでは肝心な真夏日や猛暑日に、あまり役立たないことになります。
そこで、アルミ板の温度を周囲の温度より下げたいと思いましたが、電気を使って強制的に温度を下げるとアルミ板に水滴が発生し、
敷きわらが濡れてしまう可能性があります。
周囲の温度や湿度に合わせ、水滴が発生する限界温度(露点温度)まで自動的に下げる方法は無いだろうかと考えた末、浮かんだアイディアが水の蒸発を利用する方法でした。
アルミ板の外側から水が蒸発して温度が下がっても、露点温度まで下がると自動的に水の蒸発が止まり、アルミ板の内側に水滴が発生するということはありません。
ハムスターの体温は、38度くらいと言われています。水の蒸発でアルミ板の温度が気温より2〜3度下がる場合を考えると、気温35度くらいまでは「ハムクーラー」だけで大丈夫のようです(それ以上に気温が上がる日は、気温が上がる時間帯だけエアコンを31度くらいで併用するという方法があります)。
水の蒸発を利用する方法は、氷で冷やす方法に比べ冷却効果が長持ちします。それは、氷が1グラム解けるとき約80カロリーの熱を奪うのに比べ、水が1グラム蒸発するときには約540カロリーの熱を奪うからです。
(私の家で、最初に飼ったハムスターに「フーちゃん」という名前がつきました。ほっぺたにえさをいっぱいに入れて膨らませているからです。しかし、「フーちゃん」という名前は呼び難いので私は、「ハム」と呼んでいました。その「ハム」に「クーラー」を作ってやったとき、「ハムクーラー」という名前がつきました)
2.網戸クリーナー
(都合により「網戸クリーナー」の通信販売は、しばらく休ませていただきます。ご了承お願いいたします)
網戸掃除は、汚れを水で洗い流すのが一番です。網戸を傷めず簡単に洗える「網戸クリーナー」はいかがですか。 網戸掃除は大変というイメージから開放され、気軽にお掃除ができます。
(1)小形のほうきと水入れ(容積は缶ビールの約1個分)を組み合わせた網戸クリーナーです。
(2)バケツに用意した水の中に網戸クリーナーをすっぽり沈め、水入れに水を入れます。
(3)網戸を立てかけておき、水を入れた網戸クリーナーの穂先で網の表面を上下にペンキを塗るような要領で洗います。
(4)穂先を上方に動かすとき水が網戸に移り、穂先を下げるときに汚れを洗い流します。このようにして網戸の両面を洗います。
(5)水は効率的に使われるため、バケツに用意するだけで十分です。マンションのベランダでも安心して使えます。
(6)洗いむらができず、網目が透き通るようにきれいになります。
(7)網が乾いた後にゴミが付着していた場合は、乾いた網戸クリーナーの穂先で軽く掃くようにすればきれいになります。
(8)網に無理な力がかからないため網を傷めたり、網目の不ぞろい、たるみを起こすことがありません。
(9)手軽な方法でこまめに洗うことが、網戸をきれいに保つ秘訣です。
(小形ほうきは、緑、黄、橙、紫など各色ありますので在庫状況により適宜発送させていただきます。予めご了承願います)
・商品のご説明
小形ほうき | 材質 ポリプロピレン 穂先の幅 約12 cm |
水入れ | 材質 アルミニューム 容積 約 350 ミリリットル (缶ビール 1個分) |
・お支払いただく金額
商品の単価 |
備考 |
備考 |
1200 円 |
|
|
( ご注文の場合は、ここをクリックしてください)
(網戸掃除の方法や道具はいろいろ紹介されていますが、実際に試してみるとなかなか思うようにいきません。網戸の汚れは水で洗い流すのが一番すっきりしますが、網戸にホース
で水をかけても素通りしてしまいます。
あるとき小形ほうきを見付け、
試しにバケツの水を小形ほうきに含ませて網戸を洗ってみると極めて具合よく網戸を洗うことができました。しかし、一枚の網戸を洗うのに何回もほうきをバケツに入れなければなりません。
そこで「小形ほうき」に「水入れ」を組み合わせる方法を工夫し、水入れの大きさや形、穴の大きさや数など何度もテストを繰り返した末たどり着いた形が現在の「網戸クリーナー」です。)
米とぎ用ネットの入り口にリングを付けた「
米とぎネット」です(写真左端)。お米の出し入れが簡単で、お米ととぎ水の分離も簡単です。
米割れせず、少量のお米もきちんととげます。疲れません、手がご不自由なかたにも
お使いいただけます。節水にも役立ちます。
「米とぎネット」を使えば@すばやく米ぬかを洗い流すAていねいに手でお米をとぐBお米ととぎ水をきちんと分離
するC短時間に米とぎを完了することができ、おいしいご飯を炊くことが出来ます。
(1)ネットを裏返しにし(縫い目が外側になるようにし)、リングを持って「米とぎネット」に
お米を入れます。
(2)洗い桶などのふちでリングを支え、リングから水を流し込み米ぬかを洗い流し、すばやく「米とぎネット」を持ち上げて濁り水を捨てます(写真中央)。この作業を水の濁りがほぼなくなるまで繰り返します。
(3)次に水を切った状態で、ネットの外から洗い桶にお米を擦り付けるようにするか、またはネットの外からお米を握るようにするなどしてお米をとぎます。
(4)とぎ終わったら再びリングから水を流し込み、軽くもむようにしてとぎ水を洗い流し、「米とぎネット」を持ち上げてとぎ水を捨てます
。この作業を水の濁りがほぼなくなるまで繰り返します。
(5)米とぎが終わったら、炊飯なべに規定のところ位まで水を入れ、「米とぎネット」のリングを持ってネットを炊飯なべの中で裏返しにします(写真右端)。
(6)「米とぎネット」を炊飯なべの水のなかで2〜3回振るとお米は炊飯なべに移りますので、後は炊飯なべの水の量を
再度規定のところに合わせて米とぎは完了です。
・商品のご説明
リング | 直径 約14cm 材質 アルミニュームパイプ |
ネット | 長さ 約30cm 素材 ポリエステルメッシュ |
(ネット素材のポリエステルメッシュは、入手の都合上、色は濃紺、ベージュなど各種あり、在庫の都合に合わせ適宜発送させていただきたいと存じます。あらかじめご了承お願いします。もちろん機能上は同等です。)
・お支払いただく金額
商品の単価 |
備考 |
備考 |
1200 円 |
|
|
( ご注文の場合は、ここをクリックしてください)
(1)ご注文後、在庫品につきましては1〜2日以内に定形外郵便またはユーパックで発送します(郵送料が安くなる方を使います)。
(2)お支払いは、郵便振替(払込料加入者負担)により商品到着後10日以内に払い込み願います。
払込取扱票は、商品に同梱いたします。領収書は、払込金受領証にてかえさせていただきます。
(銀行振り込みをご希望の場合は、次の口座にお願いします。その場合の振込手数料は、誠に恐縮ですがご負担願います。
城北信用金庫 町屋支店 普通口座 口座番号 6075647 口座名義 サトウ サダユキ)
(3)お支払金額は、カタログ記載の商品価格(消費税、送料含む)とさせていただきます。
請求書は、商品に同梱いたします。
(4)郵送中に破損した場合を除き、商品発送後の返品はできませんのでご注文前に十分ご確認願います。
(5)ご注文金額の限度額は商品価格の合計で原則 5千円(ハムクーラーは原則 1万円)までとします。
(6)ご注文上疑義がある場合は、お取引を停止させていただきます。
(7)お取引範囲は、日本国内の郵便取扱地域とします。
☆特定商取引法に基づく表示義務事項☆
特定商取引に関する法律及び関連省令に基づく表示義務事項
販売業者 | (通販)ユニテックス |
事業責任者 | 佐藤 貞幸 |
所在地 | 東京都台東区池之端1-4-33-3001 |
電話、E_mail | 03-6315-8044 unitechs@mrg.biglobe.ne.jp |
商品以外の必要料金 | 無し |
申込の有効期限 | 申込期限がある商品は、カタログ上に表示します。 |
交換 | 商品到着時に不良品であった場合は、同等商品と交換します。 |
販売数量 | 販売数量に限度がある場合は、カタログ上に表示します。 |
引き渡し時期 | ご注文から原則3日以内に発送します。 |
お支払方法 | 郵便振替(払込料加入者負担)にて払い込み願います。 |
お支払期限 | 商品到着後10日以内に払い込み願います。 |
返品 | 商品到着時に不良品であった場合を除き商品発送後の返品はできません。 |
返品送料 | 不良品の交換は当社負担とさせていただきます。 |
瑕疵がある場合の特約 | 無し |
(通販)ユニテックス
東京都台東区池之端1-4-33-3001
E_mail unitechs@mrg.biglobe.ne.jp
「網戸クリーナー」へ 「米とぎネット」へ 「ハムクーラー」へ