ほあぐらの美の世界紀行
|
ロマネスク美術巡礼 日本庭園紀行 |
||||
![]() |
![]() |
|||
古代巨石遺跡探訪 |
石造美術巡拝 |
|||
![]() |
![]() |
|||
私はほあぐらと申します。どうぞよろしく。 旅で感動した「美しいもの」は山ほどあるのですが、フランスを 中心とした中世ヨーロッパのロマネスク美術、北ヨーロッパを中心 に分布するドルメンやメンヒルなどの古代巨石文明に強く惹かれま した。 国内では、日本人独特の美意識が創出した造形芸術日本庭園、石 の持つ絶対性と信仰とが生み出した石仏や石塔等の石造美術を中心 に、特に印象の深かった場所を御紹介したいと思います。 共通するテーマは“石”です。 なお、掲載の写真は全て、旅の中で私が撮影したものを使用しま した。 (ページ下に目次と新規記事紹介↓) |
表紙の写真: ヴェズレー(フランス)の聖マドレーヌ寺院玄関間、 大徳寺瑞峯院(京都)の方丈庭園 英国スコットランドのメンヒル立石群、 蓮華寺(近江/米原市)の石造宝篋印塔 |
INDEX 目次 | ||||
ロマネスク美術巡礼 [1273] | ||||
フランス/イタリア/スペイン/ドイツ/英国など | ||||
日本庭園紀行 [360] +27New | ||||
京都/近江/西日本/東日本など/庭園の源流/重森三玲 | ||||
石造美術巡拝 [662] +21New! | ||||
石仏/石塔(五輪塔など)/道祖神/ 韓国の石塔/ブルターニュの石造など |
||||
古代巨石文化遺跡探訪 [207] | ||||
スコットランド/イングランド/ブルターニュ/ヨーロッパ各地 | ||||
世界の遺跡/建築と美術 | ||||
カッパドキア/プコヴィナ(ルーマニア)/インド石窟 New | ||||
WHAT'S NEW!新規記事の紹介 | |||
*飛び切りNew! | |||
●世界の遺蹟/建築と美術 の インドの石窟寺院 に インド仏蹟とサンチーの仏塔 オーランガバード石窟・エレファンタ島石窟 及び アジャンタ石窟 と エローラ石窟 を新規掲載しました。 |
|||
*新規掲載 | |||
●石造美術巡拝 の 中部・三重地方の石塔に 21箇所追加記載しました。 ●日本庭園紀行 の 甲信越の庭園に10箇所追加記載しました。 東近江の庭園に6箇所追加記載しました。 関東以北の庭に13箇所追加記載しました。 |
|||
2019年1月10日更新