山形交響楽団の練習場、文翔館。 リハーサルだけでなく、
楽団員による室内楽やリサイタル公演もあります。
大正時代に建てられ、当時は議事堂として使われていました。
現在重要文化財。
趣味はもっぱら釣りです、県内至る所に渓流があり、街中から車で
10分もかからない所でもヤマメや岩魚がたくさん釣れます。
オーケストラの本番前やリハーサル前にも、気分を落ち着かせる為に(?)出かけます。 写真はフライ(毛鉤)で釣れたヤマメ。
最も人が集まる七日町
蔵王スキー場 市内から30分で到着
山形の食は最高です! 米沢牛、そば、さくらんぼ など
最高の味が安価で堪能できます。
山形交響楽団の特徴は、日本のオーケストラの中で最もヨーロッパの楽団に似た
生活環境だと思います。 9割以上の団員は練習場やホールまで車で10分程度の所に住んでいます、リハーサルは午後なので午前中はゆっくり練習や体を動かす時間があります、早めに練習場で昼食を取る人、ウォーミングアップや食事を家で済ませギリギリに来る人、様々です。通勤は徒歩、自転車、自動車などで公共交通機関を使う方はほとんどいません。
広大な山々や緑を眺めながらのオーケストラ環境は最高です、リハーサルが早く終われば、森林や川の辺りをドライブして帰ります。
西蔵王高原、街中から車で20分以内で着きます
良い天気だったので犬を遊ばせました。
馬見ヶ崎川の桜並木 夜桜、上手く撮れませんでした
悠々と流れる最上川 大石田付近
例年より早く色付き始めました。
息抜きは蔵王の雪原で日が沈むのを待ち、ゆったりすごします。
休日に船に乗って沖で釣ったイナダ、大漁だったので3枚に下ろし数日寝かせてから食べました。
写真は釣ってから6日目の物、船上で活け絞めにしてるので鮮度は最高、5日目位からが一番美味しいです。