地球温暖化対策
さぁ、これを見て周りの気温を下げましょう!
これだけ書いても、「一寸先はヤギ(闇)」に勝った気がしないのはなぜだろう…
01.ロータリー・コンプレッサ(ロリータ・コンプレックス)
02.土曜ワイドハイター(劇場)
03.追い込み(折り込み)チラシ
04.倒れる物(頼れる者)は他にない
05.であえ(出逢い)系サイト
06.では、次に各地の笑い(話題)をお送りします。
07.では、20時の熊(雲)の様子です。
08.ちょっと小耳に挟んで痛いのですが…
09.密教(日光)江戸村
10.密教(日光)猿軍団
11.クラシックパーツ(ジュラシックパーク)
12.山親父(山ねずみ)ロッキーチャック
13.内閣貧乏(官房)長官
14.サーモン(サイモン)とガーパイク(ガーファンクル)
15.そう言えば(総入れ歯)安定剤
16.悶絶(問責)決議案
17.(TV映画コンバットのオープニングより)スターリング・ビッグモロー、アーンド、(リック・)ジェイソン(ギュイーーーン)
18.ケーブル引き回しの上、打ち首獄門
19.ラストオムライ(サムライ)
20.ラストお笑い(サムライ)
21.各地の小粋な(小雪の)情報です
22.腕を前から上にあげて、忍び(背伸び)の運動
23.九七式浣腸(艦上)攻撃機
24.ズラ(ズバ)剃り三枚刃
25.ポトス(ポスト)イット
26.ホスト(ポスト)イット
27.ぱんぷきん(還付金)
28.ジジイネタ(時事ネタ)
29.謎(技)のデパート
30.オカマが(お釜に)ポン
31.末法(マッコウ)クジラ
32.へらやがな(へんやがな)
33.ただいまの決まり手は、読み切り(寄り切り)。読み切って…
34.茶番(茶羽)ゴキブリ
35.前屈(全仏)オープン
36.ポストイトウ(イット)
37.呪縛(自爆)テロ
38.まいうー(外遊)
39.パケット(パペット)・マペット
40.パペット(パケット)通信
41.疲労コンパイル(困憊)
42.少年チンパン(審判)
43.シクシク(粛々)と
44.地獄の抑止力(黙示録)
45.ハリー・ポーター(ポッター)
46.タイパニック(タイタニック)
47.梅雨(まいうー)
48.鬼平半か丁(犯科帖)
49.坊や(ゴーヤ)チャンプルー
50.ひんしゅく(緊縮)財政
51.赤坂煮付け(見附)
52.おーとも、やかまし!(大友家持)
53.家畜(破竹)の勢い
54.このLANケーブルお前のハブに挿すの?「Yes I HUB(have)」
55.さあ、次のバッターは、かぶれた(カブレラ)です。
56.畳(祟り)じゃぁ、八つ墓村の畳(祟り)じゃあ!
57.祟り(畳)鰯
58.おとこ(おこと)教室
59.雷門健忘症(ケン坊)
60.マジすか?コロス!(蜂須賀小六)
61.ケーキはカピパラ(別腹)
62.クラウン・マジすか?(マジェスタ)
63.ふぐ(不遇)を囲った仲
64.ココロのスキーマ(すきま)埋めます。
65.一日千秋楽(千秋)
66.シジイ(時事)放談
67.ボリビア(トリビア)の泉
68.たらば(さらば)宇宙戦艦ヤマト
69.出てこい、遮断(シャザーン)
70.エイリアン VS プレゼンター(プレデター)
71.アニキ(歯ぐき)に自信がありますか?
72.バレた巫女っす(バルサミコス)
73.ダッソー・ブルケー・シュペールエテンデアミノ酸(エタンダール)…と言う軍用機があります。
74.Born in the UFJ(USA)
75.忍法(漢方)胃腸薬
76.来年は杉花粉が多いでしょう…それは飛散(悲惨)だ。
77.ハリー・ポッターと手提げ鞄の友人(アズガバンの囚人)
78.海のモズク(藻屑)
79.ISO認証だぁ?そんなのアイソ(愛想)がつきたわ!
80.無色(無職)の男
81.白いキョトーン(巨塔)
82.おのろけ(もののけ)姫
83.物ボケ(もののけ)姫
84.ブルースーツ(Bluetooh)
85.あっ、タイマー(頭イタ…)
86.原当麻(はらたいら)に三千点!
87.ピロリ【菌】(ヒロシ)です
88.残念!…恰幅!!(切腹)
89.ライフ・どーだ!(ライブ・ドア)
90.√2=人の世、生き血をすすり(ひとよひとよにみごろに)…ヒィ
91.√2=一夜一夜に人身御供(ひとよひとよにみごろに)…ヒィ
92.ズボン・プレッシャー(プレッサー)
93.悶えるギア(モバイルギア)
94.愛のコリアンダー(コリーダ)
95.愛のリコーダー(コリーダ)
96.愛の狐狸庵先生遠藤周作(コリーダ)
97.ええい、ケツ臭せえ(けちくせえ)ことぬかすな!
98.(マックス・)ウェーバー(フレーバー)な香り
99.下ネタ(下仁田)ネギ
100.敵を知り己を知れば、百戦して妖し(危う)からず
101.無礼(プレイ)ボーイ
102.甥姪は三等身(三親等)
103.おかわりかな?(おわかりかな?)
104.危機赤面(直面)
105.ほぼ豚汁(ボボ・ブラジル)
106.機雷だー!(気合いだー!)嫌いだー!(気合いだー!)気合いだー!
107.DMA(DNA)鑑定
108.「古時計より」おじいさんが生まれた朝に買ってきた滑稽(時計)さ
109.「古時計より」おじいさんが生まれた朝に飼ってきた烏骨鶏(時計)さ
110.この画面上の表記間違ってない?あっ、フォント(ホント)だ!
111.コーポレート・ガマざんす(ガバナンス)
112.最終飲みねぇ食いねぇ(ノミネート)
113.暖簾にダメだし(腕押し)
114.留守録は必見です(一件です)
115.あーー、オカピ(おかしい)
116.っとに、核兵器(とにかく平気)
117.北関東はアレ?(雨)
118.パシリテーション(ファシリテーション)
119.ドット(どおっと)疲れる
120.我に追いすがるグラマーなし(我に追いつくグラマンなし)
121.こういうのって、ジュワ[ウルトラセブンの掛け声](じわっ)とくるよね
122.残暑が厳しいざんしょ
123.ショックレー(ショックでけー)!
124.ストライキ(ストライク)・バッターアウト
125.改革を断固する(断行する)
126.お気に入り(お国入り)
127.エガッタ(レガッタ)競技
128.アノ(ナノ)テクノロジー
129.ノーメーク(ノーマーク)の新人
130.郵便ポスト小泉
131.でっけえ(絶景)スポット
132.マッチョ(マッド)サイエンティスト
133.このキャビア、チョー不味くてチョウザメぇー(興ざめ)
134.たまにオィッス!(タマノイ酢)
135.年よりの冷や麦(冷や水)
136.ヤギなんてなぁ…(八木アンテナ)
137.おい、ヤギ!(追いはぎ!)
138.フォースが共にあらぬことを…(共にあらんことを)
139.地獄にほっとけ!(仏)
140.地獄にホットケーキ(仏)
141.えっえーい、ナマステ(切り捨て)!ナマステェーーーぃ!!(切り捨てぇーーーぃ)
142.ナマステ(騙して)ゴメン!
143.あなたの好きなコラーゲン(草原)
144.東京おっさん(物産)展
145.黒木(い)瞳の誘惑
146.ケツ荒れとるパパのイボ痔(ケツァルパパトル遺跡)
147.好色(高速)増殖炉
148.のべつ暇なし(幕無し)
150.今年のブサイク(ブレイク)
151.トラブル(荒ぶる)魂
152.すこぶる(荒ぶる)魂
153.ブラウザ(ブラザー)・トム
154.パンナコッタ!(やなこった)
155.爆弾失言(発言)
156.意味(意識)不明の重体
157.意識が耄碌(朦朧と)している
158.ヨッシャー、照り焼き(ヨークシャテリヤ)
159.しばれるはっきり(シベリアンハスキー)
160.(インド料理の)ナンのピロシキ(なんのこれしき)
161.腹痛(不屈)の精神
162.俗物性(植物性)油配合
163.白髭猫(葱)
164.どつかれ!(お疲れ)
165.ジャンル問わず(ジャンヌダルク)
166.ケーキは豚バラ(別腹)
167.ソビエト発(そびえたつ)
168.首だけ(首ったけ)
169.つくした(靴下)
170.イッキだせぇ(一気呵成)
171.つまずく(つらぬく)愛
172.知らず(しらす)ふりかけ
173.ハウス天国(テンボス)
174.愛の言葉(合い言葉)
175.ディープなんですと!(インパクト)
176.明日がアルジャーノン(あるさ)
177.情報セキュリティ凶悪(教育)
178.団体さん(男体山)
179.「神田川より」小さな石鹸金型だった…(カタカタ鳴った)
180.よう食うチンパンジーの大群マジかよ!(領空侵犯時の対応マニュアル)
181.ニートバッグ(トートバッグ)
182.良心の茶杓(呵責)に耐えない
183.許すマジすっか!(まじ)
184.だいぶコンパクト(ディープインパクト)
185.突然(直前)会議
186.「走れコータローより」これから始まる大レース、ひしめきあってインバウアー(いななくは)
187.美人釈明(薄命)
188.そのデータマージやってね…マジ?
189.増派(ドーハ)の悲劇
190.机上のクローン(空論)
191.おると?ねぇーちゃん(オルタネータ)
192.パンナコッタ(そんなこったぁ)知ってる
193.逆襲(学習)塾
194.あくまで(悪魔の)軍団
195.iポッポ(iPod)
196.納豆はねばらネバー
197.会計チョンボ(帳簿)
198.暴れる(アパレル)業界
199.カレー(加齢)臭
200.首脳怪談(会談)話
201.森の木陰はデンジャラス(どんじゃらほい)
202.タバコ(タラコ)スパ
203.着替え(気概)をもってのぞむ
204.藤原のってゆーか(定家)
205.お白州です(おしらせです)
206.征夷大将軍(誠意なき対応じゃん)
207.党三悪(三役)人事
208.日頃のウッフン(鬱憤)
209.感じちゃう(幹事長)
210.じょっぱり(ジョハリ)の窓
211.いざ、純情(尋常)に勝負!
212.接待(絶対)反対!
213.伏せ字(お世辞)なんか言っても、なにも出ないぞ
214.アントニオ猪木に猪木(命)乞い
215.お立ち台します(お手伝いします)
216.前日に殴り合い(名古屋入り)
217.思考削除(試行錯誤)
218.あなた悪寒するの?じゃ、今夜はオカンと(お燗に)するの?
219.鬼の可奈子(鬼に金棒)
220.猿は追えず(去る者は追わず)
221.この件に関しましては、小説が(諸説)あります。
222.敵は煩悩(本能寺)にあり
223.品質覚悟(確保)
224.トドの悪阻(つまり)
225.値切れ(ねじれ)国会
226.ボードをボーっとしてみていた
227.問題オオアリクイ(大あり)
228.そりゃお仕着せだぜ(そーーれ、お仕置きだべーー)
229.「一月一日は?」「なーーんだ、簡単な(元旦の)ことだね」
230.蘇我入鹿!(そんなのいるか!)
231.業務をやめるっーか(Tu-Ka)
232.うちの子病院(宇治の平等院)
233.おどし売り市場(卸売市場)
234.雨ですと?(アメジスト)
235.ぐっさん展(物産展)
246.「これ、チョイスしてくれる?」「チョイーッス!」
245.こら、通信中にパケット(ぼけっと)するな!
246.イソムラサン(イソフラボン)
247.AIはもうエーアイ(ええわい)!
248.荒れ狂う夫婦(風雨)
249.ひどーい(不同意)!
250.絶叫(絶好)の休日
251.それ、ちゃうちゃうギガ(鳥獣戯画)
252.ヘビネタ(ヘビメタ)
253.ヘビメタ(ヘビーなメタボ)
254.這い出ろ(ハイドロ)現象
255.狼狽えてやる(訴えてやる)
256.「いい日旅立ちより」あ〜あ〜、見本は(日本の)どこかに〜
257.三角プチ(縁)神獣鏡
258.そのリスクはへリスク(屁理屈)だ!
259.鬼畜的拷問(局地的豪雨)
260.化粧にいつまで隈(手間)取ってんだ!
261.リテラシー(すばらしい)
262.その国はイケメン(イエメン)だよ
263.昭和は遠く波に蹴り(なりにけり)
264.「綿棒買ってきて」「綿棒(面倒)くさいな」
265.こいつ、ドン引き(万引き)だ!
266.社長。給料ドン引き(天引き)ですか?
267.今週のビックリドン引き(ドッキリ)メカ発信!
268.男ドン引き(一匹)ガキ大将
269.最後ちゃう?(最後通牒)
270.有楽町で合鴨農法(逢いましょう)
271.いただきマンゴー
272.スタッフゥーー(スタック)・オーバーフロー
273.なんとか(内閣)改造
274.次は連中(連休)各地の様子です。
275.カマ目(カモメ)の水兵さん
286.完璧にあやふやかい(紺碧のアラフラ海)!
287.すっかりチャーシュー(すっきり消臭)
288.殿に疲れる(仕える)
289.殿に懐かれる(仕える)
290.賞与(窮余)の策
291.ただ今、熟女(熟慮)中です
292.「課長、このプロジェクト”デスマッチ”です!」「それを言うなら、”デスマーチ”だ!」
293.それにつけてもお金がNASA(の無さ)よ…(お金が宙に浮いてゆく…)
294.渚に【頭の中が】白いバラドル(パラソル)
295.この文章をデスマッチョ(ですます調)にして
296.ITターミネーター(コーディネーター)
297.火スペ(火曜サスペンス劇場)、Nスペ(NHKスペシャル)、ゴスペ(ラーズ)
298.「舟歌より」蜆を(しみじみ)飲めばしみじみとーーぉお
299.貧乏(辛抱)たまらん!
300.人生艱難シンクロナイズドスイミング(辛苦)
301.おっと(ポット)洗浄中
302.ところがミッション(ぎっちょん)
303.高燃費(更年期)障害
304.おまかせ鉄アレイ(あれい)
305.この世は喧し(まやかし)だ
306.脱ダメ(ダム)宣言
307.ボツだね(ポツダム)宣言
308.お局(ポツダム)宣言
309.拡声器(核兵器)廃絶
310.環境破産(破壊)
311.恐怖(強風)による事故
312.すっかり隈取る(手間取る)
313.雇用のデスマッチ(ミスマッチ)
314.この事件は新たな赤面(局面)を迎えた
315.足立(明日)はどっちだ?
316.連日大名( )行列
317.おぞましく(望ましく)ない事
318.鬼は外、腹話術(福は内)
319.鬼は外、幕の内(福は内)
320.フライングどーも(モード)
321.この事件は名球会(迷宮)入りです
322.ふつー(頭痛)にバファリン
323.夜は残尿(残業)
324.たまたま(またまた)三匹が斬る
325.シリコンバレバレ(バレー)
326.見えないアミーゴ(網戸)
327.「科学忍者隊ガッチャマンより」命を賭けて飛び出せば、科学忍法二の次(火の鳥)だ!
328.訛れ(黙れ)!田舎者!!
329.助さんや、今日は印籠感謝の日(勤労感謝の日)じゃ…カッカッカ
330.現実(芸術)は爆発だ!
331.六根頂上(清浄)
332.「この病気は厄介じゃからのう…せいぜい往生(養生)せい!」
333.邪魔なJavaだ!(邪魔だ、邪魔だ!)
334.フッフッフッ…ヤマトの古墳(諸君)
335.オトボケ者(お届け物)です
336.休日出勤劇(救出劇)
337.朝日、スーパー辛い!(アサヒ・スーパードライ)…徹夜明けかい!!
338.最近、仕事で化かされる(任される)事が多くなった。
339.反撃の新人(進撃の巨人)
340.出しゃばりそうです(ベシャメル・ソース)
341.市立ダレヤネン(ダリア園)!
342.NASA(朝)の天気
343.閣僚セッション(折衝)
344.東京レトロ(メトロ)
345.レジにて、「お好きなものです(お品物です)」