2003年9月の空のショー

9月15日の雲の展覧会

この日、乾いた空気に覆われながらも雷雲が発生し、東京八王子で44ミリの豪雨になった。 しかも、この雷雲の動きもなんとなく風変わりだった。 この日の空の表情である。 また、ケータイからの撮影ではあるがm(__)m…

↑雄大積雲のパノラマ
午前中から、こんな入道雲の行列が…
綿菓子のようなふかふか感はあるが、頭を抑えられてるようで
まださほど元気でない。


↑晴天積雲
ぽかり、ぽかりと沸き立っては、乱れて消えてゆく。


↑雄大積雲
晴天積雲が成長したもの。モコモコ感が非常に美しい。
写真ではわからないが、螺旋状積雲や塔状雄大積雲も
伴っていたようだ。


↑色彩かな雄大積雲
夕日が反映してピンク、オレンジなどの色に染まっているのが見られた。


↑夕暮れ時
北西方向に暗雲が…確信はできないが、これが
八王子に豪雨を起こした雷雲のタマゴかも知れない…


うぇざーへ


メニューへ