↑さざなみ巻積雲
細かい鱗のような雲が、固まって現れた!
↑変化積状高積雲
ドラゴンの尾のような雲が広がり、
こんな形になった。
↑キョウ状高積雲(下)と塔状高積雲(上)
下の方に尖ったシャープな雲、上の方に丸みを帯びた雲が
同居して現れた!
上空の風がけっこう強いのだろう。
↑キョウ状高積雲(下)と塔状高積雲(上)
↑レンズ雲?
風が強まると、美しい凸レンズのような雲が現れることがある。
高い山があると、一段と面白い形になるらしい。
↑高積雲と晴天積雲
鱗雲のみならず、モコモコした積雲の現れてきた。
頭の方が乱れ、形も不定なので
雷雲に成長することはまずないようだ。