通り雨の旅路 > 管理人のプロフィール講演・講座メモ

【講座・講演・講師】

生き物・気象・環境教育・理科教育関係の講座・講演・学校の特別授業……などなど、
私でもお役に立てそうなことがありましたら、ぜひ声をおかけください!

書籍の執筆・写真提供・メディア出演等も、
泣いて喜びながら、お引き受けしたいと思います^^。

なんなりとご相談ください。

●ツイッター
●Facebook
メール:d-kaneko@mub.biglobe.ne.jp


・江戸川区立東部図書館(2015年7月20日):東京都江戸川区
     『天気のふしぎ 〜ひみつがいっぱい〜』
  0.挨拶・梅雨明けについて
  1.気象予報士ってどうしたらなれるの?
  2.雲の形で予報できますか?
  3.温暖化で増えてきた虫たち
  4.台風はここを見る
  5.天気予報ってどうやるんですか?
  6.びっくり天気・日本一記録!

・気象予報士会・東京支部会(2014年10月25日):東京都港区
  1.生き物と気象
  2.特異日とジンクス
  3.予報業務体験
  4.気象と教育

・行徳野鳥観察舎(2013年8月11日):千葉県市川市

・行徳野鳥観察舎(2010年8月22日):千葉県市川市
  『千葉県の気象の常識・非常識〜まだ間に合う、夏休みの自由研究!〜』
  1.千葉県の気象の特徴
  2.週間予報はなぜ当たらないか?
   3.鳥にとって脅威の日
  4.雷雨のあれこれ!
  5.今日のこれからのお天気を予想してみよう!

・千葉県立中央博物館(2011年5月14日):千葉県千葉市
  『海・山・川で気をつけるべき自然現象について』
  1.雨
   ・ゲリラ豪雨の脅威
  2.雷
   ・夏の日の突然の恐怖!!そのときどうする?
  3.波
   ・波の種類、風浪とうねりと津波
  4.風
   ・風と海鳥
  5.今日のお天気トピックス

・行徳野鳥観察舎(2011年7月31日):千葉県市川市
 T:空と気象
  1.猛暑と冷夏、夏の種類
  2.雨の強さ、入道雲、雷雲
 U:気象と生き物
  1.鳥にとって脅威の日
  2.セミの温暖化、その他の生き物
 V:気象と災害
  1.台風、うねり、津波
  2.熱中症、光化学スモッグ
 W:天気予報入門

・行徳野鳥観察舎(2013年1月26日):千葉県市川市
 1.日本の冬のお話
  ・冬の雑学 
  ・冬型の気圧配置 
  ・春へのステップ
 2.メイストームと暴風
  ・爆弾低気圧とは 
  ・野鳥への影響
 3.関東の雪
  ・南岸低気圧 
  ・雪の結晶 
  ・過去の大雪事例
 4.雲ウオッチング
 5.これからの天気を予測してみよう


2011年4月より、
関東地方の中学・高校で生物&理科を教えたりもしてます。

「虫好き思想」、「ナウシカ系思考」を布教し、
「理科が好き!」と全員に言わせるという夢を持ちつつ(笑)……。


●ツイッター

●Facebook

メール:d-kaneko@mub.biglobe.ne.jp