通り雨の旅路 ひょう調査隊 首都圏でひょうの降った日

首都圏でひょうの降った日

ゲリラ性の強い”ひょう”のことである。いつ首都圏を襲っても不思議はない。
そこで東京・神奈川・千葉を中心に、過去にひょうの降った日を集めてみた。
自分が体験したものから風の噂まであるが、把握しているものを書いてみました。
実際はもっとあるかもしれない。わかりしだい、更新していきます!


 
発生年月日場所大きさ詳細
2013年7月23日東京都23区西部など
中央区、品川区、新宿区、渋谷区、世田谷区
都心付近でも気温が35℃を超える猛暑日。
一方で、上空のマイナス4〜5℃の寒気に加え、湿った空気が流れ込んだ影響で
午後から大気の状態が非常に不安定に。
東京や神奈川、埼玉などで雷雲が非常に発達し、一部で雹を伴った。
世田谷区や目黒区では、レーダー解析で1時間に100ミリの雨が降ったと推定される。
2013年7月14日東京都・千葉県・神奈川県:
松戸市、葛飾区など
関東南部では35℃近くまで気温が上がり、大気の状態が不安定に。
風向が東成分を持っていたためか、南部で雷雲が発達した。
特に、東京と千葉の県境付近で発生した雲は、多数の落雷と共に雹を降らせたという。
2013年7月8日東京都:
荒川区、足立区、北区、江東区など
2〜3センチ程度 東京をはじめ、各地で猛暑日。
埼玉県で発生した雷雲が南下し、東京23区東部で最盛期に。
23区東部に大雨洪水警報が発令され、
きわめて激しい落雷とともに、一部に雹をもたらした。
上空の寒気はそれほどでなく、典型的な熱雷であったといえよう。
熱雷らしく、雷雲の動きも遅かった。
2012年5月6日東京、神奈川・千葉の広範囲1センチ以上
一部ゴルフボール大
上空5500メートル付近でマイナス20℃以下の寒気が入ってくる。
一方で、南風が強まって各地で地上気温が25℃を超え、大気の状態が不安定に。
東京世田谷区や多摩地方、神奈川県座間市、千葉県などはげしい降雹。
茨城県内では、広範囲でゴルフボール大の雹も目撃される。
茨城や栃木などで大規模な竜巻が発生し、被害大。
被害をもたらしたのは、スーパーセルと思われる。
2011年1月25日千葉中央、埼玉県南部など 上空5500メートル付近でマイナス30℃以下の寒気が入ってくる。
大気の状態が不安定で、関東南部で局地的に雷雲が発生。
2008年10月27日千葉市など0.5センチ前後 上空5500メートル付近でマイナス20℃以下の寒気が通過。
大気の状態が不安定で、全国的に不安定な天気に。
関東でも午後突然雷雲が発達し、千葉市で1時間に15.5ミリを観測。
2008年3月25日神奈川県、東京多摩北部南部など 南北に伸びるシアにより、雷雲が関東地方で発達。
南関東の所々で強い雷雨となり、雹を伴った。
2007年12月30日神奈川県、埼玉県?、千葉県?0.6〜0.7センチ 上空5500メートル付近で−36℃近い寒気が流れ込む。
一方、地上気温は15℃近くまで上がって大気の状態が不安定に。
所々でにわか雨や雷雨となり、ひょう・あられを伴ったところがあった。
2007年5月31日神奈川県川崎市〜東京大田区
世田谷区など
1センチ前後 上空5500メートルで−18℃以下の強い寒気が流れ込み、
大気の状態が不安定に。日中は雲間から日差しがこぼれるが、
午後から関東各地で強い雷雨。
23区や神奈川で雹が降り、一時道路が白く「雹化粧」した所も。
レーダー解析で川崎市中原区や高津区付近で1時間に90ミリ。
町田市や海老名市付近もそれに近い雨量が推定される。
シアも形成されて雷雲が停滞したため、雨量が多かったのだろう。
落雷による負傷事故や交通障害、浸水などの被害も。
2007年2月10日東京都23区、千葉北西部など0.5センチ前後 夜遅く、関東平野の所々で雷雲が発達。
所々でひょうを伴った雷雨となり、道路が白くなったところも。
日中は、雲が多いながら気温が15℃近くに上がったところへ
上空には−30℃以下(コアは日本海中部で−36度程度)の
強い寒気が入ったため、大気の状態は不安定に。
関東では、消え残っていた雲とシアも引きがねになったようだ。
2006年7月15日東京都多摩南部北部など1〜2センチ? 地上気温が36℃を超え、850ヘクトパスカルで
345Kクラスの超暖湿気流が流れこむ。
上空の寒気はそれほどではないものの、
やっぱり大気の状態がかなり不安定……
雲取山付近で生まれた雷雲が東京中央部で最盛期になり
13時過ぎに、活発な落雷と降雹をもたらした。
典型的な熱雷だったようで、移動距離は短くすぐ消えた。
2006年7月3日東京都多摩南部など 上空にシアを伴った寒気が通過。
また、下層では梅雨前線に向かって非常に湿った空気が流入。
大気の状態が不安定で、午前中から内陸で雷雨多発。
午後には一部が平野部になだれ混み、
14時過ぎ、多摩南部などで雹を伴う激しい雷雨となった。
2006年6月28日埼玉県熊谷市・さいたま市など3〜6センチ位 上空に寒気が入り、大気の状態がやや不安定に……
夕方、埼玉北部で発生した雷雲が、急発達しながら南東進。
埼玉県南中部・南東部には大雨洪水警報発令。
熊谷地方気象台で径38mmの雹を観測したのをはじめ、
市内では直径5〜6センチの雹が目撃される。
ガラス・街灯が随所で損壊し、自動車も凸凹になるなどの被害。
一時的には、雪化粧したような風景になったという。
この雷雲は南下して、まさに東京―埼玉県境を
跨ごうという時点で、力尽きて消えた。
(クゲ―ルさんが状況を教えてくださいました。ありがとうございます!)
2005年5月15日東京都八王子市、千代田区大手町、霞ヶ関。
神奈川県相模原市、横浜市など
0.5〜2センチ位 上空に寒気が入り、午前から雲が多く、ときおりにわか雨。
午後15時過ぎ、都内で突如強い雷雲が発生!
雷雲の中心は八王子市付近と東京23区付近の2つあったようである。
八王子では、突風とともに直径1〜2センチの雹が降り、一時路面が真っ白に。
また、都心でも5年ぶりに直径0.5センチの雹を観測した。
その他、横浜市などでも豪雨に雹が混じったらしい。
2005年3月24〜25日東京23区、茨城南東部など1センチ以下 日本海からポーラーローが接近、
と同時に関東付近にも低気圧が発生し、大気の状態が不安定。
全国的に雷雨となり、東京都内や茨城県、大分県などで雹が降ったという。
2004年7月11日神奈川県横浜市、茨城県水戸市など0.5〜3センチ位 500hPaで−9℃の寒気。神奈川や茨城中心に激しい雷雨で、雹を伴った。
水戸では大きさ5〜7ミリという。
また、東名高速の横浜〜厚木でも雹が目撃され、ボンネットに窪みができるなどの被害も。
こちらは大きさ2〜3センチ以上に達していたようだ。
2004年4月28日東京都内寒気が流れ込み、大気が不安定。雷雨でひょうも降ったらしい。
2002年5月13日神奈川県厚木市大豆大 狭い範囲で強い雷雨。雹は音を立ててすごかったらしい。
2002年5月27日神奈川県藤沢・横須賀、千葉県千倉町寒冷渦が通過し、関東全域で雷雨が続いた。
首都圏でも所々ひょうを伴ったらしい。
2002年3月31日東京都町田市・神奈川県相模原市強い雷雨。東京ー神奈川境付近で、物が壊れるほどの降雹。
2001年5月11日千葉県内・・・
2000年7月4日東京都千代田区大手町1センチくらい スーパーセル型の超巨大雷雨。
都心1時間に82ミリの降水を記録し、1センチくらいのひょうを伴った。
局地的には1時間に100ミリを超えてた所もあるかもしれない。
落雷数も10000発を越えるという事態。
2000年7月3日東京都千代田区大手町23区中心の激しい雷雨。都心で7年ぶり?にひょうを観測した。
2000年5月24日千葉県北東部〜南部わかってるだけで最高9センチ スーパーセル型の超巨大雷雨。
今世紀最大クラスの大雹害。
千葉県ー茨城県の広範囲でミカン〜グレープフルーツ大のひょうが降った。
骨折・打撲といった負傷、建物損壊など被害甚大。
2000年4月24日千葉県内・・・
1997年5月?日東京都江戸川区、千葉県小豆大 雷雨を繰り返し、夜東京に大雨洪水警報が発令される。
この頃、小豆大のひょうがぱらついた。
1996年7月3日千葉県内・・・
1995年6月1日千葉県内・・・
1993年6月21日東京都千代田区・江戸川区・千葉県市川市など小豆大
都心では直径12ミリ。
巨大雷雨。関東全域に大雨洪水警報。
都心で1時間に22ミリ記録し、激しい雷と共にひょうを伴った。
1993年4月1日千葉県内活発化した寒冷前線が通過し、激しい雷雨に伴う降雹。
1992年5月?日神奈川県鎌倉市寒冷渦の連続攻撃で雷雨が続いていた。鎌倉付近でひょうが降ったらしい。
1992年5月22日千葉県内・・・
1992年?月?日東京都千代田区大手町1センチ 非常に活発な寒冷前線通過で、明け方都心でひょうを伴う。
1991年8月23日千葉県松戸市稔台雷雲が発達し、激しくひょうが降ったという。その後も豪雨が続いた。
1991年6月28日千葉県内激しい熱雷に伴う降雹と思われる。落雷被害も。
1990年12月11日千葉県南部ミカン大 スーパーセル型の超巨大雷雨。
千葉県茂原市で日本史上最大(F3〜F4)の竜巻起こる。
その前後、茂原市や鴨川市でミカン大の雹が降ったという。
85軒が全壊、局地的に壊滅的な被害が出てしまった。
1989年8月28日東京都、神奈川県内都北西の平野部辺りで雹が降ったという。
1989年5月26日千葉県内・・・
1989年4月26日東京都品川区強い雷雨で、ひょうが激しく降ったらしい。
1988年5月29日千葉内・・・
1986年10月13日神奈川県内・・・
1986年6月26日東京都、千葉県都の北部で降雹か?
1983年7月27日千葉県内竜巻や豪雨被害も大きかった。
1983年6月10日千葉県内、神奈川県内落雷や、豪雨による浸水も発生。
1983年6月9日千葉内・・・

雹調査隊へ