【和え物】 |
<かぶとりんごの酢の物> 材料(4人分) かぶ 2個、りんご 0.5個、きゅうり 1本、すし酢 大4 <作り方> 1、かぶは皮をむいて薄いいちょう切りにする。 りんごは皮付きで薄いいちょう切りにする。 きゅうりは小口切りにする。 2、かぶ、りんご、きゅうりを合わせ、すし酢であえる。 |
<
かぶの葉のナムル> 材料(4人分) かぶの葉2個分 <調味料> 白ゴマ、塩 少々、 A(キムチの素小さじ1、しょうゆ小さじ0.5、ごま油小さじ0.25) <作り方> 1、かぶの葉は色よく塩茹でする。冷水に取って冷まし、 3センチ長さに切って水気をしっかり絞る。 2、かぶの葉をAで和える。ゴマをひねりつぶして加え、さっと混ぜる。 |
<キャベツとあつあつドレッシングがけ> 材料(4人分) キャベツの葉 4枚、 <ドレッシング> ベーコン 2枚、にんにく 1片、粒マスタード 大0.5 酢・油・水 各大2、塩 小0.5 <作り方> 1、キャベツは細切りにし 器に盛る。 2、ベーコンは端から細切りにし にんにくは横に薄切りにする。 3、小鍋にドレッシングの材料を入れ中火にかけ 煮立ったら キャベツにかけて 全体によく混ぜていただく。 |
<キャベツとちくわのみそマヨネーズあえ> 材料(4人分) キャベツ 4枚、ちくわ 2本、マヨネーズ 大2、みそ 小2 <作り方> 1、キャベツはサッとゆで ひと口大のざく切りにする。 ちくわは厚めの輪切りにする。 2、マヨネーズとみそを混ぜ、キャベツとちくわをあえる。 |
<きゅうりの酢の物> 材料(4人分) きゅうり 2本、わかめ 50g、しらすぼし 50g <三杯酢> 酢 大5、砂糖・薄口醤油・みりん 各大1、水 大1 <作り方> 1、きゅうりは薄い輪切りにし塩でもむ。わかめは一口大に切る。 2、1のきゅうり、わかめの水気を絞り、三杯酢を少々かける。 3、残り三杯酢にしらすぼしをいれ しばらくつける。 4、2の水気を絞って3であえ 器に盛る。 |
<きゅうりのたらこあえ> 材料(4人分) きゅうり 2本、玉葱 0.5個、たらこ 小1腹 レモン汁 小1、酒 小2 <作り方> 1、きゅうりは塩を振って板ずりし、サッと洗って 小口から薄い輪切りにする。 2、玉葱は薄切りにして水にさらしてしぼり きゅうりを混ぜて器に盛る。 3、たらこは縦に1本切り目を入れて身をこそげとり レモン汁、酒を混ぜて2の野菜にかける。 |
<きゅうりのなめたけあえ> 材料(4人分) きゅうり 2本、なめたけの瓶詰 大4 <作り方> 1、きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。 2、きゅうりとなめたけをザッと混ぜて器に盛る。 |
<小松菜といり卵のからしあえ> 材料(4人分) 小松菜 1束、ハム 60g、卵 2個、塩・胡椒 少々 <A> マヨネーズ 大3、からし 小1、酢・醤油 各小2 <作り方> 1、小松菜は熱湯でゆで、4センチ長さに切る。 ハムは半分に切って1センチ幅の細切りにする。 2、卵は塩・胡椒で下味をつけ フライパンでいり卵を作る。 3、ボウルにAを入れて混ぜ、小松菜、ハム、入り卵を加えてあえる。 |
<小松菜の辛子和え> 材料(4人分) 小松菜 2束、油揚げ 1枚、白炒り胡麻 35g 醤油 大2、砂糖 小1、辛子粉 大1 <作り方> 1、油揚げは湯通しして細く切る。 2、辛子粉は熱湯を加えてよく練る。 3、小松菜はたっぷりの熱湯で茹で、3cm位の大きさに切り、よく水気を絞る。 4、すり鉢に白胡麻を入れて粒がなくなるまですり、 醤油、砂糖、練った辛子を加えて混ぜ合わせる。 5、小松菜と油揚げを入れて和える。 |
<小松菜の白あえ> 材料(4人分) 小松菜 1束 <衣> 豆腐 0.5丁、白練りごま 大2、砂糖 大1、醤油 小2 <作り方> 1、豆腐は熱湯で軽くゆで水気をきり、ふきんに包んで重しをかけ、 20分ほどおいて水切りする。 2、小松菜は熱湯でかためにゆで 水気をよくしぼりざく切りにする。 3、ボウルに練り衣の材料を入れよく混ぜ 衣を作る。 4、小松菜の水気をもう一度よく絞り 衣であえる。 |
<さやいんげんのごまあえ> 材料(4人分) さやいんげん 250g、 <A> だし 大1、醤油 大0.5 <衣> 白いりごま 大5、醤油 大1、砂糖 大1.5 <作り方> 1、さやいんげんは4センチ長さに切って 塩ゆでし水気をふき Aをからめて3〜4分おく。 2、ごまはフライパンに入れて軽く温め、すり鉢で半ずりにして 醤油と砂糖を混ぜる。 3、さやいんげんの汁気をきって2の衣であえる。 |
<じゃこピーマン> 材料(4人分) ピーマン 4個、じゃこ 20g、ごま油 大1 <合わせ調味料> 醤油 大1、酒・砂糖 各小1 <作り方> 1、ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り 横に5ミリ幅くらいの細切り。 2、フライパンにごま油を熱し ピーマンを入れて しんなりするまでいためる。 3、2にじゃこを加えサッと炒め、合わせ調味料を回しかけ炒める。 |
<大根とささみのわさび風味あえ>
材料(4人分) |
<玉ねぎの二杯酢>
材料(4人分) |
<ちくわをきゅうりのおかかあえ>
材料(4人分) |
<ナスのレンジ蒸し>
材料(4人分) |
<にらマヨ>
材料(4人分) |
<にらとツナのごまあえ>
材料(4人分) |
<ニラとうずら卵の和えもの>
材料(4人分) |
<白菜のごまあえ>
材料(4人分) |
<ほうれん草とゆで鶏のごまあえ>
材料(4人分) |
<もやしときゅうりのシンプルあえ>
材料(4人分) |
<もやしとにらのキムチ和え>
材料(4人分) |
<もやしとちくわのおひたし>
材料(4人分) |
<もやしとセロリのピリ辛あえ>
材料(4人分) |
<レタスの洋風ごまあえ>
材料(4人分) |