【卵料理】 |
<温泉卵風>
材料(4人分)
卵 4個、大根おろし 1C、めんつゆ(ストレートタイプ)大4
<作り方>
1、小鉢にラップを大きめに切って敷き、卵を割りいれ 竹串で
卵黄を刺して穴をあけておき、ラップでふんわりおおう。
2、卵1個につきレンジで30〜50秒加熱する。
3、ラップをはずし大根おろしを添え めんつゆをかける。 |
<卵とトマトの炒め物>
材料(4人分)
卵 4個、トマト 2個、ピーマン 0.5個、にんにく 0.5片
粉チーズ 大2、塩・胡椒 少々、バター 大1.5
<作り方>
1、トマトはくし形にし、ピーマンは5ミリ角に切る。
にんにくはみじん切りにする。
2、とき卵に粉チーズ、塩、胡椒を加え 混ぜる。
3、フライパンを熱してバターを溶かし トマト、ピーマン、
にんにくを炒め そこに2の卵をまわし入れて
ふんわり炒め合わせる。 |
<半月卵のみそがらめ>
材料(4人分)
卵 4個、
<たれA>
みそ 大2、みりん・酒・砂糖 各大1
<作り方>
1、フライパンに油を熱して卵を割り落とし 白身が固まりかけたら
半分に折って半月形に焼く。
2、半月卵をお皿に盛り よく混ぜたたれAをかける。 |
<プレーンオムレツ>
材料(4人分)
卵 8個、生クリーム 大8、バター 大7
<作り方>
1、オムレツは一人分ずつ作る。
ボウルに卵2個を割りほぐして生クリーム大2と塩・こしょうを
加え調味する。
2、フライパンにバター大1.5を溶かし 強火にして卵液を流しいれ
フォークの背で大きく3〜4回かき混ぜ、半熟状になったら
表面を平らにして2つに折りにして形を整える。
3、同様にして四人分作る。 |
<ゆで卵のオニオングラタン>
材料(4人分)
卵 4個、たまねぎ 2個、とろけるチーズ 適量、
ホワイトソース 1缶、牛乳 60cc、
<作り方>
1、卵はゆでて乱切りにする。
2、たまねぎは薄切りにし 油を熱し弱火であめ色になるまで
よくいためる。
3、耐熱容器にホワイトソースと牛乳を入れ、レンジで1分ほど
加熱し塩・こしょうをふる。
4、耐熱皿にバターを塗り たまねぎ、卵を順に入れ3のソース
チーズをかけ レンジで5分加熱し さらに
オーブントースターで6分焼く。 |
<レンジ茶碗蒸し>
材料(4人分)
卵 2個、鶏もも肉 1枚、えび 8尾、人参 5センチ、
さやえんどう 12枚、だし 2C
<調味料>
醤油 小0.5、みりん 小1
<作り方>
1、鶏肉は小さめの一口大に切る。えびは殻をむく。
人参は8枚の輪切りにして型で抜き さやえんどうは筋を取る。
2、鍋にだしを煮立てて 鶏肉と人参を入れて火を通し
えびを加えてサッと煮る。最後にさやえんどうを加えて火を止める。
3、そのまま冷まし 煮汁をきってとっておき 具は耐熱容器に
4等分にいれる。
4、卵をときほぐしてさっきの煮汁と水を合わせて2Cと調味料を
加えて混ぜ、3の容器に等分に注ぐ。
5、ラップをしてレンジで1個につき約4分加熱する。 |
|
|