東京湾(内湾部)の概要

@区域:千葉県・房総半島と神奈川県・三浦半島に囲まれた海域。ここで言う東京湾内湾部とは富津岬と観音崎を結ぶ線より北側を指す。
A湾の概況(いろいろな数値がありますがこう考えました)
湾の面積:約960平方km 流域人口一人当たり35平方メートル
平均水深:15m
湾の水量 :150億立方m  流域人口一人当たり550立方メートル
東京湾は大潮の時平均潮位から約1m上下します。おおまかに大潮の満潮の時、9.6億立方メートル水量が増える。
流域面積:約7550平方km
流域人口(2000年):約2750万人  人口密度:3640人/平方km(全国平均330人の11倍)  流域人口一人当たり流域面積は270平方メートル
B海水の交換
A、東京内湾水全部の海水交換
東京湾口を通じた東京湾全域の海水交換時間(年平均):1.5ヶ月 (国総研:細川恭史 2001、宇野木早苗 1977)
B,東京湾奥水全部の海水交換
浦安から千葉沖の湾奥部の海水交換は再循環があるため約6ヶ月で最大の停滞性海域である。
C,湾奥に流入した表層水の海水交換
東京湾奥の塩分(河川流入水などによる塩分変化)の滞留時間は夏期が10〜12日、冬期が6〜10日である。(国総研:岡田知也 2001)



http://earth.jsc.nasa.gov/Images/STS058/lores/STS058-103-080.JPG より