◆住民への説明会で一方的に早々に退席する市の職員に抗議!◆
Aゴンドラ計画と住民合意の形成<02.12.3議会質問>
《加藤徳太郎》 | 12月1日に上之山三丁目町内会住民の方々に対するゴンドラ計画の説明会が開催されました。協会、県、市が出席をいたしました。(ゴンドラ計画の説明に対し)住民の方々は、1時間に300台ものゴンドラが頭上を通ることは生活権、プライバシーの侵害であること、保安林内のゴンドラ工事は防災上の安全が脅かされ反対であり、また往民合意のないままの建設推進は往民の意思を無視するもので許されないと、多くの方々が白紙撤回を表明されました。 しかしながら、説明会に出席した2名の市職員の行動は全く常軌を逸したものでありました。説明会の途中に一方的に会場を立ち去り説明責任を放棄したわけであります。全体の奉仕者である公務員の役割を放棄したような住民軽視の行動は、強く非難されなければなりません。 |
《答弁》 | 当白出席していた協会の菅沼本部長から「本日の説明会は終わらせていただきます」と発言がございましたので、終了しておったと理解しております。 |
《加藤徳太郎》 | 住民の方々は計画の中止を求め発言をされていました。その中で4時ごろになって突然もう時間だから帰りたいと言って、今答弁された目置推進監と山内さんが帰っていく。県や協会は住民の方がなんで帰るんだ、と指摘を受けてこれをやめ、市の2名だけ帰った。 国際的にも合意形成を指摘される中で、それを一方的に拒否するようなやり方が許されるかどうか、公務員としてあるまじき態度ではないか。こんなことが許されるなら民間の事業者何やってもいいということですよ。 |
《答弁》 | ……。 |
《加藤徳太郎》 | 今の答弁は協会の本部長から終了の発言があったと言われた、だが住民合意の一方の当事者である住民の方が説明を続けてほしいと言ってみえるわけですから、勝手に退席することは許されない。当事者は全然反省していないわけですが、本当にこんなことでいいのかどうか。説明責任の放棄じゃないんですか。 |
《答弁》 | 説明会は終了しておりました。勝手な退席ではないということを御理解いただきたい。 |
以上、海上の森を守る会通信NO.47より
「加藤徳太郎さんが追及する瀬戸市・行政の実態」 03年3月29日、文責・大薮
◆上之山3丁目要望書◆
日本ケーブル社様 名鉄住商工業社様 2003年3月28日 要 望 書 愛知万博の青少年地区と海上地区を結ぶゴンドラ計画について、万博協会は、貴社と、測量・設計業務を委託する契約を結ばれたそうですが、別添の資料のごとく、当町内は一貫して、ゴンドラ計画白紙撤回の要求をし続けてきました。それは資料にも書かれていますが、 要 望 ゴンドラ計画についての住民合意が得られるまで、上之山3丁目林地内に立ち入り測量・調査等をなさることを待っていただきたい。 |
◆上之山3丁目抗議並びに要求書◆
愛知県知事 神田真秋様 (株)2005年日本国際博覧会協会様 2003年3月28日 抗議並びに要求書 貴職は先日、愛知万博の青少年地区と海上地区を結ぶゴンドラ計画につて、日本ケーブル社・名鉄住商工業社の2社と測量・設計業務を委託する契約を結ばれました。 要 求 1.ゴンドラ計画についての第4回往民説明会を早急に開くこと。 |
◆上記抗議並びに要求書に対する回答◆
14瀬秘第512号 上之山町3丁目町内会会長 瀬戸市長 増岡錦也 平成15年3月28日付けで送付されました抗議並びに要求書に対し、下記のとおり回答します。 記 1. ゴンドラ計画についての第4回住民説明会を早急に開くこと。 担当:国際博覧会推進課 |
◆海上の森を守る会要望書◆
(財)2005年日本国際博覧会協会 豊田章一郎 様 2003年4月1日 ゴンドラ事業者決定に抗議し、白紙撤回を求める要望書 博覧会協会は、去る3月26日に愛知青少年公園会場と海上会場間を結ぶゴンドラ設置事業について、日本ケーブル(株)と名鉄住商工業(株)による共同企業体と事業契約を結んだことを発表しました。 要 望 事 項 @
住民合意のないまま事業契約をなぜ結んだのか、その説明を求めます。 代表連絡先 海上の森を守る会 加藤徳太郎
|
日本ケーブル(株)と名鉄工住商工業(株)へも、同主旨の申し入れを行いました。
◆上記要望書に対する回答◆
2003年4月11日 海上の森を守る会様 (財)2005年日本国際博覧会協会 ゴンドラ計画について 平素は、当協会の事業に対し各段のご高配をたまわり、厚くお礼を申し上げます。2003年4月1日付けの文書をいただきました。 |
(以上、海上の森を守る会通信NO.47、48より)