R e v i e w Next Generation
OA日は長崎での日付です(毎週火曜OA)

2004.01.13
   ♪20th Century『ちぎれた翼』
≪オープニングトーク『トニベスト』≫
特別盤は期間を過ぎると販売店から撤退してしまうらしいですよ。
Replayというタイトルはヒロシ提案だが、イノが冗談で出した『トニセン名曲集』をディレクターが気に入ってしまったらしい(笑)
まぁくんの案は『Singers』とかだって……予想通りだよね(笑)
ジャケ写はキル・ビルみたいな世界だったよねーと。
どっかの建物を使ったけど、昭和8年製の小さな箪笥でも140万もするような家具がいくつもあったらしい。
話は舞台の話に移り、トニ舞台も5年目を迎え周りも変わったと。
直太郎売れたし(サンダンス初回に出てた)、明星さんは氣志團のマネさんになったり、六角さんが子供できたり…
   ♪20th Century『Precious Love』
≪ヘイ!オヤジギャグ2004≫
“ボインランドリー”というネタの後、後ろでうるさいヒロシとまぁ(笑)
   ♪KinKi Kids『ね、がんばるよ』
≪ミラクルニューライフ≫
“銭湯で他の人の裸にモザイクがかかる”で、「細目にしたら形とか見えるよね…」(イノ)実生活で培った知恵ですか?(笑)
グリーンに乗ってる時、イノがうるさいおじさんたちに文句を言ったらコーラをもらったらしい(笑)
   ♪堀込泰行/畠山美由紀/ハナレグミ『真冬物語』
≪ラバーズカクテル≫
ケンカして彼女に出て行かれ、残されたスーパーボールにまつわる思い出を反芻する男のお話。
   ♪Dreams Come True『朝がまた来る』
≪V6からのお知らせ≫
イノがいろいろなタイトルをDJ風にやたら発音良く言います(笑)
≪Believe自分≫
今回も失敗談。作者のまぁくん曰く「ざまあみろ」だそうです(笑)

成人式についてちょっと語る3人。どうやらこの人たちは成人の日が15日だった頃に成人式を迎えた様子。
不良は袴だったよねー…って、私の友達も袴でしたよ?不良ではないけど(笑)

---------------------------------------------------------------------------------------

2004.01.20
   ♪20th Century『ちぎれた翼』
≪オープニングトーク≫
“エロ話をしてたら、担任に「女子高だからエログロな話はするな」と言われたが…エログロって何?”
エロくてグロいんじゃないの?と普通に返したり、
縛られる?と反応しちゃう男3人。しまいには縄師とか言っちゃうし(それがわかる自分もどうかと)
“知り合いがMDの中の部分をCDと勘違いし、MDを分解してしまった”
まぁくんはまだMDに録音することができず、イノからもらったMDコンポも使えない…と、イノにバカにされる(笑)
結局それは使えなくなることもあるらしく、別のを買ったが、15年以上使ってるコンポがあるからとまだ開けてもないらしい…メカオンチ健在。
まぁくんにはその他にも勘違いエピソードがあるらしく。
お店でプロポリスをプロテインと言っちゃって、ちょっと怒ってしまった後にようやく気付き、恥ずかしくなっちゃった☆
   ♪20th Century『WISHES〜I'll be there』
≪こんな奴は嫌われる≫
“行く度にスタンプを押してくれる病院。全部溜まると治療費50%オフになる”60%だったらなーと、言うまぁくん…ケチいよ。
洗車場に行ったことにないまぁくんは…どこで洗ってるんですか?
   ♪佐野元春『君の魂 大事な魂』
≪これ恋≫
母親が50過ぎて免許を取ったイノ曰く「(免許を渡した)国が悪い!」あれ?どっかの誰かさんも言ってたよねぇ、まぁくん?
「三宅くんには免許渡したくないなー。でも受かっちゃったからなー」と教習所の教官が言っていたらしい(笑)(ヒロシ談)
   ♪渡辺美里『十の秘密』
≪ボツネタ選手権≫
まぁくん:15 ヒロシ:14 イノ:15
“色鉛筆ではなくエロ鉛筆で書く似顔絵やさん”というネタに「あるのかなぁ?」「会ってみたいねー」とやはり反応(笑)
まぁくん:17 ヒロシ:16 イノ:18
   ♪中川晃教『マタドール』余談ですが、握手会に行った友達曰く、中川くんすっごいいい人だったらしいっすよー。歌も良いしv
≪Believe自分≫
お便りの90%が失敗談らしい(笑)
≪V6からのお知らせ≫
今回もイノがいろいろなタイトルをDJ風にやたら発音良く言います(笑)
イノ曰くMstのランキング、ラブセンのようにと。太一とこれで盛り上がってたらしい……

---------------------------------------------------------------------------------------

2004.01.27
   ♪20th Century『ちぎれた翼』
≪オープニングトーク『正月休み』≫
イノのアメリカ行きはいのなきにもあるので、割愛しまして。1つ付け加えるなら、姪っ子は日本語も英語もペラペラらしい。
まぁくんはオーストラリア。男3人の筈が、1人が理由不明の強制送還。
しかも、プランを立てたのがその人で…とりあえず、コアラを抱いて写真を撮るというのは果たしたらしい(笑)
その人が作ってくれた旅行のしおりをみんなにみせびらかしてたまぁくん、かわいいv
大橋巨泉さんのお店で買ってきた謎のブツ(なんか怪しいものを出すのかと思ったーと言われたオーストラリアらしいモノ)と
キャセイパシフィック機の中でもらってきた何かをリスナーにプレゼント(どちらかはわからないが書きやすそうだとの声)
ヒロシは九州に来ていたらしい。港を歩いていると、おばちゃんに写真をやたらとねだられたと。
っていうか、九州?つーか港?……長崎ですか?港と言われると長崎って思っちゃうけど、実際の港は港ってほどでもないし……
とりあえず、もっと早く長崎帰れば会えてたのかー!?
ちなみに、ヒロシの甥(お兄さんの方。海外生まれ)はフルーツの名前は英語で言い、お父さんのことはダディと呼ぶそうです。
   ♪20th Century『Running to the top』
≪ヘイ!オヤジギャグ2004≫
今回はベタなオヤジギャグが多かったです。
   ♪UGLY BEE TV『DON'T BE AFRAID』
≪ヒーローの愚痴≫
“教科書の愚痴:俺の仕事は漫画を隠すことじゃねぇよ”とのネタに…「漫画じゃないんだな」(まぁ)ん?エロ本ですか?
「官能小説」(まぁ)「テープ付なんだよ」(イノ)とか「想像力」(ヒロシ)だとか外野からの声も。…そうですか。
そんなこと聞くと高校時代の忌まわしき記憶が……
   ♪森山直太郎『太陽』
≪DJアニキのご機嫌熱海RADIO≫
イノ持参のCDより。ポンキのチビミミの声をやっている方で、前にも一度かけたことがあります。
♪イズミカワソラ『500の朝』(アルバム『はがねマシーン』より)軽快な感じで、すごく気持ちいい感じ。
♪T&T『時代遅れ』(アルバム『百メートルの観光』(廃盤)より)イノが好きそうな感じ。
≪Believe自分≫
この回から番組EDが『ちぎれた翼』インストになりました。

□ B a c k □