*DIARY*

2003年 6月 1日(日) …アハ☆
CDTV……アンタら何年この世界でやっとんじゃー!すんげぇビミョウすぎて笑えるテンション(爆)アレを思い出したよ。SUPER HEROESのビンゴ。
なんか、いかにも「オレたち、アイドルでぇすっ☆」って感じがすごく良くってよ?
まぁくんが手を突き出すのがすんげぇコギャルっぽかった(笑)やけに、にこやかサワヤカキャラやしっ!!
声がね。一昔前か一.五昔(要するに私が子供の頃)の歌のお兄さんか体操のお兄さんかって感じ。
確かに月刊テレジョで一番かわいい声出したって言ってたけど……アハハハ(棒読み笑い)
しかも曲紹介の時、ホントはよっちゃんからだったんじゃないの?博さんに取られてるし(笑)

とりあえず…明日というか、今日は溜まりに溜まったメール書きます。待っててください。
1週間後に迫った漢検に向けて、今から問題集を始めます(遅)
ケーキバイキングは美味しかったですが、全種類制覇はムリでした。13個しか食べれませんでした。
しかも、最近胃を小さくしてたのに、大きくなった気がするし、微妙にもたれてるような……


2003年 6月 1日(日) 馬鹿なコトをするかもしれませぬ…
事情は聞かずに「この大バカモノっ!」と怒鳴りつけてやってください>A嬢(超私信)
自分の中で消化できなさそうな感じ。いくら強がっててもムリなんじゃないの?と自分に問い掛けてやっても…返事が返ってこない。
自分から返答がないってバカなこと言わんと!なんてツッコミはナシよ、マイブラザー。
…なんかすんげぇ魂というか、ココロがどっかふわふわうろついてますね。これも人生勉強のヒトツだと言い聞かせます。
すみません、ホントに訳のわからん話で。
でも、一つだけ言い切れるのは、やっぱり時間はココロを癒す良薬だなぁ…と。新たな問題を発生させてしまったとはいえ、情緒不安定さが落ち着いてきました。
落ちても深くなくて、泣かなくなって。それに気付くと嬉しくて浮上してます(笑)
…まぁ、新曲リリースに伴うTVラッシュがすごぉくココロの支えになってるんでしょうけど。ありがと、V様。

で…思った。
私はかわいいまぁくんより、かっこいいオトナのまぁくんの方が好きなのかなぁって。ビジュ的にはどっちもOK。かぁいいまぁくんもいいし、夜の匂い漂わせてるのも好きだし。
だってメールの件名が「おはよ~♪」ってどーよ!?
ゆうなさん的にはまぁくんはたとえ彼女相手だろうが、必要最低限で、しかも事務的っていうイメージなんです。だから♪が入っててのけぞってしまいました。
だって、「ダーリン」って言われたくないみたいなコト言ってる人がよ?ねぇ?
そういえば、木曜?の博さんのメールも♪入ってたけど、まぁ大丈夫だったな。「Darling♪」って合ってたし。
今日のアツヒロくんのは顔文字入り……う、うん。アツヒロくんでも大丈夫よっ!大丈夫なキャラだから。
でもまぁくん……や、男が使うなってことじゃないです。友達はガンガン使ってきますし。
まー、私はあんまり使わないんですけど。♪と☆は使うけど、顔文字はほとんど……
やっぱ30男だからなのかなぁ?(改めて言わないでください)
いや、♪や☆がどーのこーのじゃなくてその「~♪」にショックを受けたんだよ、きっと。
太一くん、「なんかオレやっちゃうよ」って期待していいんですか?ものすっごい期待しますよ??
そーいえば、ジャニウェブからのメル着って「お前やないとあかんねん」なんだよね、今。だから鳴る度に「裕ちゃん…v」ってトリップしそうになります(笑)

神戸でネクジェネの公録やったらしいですけど。やっぱりと思ったけど、ビリーブ自分(笑)
これ、日本語で書くから笑えるんだよな。だって英語にしたらBelieve myselfでちっともおかしくないもん。
Believe meでもいいけど、普通に曲タイトルとかでもありそうな感じよね。
まー、これを日本語でやるとこがトニなんだけどさ。
感覚的にはネクジェネを久しく聞いてない気がするし、土曜になると聞き逃した気がする。
長崎は火曜だから聞き逃してるってことはないんだけど、すごくヘンな感じ。というか待ち遠しい。
今日はDASHないし、ワンピもないしつまんないぃ~!


2003年 6月 2日(月) 連載始まったなぁ……
ジャニウェブ。
各携帯会社はジャニーズ様々と思ってとるんじゃなかと?ジャニファンパワー怖かもん(笑)←自分も入れや?
各ページをガシガシ保存してたら、メモリーの21%使っとるし!ヒィ!パソコンに内容だけ転送するしかないんかね?始まって半月でこんなやし、これから連載あったら……恐ろしかぁ…

「なんかオレやっちゃうよ」という予告メールをよこしてくれた太一。
『タイッチのリゾート気分、略してタヒチ』…いや、略してないし!むしろ意訳だし!!
女子高生並に早打ちできるようになりたいというのが太一くんらしい目標だわ(笑)しかも、コーナーができた理由がよっちゃんへのライバル心って…
しかも堂々とパクリ宣言。最終的にはよっちの方がパクったことにしたいらしい。「企画パクリシステム」だそうです(笑)
太一のラジオ好きなのに、聞けないので嬉しいです。マニアックな笑いが好きなのよ、私。
太一のはちょーどツボにクるから。BAY-FMでやってた時、わざわざ電話で聞いとったもん。あーあ。タイノッチ聞けなかったのが未だに悲しいよ……

『いのっちのなきにしもあらず』略して『イノなき』
正式タイトルでは「いのっち」なのに略すとカタカナになるのは何故?(笑)
「パッション」とか脱線し具合がやっぱりよっちゃんだなーって思った。昨日の話じゃないっちゃけど、よっちゃんの絵文字はむしろ「らしい」ので全然カモ~ン☆って感じ。
で…まだ日付変わったばっかりなのに、今日付けが「今日東京に帰ってきました」ってどゆこと?
敢えて言うならもう少し句読点付けれ。漢字変換しれ。ちょい読みづらいわ。

『クルマでグルメ』言うまでもなく博さんしかいないよ、このタイトル。
コンセプトも博さんらしいね。好きな車と好きなグルメを一緒にやっちゃうんだもん。書き方もムリに若作りしてなくて良くってよv「勝手に」と言うところがまた博さんらしいね。
で、次は稚鮎かよ……いきなりマニアックっていうか、通好みだな、オイ……

さー、これでトニ2人は連載持つわけだよな。
まぁくんは……やらせたらゴルフゲームの報告と野球の報告だけになりそうだな……
料理関係の連載だったらいいっちゃけど。レシピ集載せて欲しいな。これはマジで。
他に連載やりそうな人間いるか?いるとしたら准くんぐらいだよなー。TOKIOも…いないね☆

さてch-a。博さん&ごっちん。この手のは博さん出させるといいよねーvいい具合にPRしてくれる。
ハードラックヒーロー(これ以後HHと略します)でも思わせぶりやしっ!
ちゅか、博さん髪切り後じゃねーかっ!あー、そのくらいに保って?
青春…30過ぎが青春かよっ!まー、昔のJMで何をやっても楽しい時期とかジャニーズと生きてることとか言ってるからねー。
さて。初めてPV見ることになるんですけど……まーくん。腕っ!うでー!!ゴチソウサマ。
博さんのレーススーツがかっこよかー。まぁくんの怯えた風もよかねー。
とりあえず、まぁヒロ、剛健、イノ准でいいとよね?んで、博さんがレーサーで准くんがボクサー……他、何?健ちゃは工場で働くって感じがするけど……
PVがフルで見たい…見せれ~!!


2003年 6月 3日(火) 過大評価
してました。自分を。
とりあえず、今現在の、自分への結論は
「度胸あるようでないね」「アンタの順応力なんてこんなもんだよ。」「胃がムカムカするのは夕飯ロクに食べてないからってことにしときな」
の3本です(どっかで聞いたフレーズ…)
さっさとやることやって、小市民に戻ろうぜ。アンタにはそれがお似合いだよ。
以上、いつにもまして訳のわからない愚痴でした。もしかしたら2ヶ月はこんなのがあるかも(出さないように努力はしますが…)

<ラブセン>
……おもしろくなったのか、つまんなくなったのか微妙。
っていうか、トニがマジで進行役でしかないのがつまらない。もっと出張れ!!
まぁくんなんか、心理テストの答え言いなよ!絶対いぢり甲斐あるから。…ってもしかしてカット?(笑)


2003年 6月 4日(水) 普通の企業だったらめちゃくちゃ怒られっぞ
ね、ロケ中にお買い物したまぁくん?何買ったの?つーか、原宿でアンタがお買い物……似合わないとかは言わないよ。この前のうたばんじゃないけど、マトモだから。
でも自分で行きなさい?って時間ないのかねぇ。イノなんか友達とかなり遊んでるよ?(@イノなき)あ、お店が開いてる時間に行けないのか(自己完結)
ホント何買ったか気になる……だってネタにしてもいいんもんじゃ?OAできないようなもんなの?(いかがわしいとかじゃなく(笑)だってそんなのスタッフもいるのに買わんでしょ)
それにしても弱気やし、やる気のない2人だねぇ…
まぁチーム1人目のお母さんの過去はホントに『お母さん』って感じだね。
制服フェチっていうお母さんの写真見て「脳みそチクチクしてきた」…どんな?つーかアナタもですか??
「B(はぁと)D in」て!なんか親のそんな知るとすんげぇフクザツだよね……現場見たことあるけど(笑)
「キレてます?」ってマジでボディビルじゃんっ!よっちゃんが腕相撲したらどーだったかな?
あ、金子さん(汚ギャルでVに襲われた)だ。
まぁくん。「出てきた」とか言わないのっ!

それにしてもお札が10枚もあるといいよねーv…千円札だけど(笑)
バイトは大変っていうか……ムカつくけど。スマイル0円とはよく言ったもんだよ(バイトはマックに非ず)
起きてから身にアンパン3つ食べた後、18時においなりさんしか食べてないから、さっき大きめのサラダ食べたんで
あと1時間半は寝ちゃいけないのに、眠い…明日は1限だから寝なきゃだけど……

ってなわけでイノなき。
デニーズのサラダを奢らせようってのもちまくていいが、ガストのドリンクバーって…
絵文字が苦手らしいが、携帯会社によって違うだろうよ。
ドコモ向けではどんな絵文字を使ってるのか気になる…(勝手にドコモユーザーと決め付け)
私もドコモにしたいなーとも思うんだけど。声メルで思ったよな、その昔。


2003年 6月 4日(水) でーたぁー!!
密かに期待してたのよっ!「♪ダリンダリ~ン」 初聞きですよっ!初聞きっ!!
というわけでひろっさんのヤイコのモノマネ@大ジテンでした☆ホントに嬉しいってばさ!
ゼミコンで家にはいなかったんだけど、20:44から録ってテープ節約☆
平成4年の1位も入っちゃったけど「君がいるだけで」だったので許すっ!(密かに石井さん好き)

ゼミコンは街(っていうか…)だったので、少し早めに行って、CD屋で時間つぶし。同じバスに乗ってた教授も道連れで(笑)
セマスのCDと、今更ながらに裕ちゃんのCDを購入。そして直太朗くんのミニアルバムを予約。
てか!裕ちゃんのポスターかっこいいってばっ!しかも、店舗用のメジルシの記憶のポスターもゲット!!
つか…もうDarlingは通常盤なのね……フツー、もうちょいあると思うんだけど…
確かに浸透率は高いけど、初回特典に踊らされてるような…という私は初回は1枚しか買えなかったけどっ!(涙)

ゼミコンは…それなりに飲みましたけど、友達がダウンしたので、こっちはガバ飲みできんかった。
どーやら、私が潰れない時には決まって誰か友達が潰れるらしい……友達のことを考えると私が潰れた方が良い?(笑)
あー、でも私の始末は結構厄介だと思う。完璧クタッとなるし、絡み酒のような……
終バス(10:03)終わってたけど、その友達を送る為に教授がタクシー一緒してくれて、
教授の住む教職員住宅からウチまで徒歩30秒なので、そのまま送ってもらいました。ありがとうございました。


2003年 6月 5日(木) やっとわかった…
今日のトニコンにマスコミ入ってるみたいですね。
日刊スポーツのサイトに上がってます。ここは朝夜2回のアップなので翌朝のワイドショーチェックが半分以上の確率でできるのでステキ☆
なので、明日のワイドショーはYo!Check it out!!(@Over Drive。表記違う気がするが……)
で。長らくわからなかったよっちゃんソロ曲のタイトル.。『I'm so happy and Hight!!』だそうです。Hightなんて普通使わんよねー。すげ。
そうそう、セマスのアルバム聞いてたんですけど、意外な事実が判明。
LOVELOVEのドラムやってて、ProjectT(TOKIOのYesterday&Todayの時にあったチーム)の一員、
Midnight Roseとかでも叩いてて、TOKIOがお世話になってるそうる透さん。セマスの曲も叩いてたんですね……ビックリです。今回のアルバムの中ではONIGUNSOW。
はーもうビックリ。何がビックリかって……なんとなく。なんとなくだけど、すごくビックリした。


2003年 6月 7日(土) もうトシだよ…
普段まぁくんのことを「おじーちゃんv」と呼んでますが、人のことは言えんよねー。
昨日はサークルの新歓で、学校でやったんだけど、2次会は街に行ってカラオケ。
幹事やったっちゃけど、2次会はあまり乗り気じゃなかったんよ。今週はイロイロありすぎて。
でも1年生が男の子だけじゃなくて女の子も行くっていうから…
男だけだったら新部長の後輩に任せてもよかったんだけど、女の子もいるんやったらそういうわけにはいかず。
新副部長と私も行きましたよ。「どっちか」じゃなくて、道連れな。
後輩は今日福岡のゆずライブ行くっていうから2時で帰るのをOKしたっちゃけどー。
11時開始の6時まで。私はメンG見たかったから遅れて行ったっちゃけど、2時ぐらいまではいいのよ。
2時半過ぎても「まだ3時間半あるよ…」とか思ったら眠くなってきてねー……もうオールはムリですな。
ま、Darlingを一発目に歌ったし、DO YO THANGとかも歌ったけどねー。
ただ、「佐賀県」歌いたかったのにまだ入っとらんかった……
エンタの神様で新バージョンあったけど、確かに佐賀が福岡の植民地だとかっていうのは言われるよね。
ウチからクルマで20分行けば佐賀県やけど。ばあちゃんちの裏山越えたら佐賀県やけど。

まだエレクトラの申し込み来ないんですけどー!ウチに届く時には既に期限切れっつーのはナシよv


2003年 6月 8日(日) なんとか行けそう…
夏コンの当落確認してきました。
24日の2部が取れてて…これとセットって23日だっけ?25日だっけ?電話確認しなかった(ヲイ)
23だったら飛行機で行かなきゃいけなくて、25だったら青春18で行けるのよ。かーなーりコスト違うけん重大。
第一希望はオーラスだったけど、諦めてたので良いです。第三希望だったら……あれ?行けたのか。
品川プリンスの宿泊パックってノベリティ付きなんだねー。じゃあ1泊はしなきゃ。
どーせビーシャ・ビーシャ行きたいし、COSMIC RESCUE見るだろうし…
新たなバイトは今までで一番キツい。今までって言ったって3つしかしてないけどさー。
そのうち1つは1日の棚卸限りで、生協だったから楽だったしー。
まぁ、今のバイトはできるだけ早くやめるつもりです。こんなに早く辞める気になるのも初めて。
最初からやる気はなかったけどさ。こんなに……ねぇ?(何ですか)
昨日はカラオケから帰ってきて、ポンキ見ながら寝たよ。すぐに。
んで、まぁくんのメールに1回起こされて(マトモな書き方だったので安堵)昼過ぎ起きて、
またうとうとしてたら、外は夕方の気配。「あー…もしかして5時過ぎちゃったかなぁ……7時!?」
長崎は日が沈むのが東京より1時間ぐらい早いです。7時はまだ明るいです。
今日1日ムダに過ごしたよなぁ。
バーゲン行って、時間あったらバイクを点検出して、明日の漢検の勉強しようと思ったのに。
あ、5万打記念……やりかけてますが、うまくできるかどうか……


2003年 6月 9日(月) あ・い・う・え・おにぎり
第二のだんご三兄弟かと思いきや、おさかな天国なんだね。実物聞いてないけど。
ゆう子お姉さん懐かしいわ~v
そういえば昔ポンキッキの頃にもえみお姉さんだったかな?いませんでした?
まだ私、幼稚園の頃だったかもしれないけど。さよならの回で泣いたような覚えが……あの頃はまだピュアだったんだね、私(笑)
おさかな天国も、「さかなは僕らを待っている」なのに「坂長僕らを待っている」に聞こえて、
『うぉ!博さんとまぁくんが私を待っていてくれてるのね!』なんて大いなる勘違い(爆)

そうそう、5万打企画、ようやく何やるか決まって準備中です。最初考えてたのとは全然違うんですけど。
ネタができれば明日(まだ寝てないので私の中で今はまだ日曜)にでもアップできますが、
授業→課題→練習→授業→バイトで帰ってくるの早くて11時だよー。しかも1限からだし。
ありえんっ!
でも金稼がなきゃね。今週はバイト6日間。しかも……愚痴ると長くなるので打ち止め。ご飯食べて2時間経つし、そろそろ寝れます。
あ、漢字検定。結局勉強してなくてね。ダメだった。
しかも同じ准一(違)を同じ名前の友達が受けてたことが終了後判明。ビックリしたよ>ゆうなちゃん(仮)
でも、「剛」と「快」という字が出てきてちょっとドキドキ。…「快」は間違って回答しちゃったんだけどー。
漢検の前にちょこっと買い物した。キャミを2枚とカーデ、Tシャツ、そしてスカート。春は全然買えなかったので、ちょっとすっきり。着回しうまくなりたいなぁ……


2003年 6月10日(火) あ 、 あ り え ん け ~ ん っ っ !
今日は…っていうか昨日は上がり23時か24時って言ってたのに……家着いたのが1時ってどゆことよ!?
今日は23時には上がれるなーって思ったら、21時半過ぎてから急に忙しくなるしっ!
ラブセン予約しててよかったよ。

女の子に貢ぐタイプと出たカミセン3人衆。「女の子による」とリアルな回答ありがとう、ごっちゃん。
でも、貴方の場合、「買ってv」って言われたら気付くけど、密かなアピールには気付かないんじゃ?よっちゃんはすーぐ奢っちゃいそうねー!
ちなみに私はオレンジを選びました。良妻だって。よかったー。将来の夢、良妻賢母なんです。似合わないなんて言っとうの誰や!?
ご飯食べて1時間も経ちませんけど寝ます。明日も早起きでガッコ行かんば……

夢見ました。
高校の卒業式後のパーティ(アメリカのプラムみたいな)…の筈なのに、何故か中学の同級生多数。仕切ってるのも中学の時の同級生だし。
私は白のワンピースで、上に羽織るカーデを卒業式と替えたんだけど、白のカーデの筈が、ベージュを持ってきてしまってむくれてました。
パーティーのOPで流れ出したのが何故か「glider」嬉しくて泣き出してしまいました。
※注:実際の卒業式では周りの泣け泣けムードにクラス一同笑ってました。隣のクラスかなり泣いてたし。
ウルっときたのは退場の時の『卒業写真』に「えぇ曲や…」としみじみした時にちょっと(笑)


□ B a c k □