*DIARY*

2003年 4月14日(月) 日 記 と ア タ マ を 整 理 し て く だ さ い o
昨日の昼間(これを書き直してるのは15日)に書いた日記はいつもながらやけどヒドかねー。
とか言って博多弁混じりなのは皆さんに不親切ですが、マイブームは博多弁なので。
津軽弁じゃないのかっていうツッコミについてですが、津軽弁のおかげで地元の言葉を見直すきっかけになってるので私的にはOKです。

今日は1限と5限っちゅーなんともヤーな授業割やった。
1限も珍しく遅刻せんで(去年は2限の授業でさえ遅刻多数)5限まで一旦家帰ったっちゃけど、ダラダラしてお昼寝v
あ、ジャストできみはペットのヤツちょろっとやっとって、多分「Darin'」流れとった。自信ないっちゃけど。
てかさ。未発表曲が6曲もあるってどーよ?レギュラー3番組全部変わっとるし、「キミペ」(既に略)も…ってことは7曲か。
何かしらカップリングに入ってくれることを望むけど、これやったらアルバムがどうなるんかねぇ?ED曲ばっかりやったらはっきり言って泣くけん!!
泣くと言えば…キミペのサイト最近行かれましたか?
登場人物の紹介やっとったっちゃけど……勇治(博さん)見るのが怖いです。現実居たら張っ倒しそうで怖いです。
ビジュアルもかなり忠実に再現してくれちゃってるようっちゃけど……80%笑いそうやわ。何はともあれ楽しみ。

昨日、リハビリの為にお話書こうとしたんですけど、どーも調子出ませんね。
ガッコで友達と会ってるうちはいいのですが、おうちに帰ってくると無気力症候群に襲われるっちゃん。
お部屋の整理やビデオの整理もやろうとするっちゃけど、気合入らん。
まだ学生だからいいけど、お仕事してたらこんなこと言ってちゃダメやね。
学生ったって、3年ともなると卒論テーマ考えないけんし、来週の土曜はTOEICの模試やし、来月はその本番やし、その2週間後には漢検準1級受けるし、10月にある基本情報技術者試験に向けて勉強せないけんしー。
せないけんのはわかっとーっちゃけどっ!!
やる気ナッシング……
部屋の片付けも進みません。親がいきなり25日に来るとか行ってるし。帆船まつり見たいらしい。
まぁ、2時間しかかからなんのに、1年もこっち来とらんけんね。来てくれるなら夏まで帰らなくてよかやろけど。
あ、でもじーちゃんの様子見に行きたいなぁ。じーちゃんも来月で81やもんねー。
で。話戻して書こうとしてふと気づいたこと。
私は対象人物がかわいいと思えないと書けないっちゃないかな?
普段はともかく、今の状態はそうやね。
だってまぁくんかわいいでしょー?博さんもかわいいしーvよっちゃんかゎいーいぃー♪
あ、壊れとうね、私。
でも以前にも増してよっちゃんがかわいいと思ってるのは事実です。
実際書くのはかわいいよりかっこいい皆さんになっとるけど。


KinKiのコンサートがあるらしいね。初めて知ったわ。ちょっと行ってみたい気がしたっちゃけど、福岡は漢検のある日やけん諦めます。
と後輩(3年だから30公演行けとけしかける)は「らしくない」
実は去年6月にも同じ級を申し込んどったっちゃけど、前日にサークルで遠出をしたけん、めんどくさくなって行かんかった。その日長崎でSOPHIAのライブもあって「同じ5000円やったらライブ行きゃよかったー」と激しく後悔したことがあった。
午前中に試験あるんやったら夜公演でも行けたっちゃけど、準1級は夕方やし、TOKIOやV6やったらそこまでするっちゃけどねー……トニコンあるから金無いし(それが一番の理由)
後輩には前回のことも持ち出されたっちゃけど…今回は漢検受けます。
何年か前の資格ゲッターになるという目標はかすれとうけど、TOEICも絶対目標として今年度長崎である3回で500点取って必修の英語の単位免除取らないけんし、就職考えたら600いきたいし(就活できそうにないけど)基本情報技術者試験も目指せ一発合格!やけん(ムリやろうけど)頑張ります。

まーねっ!すんげぇ乙女チックっつーかかなりの甘々シチュエーションで笑ったけどさっ!!
やっぱマボ最強だわ。
と、無理やりテンション上げたところで最近の番組をサラっとおさらい。
ラブセンは新コーナー。スーツ姿萌えv
フツーのテンションでツッコむまぁくんが好きです。「いや、あなたが青二才です」「森田剛だけは自分の名前にかけて555ですけどね」
マルサはビデオ録れなかったんだけど、鼻テープがかわゆいです。東さんもかっこいいv
ってとこですかね。ではまた落ちてきます。


2003年 4月16日(水) 久しぶりに大量摂取で調子がいいかも。
<友達母娘>チーム分け:まぁ+松潤 准くん+トオルちゃん
ナレーターが松潤のことを「普段は心霊写真ばかり見ているので」っていうのがいいねぇ(笑)
「俺は懐かしい」と竹の子族の写真に喜ぶ。まぁくん10歳とかそこらへんでしょ?あー、でもお兄ちゃんいたから上の方の文化にも触れるか。
やっぱり私らが子供の頃とまぁくんが子供の頃に見てたヤンキーて違うっちゃね。そこらへんが世代の差。
ロックンロールを踊る准くんトオルちゃんチーム(合いの手を入れられるトオルちゃん:笑)
竹の子族のダンスやる時も松潤よりノッってるっつーか似合ってるまぁくん!
ピンクレディをターゲットと踊るトオルちゃん。フェイシャルマッサージを受けるまぁくん。
2チームとも何やっとんの!?
ぴったしカンカンに出た事があるというお母様に遭遇。昭和57…私生まれた年かよ。見てるのはかろうじてよっちゃんぐらいまでかな?
まぁくんすごい顔喜びすぎっていうか、ニヤケすぎだから。「産んだ女に見えます?」って何言っとんの!?

<未成年の主張>
ごっちゃん…ナニやりたいんすか?強風に飛ばされたりして。
ゆっくんかわいー!あだ名の由来に反して速く動いてみせるけど、やっぱりかぁいーvよっちゃん居たら大騒ぎです。
てか待てや!平成生まれかよ(涙)平成2年か…小学2年だよ、オレ。にーさん方なんて義務教育終えてるよ?
「さよなら男達!」がいいね。ホント頑張って欲しいです。これでホントにオリンピック出たら過去映像として出るんだろうね(笑)

<休み時間向上委員会>
休み時間か…高校は当然寝とった。中学の元気な頃はバレーとかやってた時もあったけど。
みのりかわ学園のある教室。
校長でしょうか?みのさんの肖像画が壁にかけられています。そして日直はまぁくんと満里奈さん。黒板に書かれてる相合傘がよっちと満里奈さんなのがいいですねー。ちゃっかりベイスターズのステッカー貼ってあるし。
どこのヤンキーじゃっつーの。てか、まぁくんが読んでたのってホントにグラビア?それを「食べ物に例えるんだったらなーに?」ってワケわからんし!「剛ちん、剛ちん」と呼んでるのがかわいい。
消しゴムを隣のクラスに借りに来るってどーよ?ごっちんの「お前もダブってた…」でキレるまぁくん。
てか、シャツの下に赤シャツは悪いコの定番ですなっ!
「おめぇ一番強ぇな!」エキストラを巻き込むは、まぁくん素でポカーンだし(笑)
罰ゲームのデコペンとはどんなものか剛君相手にお試し。痛がるごーが燃えたらおもしろいぜ!
『うーミャンマー!!』おもしろいね。そういえばミャンマーってビルマだったね(どーでもいいし)
一発目ボツは准くん。衝撃で後ろに反った准くんを支えてくれるまぁくんが良いですv
まぁくんおもしろいなー。やられたらかなり素で痛がって、突然ヤンキーモード戻るし。
どーやらポイントはメガネらしいっす。サングラスやなくて色付き眼鏡な(笑)
てか、ヤンキーっつーよりも元ヤンのトラックの運ちゃんとか、そんな感じ。TRパンフの無精ヒゲを思い出します。
ドツボにはまってくタッキーがおもしろいです。タッキーにデコペンかましてウププ笑いのまぁくん…かわいい……ね(溜息)
デコペンやられた人は逆燃えしますね。その傾向がわっかりやすいのがまぁ。ごっちゃんにやらそうと人がひっかかった時に一番喜んでます。
最後の犠牲者はごっつん。一発目からひっかかったし!親でもないまぁが瞬間立ち上がって大喜び。それに逃げないように、衝撃をモロに食うようにまぁくん頭後ろで支えてるし!
でもその後に「剛くん大丈夫?」ってすごい普通に言ってない?テロップでは「剛」だったけど。
最後になんでダンディー坂野なんだよ!そんなアナタが良いわー!!

新レギュラーのサエコちゃんかわいいね。まぁくんに「若いねー」と言われたらしい(by学級日誌)確かに…ほぼ半分ですからね、年齢。私とたった4つしか違わないのに…私がなんかショック(ぇ)


<ガチ・鉄人トラベル>
兄さんは修学旅行で平安神宮に行ったらしい。中学ですかね?大阪の中学は修学旅行東京やったし、博さんの中学も京都奈良だし。神奈川と埼玉やし、同年代やしね。
いつもの煽り文句は…「呆れた」光景なんだ。ガチお得意の「衝撃的」やないんやね。
太一さんと中島さんってゴチやんか。部長を捕まえて1万近くゲットした太一・中島組は神戸観光。
行った先の展望台にはお約束(?)の恋人たちの南京錠。…「まーくん大好き」やって!!やりてぇ〜!!(ヲイ)
お財布を見せてもらう方は取られるんやないかと思ったらしく太一弁明→「俺も結構頑張ってますから」
うん。認める。わかってるからさ。
「私等よく番組で金数えるの好きやな」と思わず中島さんポロリ。
オセロの所属事務所・松竹芸能に突然行って、社長のお財布で旅費ゲット。
そこで偶然鉢合わせたのは安田大サーカス。太一と共演したらしいけど何の番組なんかね?
おもしろい!っていうかすごいわ。V6にもやって欲しい(ぇ)

ニィ・松嶋ペアは一旦中華街に行って、残金消費の為にプチデート。
松嶋さんも思わず言ってしまったけど、兄さんフツーに優しいし。フツーになんか気遣ってくれてる人だ。感心。
梅田まで行けんのやったら尼崎で降りた方がいいんちゃうん?と思ったけど、梅田行けましたね。
やっぱり兄さん芸能人っていうか、有名っていうか人気なんやねぇ(ナニをイマサラ)
松嶋さんには「思ったけど、TOKIOって半数以上関西っぽいよね」と言われてましたが。1人しか東京出身いないけどね。
枚方市内に入って急に電話をかける松嶋さん。もしや枚方出身ですか?岡っちと一緒ですか?と思ったらお友達。中学校からの友達で、中学から私立行ってるから金持ってる…ってそしたら松嶋さんも私立やったんちゃうん?
お友達の家は高そうなファミリー向けマンション。今は結構そういうの多いけど、各戸に門付きとかかっこいいよね。
兄さんいいわー!マンションから出てきた子供にちょっかい出したりして!そしてぶつかられたらちゃんとやられて。いいお父さんになるよ…(しみじみ)

で。結果……また兄さん負けたよ。普段美味しいもん食べてんやから兄さんに食べさせてやれや!


マルサとネクジェネはまた今夜v水曜も1限からなんだよー!!


□ B a c k □