*DIARY*

2003年 2月21日(金) 皆の者、トオルちゃんを目指せ!!
今宵のゲストはトオルちゃん。山咲トオルさんです。
*グッサンJrはグッサンそっくりだという。小池嬢「殴りてー」「え?」ダブルぐっさん揃って振り返り。
*トオルちゃんを気に入ったにーさま。プロポーズ3連発。
 収入の主な使い道は仕送りしてるというトオルちゃん。『結婚してもらえないかなぁ?』
 衣装にクリーニングのタグがついていたトオルちゃん。『結婚して欲しいな!』
 「浮気自体は問題としません。帰ってくるところがウチだといいかな」と言うトオルちゃん。『悪いけど結婚してもらえます?』
浮気のボーダーラインはエッチだと。初体験も早かったみたいだし…まー、フツーの回答よね。
それでも「自分に嘘ついて浮気するというのは、その嘘ついてることが許せない」と。
「わからないところで」っていうのはニィと似てるね。

今まで彼女に言われた言葉の中に「お前の頭は白菜か!」……とんでもなくユニークな発想を持った方のようで。

結婚偏差値は52。
顔バレ後はどーなんだろ?「ゼロ…」とは本人の予想。結果は52!変わらないって相当珍しい!
シメでにーさま曰く「素敵な彼氏を見つけて」…ってだからちゃうって!!


2003年 2月23日(日) まったくの新曲!?
昨日入ってきた「V6有線ジャック」
新曲としてズームインで流れてたのは「メジルシの記憶」と言うらしい。
……アレ?マジであれぇ?聞いたこと無い??
新曲は『i'm yours』がA面と決めてかかってましたからビックリです。
でもでも24日から先行オンエアって嬉しいね!
せっかく自炊気分上昇(ただ単に余裕が出てきただけ)だったのに、有線聞きたいが為にまたコンビニ飯になりそうぢゃないかっ!
(や、それはちゃんと作れ)
バイト帰りにちょいとコンビニ…と言いながら茂くん並に滞在時間が長くなったらどうしましょう(笑)
バイトと言えば、すし屋やってた頃に2時間ぐらいずっとV6だったことがあったよね。
アルバム曲もあってビビったもん。あの時は。
そういえば「全国無線大賞」とかいうのってネクジェネでやってたんだっけ?
ちょっと思い出して、笑ってしまった。やって欲しいなぁ…(笑)

ビックリニュースその2。マボ、ゲーム化。
……PS2持ってないっつーのっ!!これは買えということ?
それとも隣のマンションに住む先輩んちに入り浸れっつーこと??<せめて借りて帰ってください
結局は実家に帰るまで我慢しそうですけどね。
新聞記者か…理知的でえぇのぉv(エロオヤヂ的反応)

金曜はご飯食べた後に眠くなっちゃって即寝ちゃったからメンG見てないんだよね。9時半過ぎには寝た気がする。
12時過ぎから林檎さんが筑紫さんと対談するから見たくて、起きれるかと思ったけどマジ寝。
起きたの朝8時。9時からサークルだったからシャワー浴びたらギリギリだった。
ちょこっと部屋漁ったらメールのパスワードとコンポのリモコン見つかった。
書類ケース入れてる袋に入ってると思わなかったな、リモコン。
これでまたネクジェネを録音できるので、来週からちゃんと聞けると思われ。


2003年 2月27日(木) 行ってきます
昨日は友達と久しぶりに飲みに行きました。
8時前まで友達の家で寝てました。
10時の空港行きのバスに乗る為、結構バタバタです。
二日酔いはないですが、ちょっとダルい。まぁ、少なくとも5時間は寝てので大丈夫ですが。
むしろ友達の家で寝てたので寝坊の心配が無くてよかったです。
今日の夜には博さんとご対面というのが信じられません。
いろいろ書きたいことはあるんですけど、とりあえずは…

「おかえりっ!!」(ハッ)
「ただいまっ!!!」(うりゃ)


2003年 2月28日(金) 濃いなぁ…
帰ってまいりました。いろいろと濃かったです。
また某商店に行って、今度はお母様とちょろっと話し、飾ってあるもの見せてもらって。
ちゃんと買ってきたんだよー!キムチとぬか漬と青唐辛子醤油。
ぬか漬は前回友人に好評だったので、また買っちまいました☆
んでー、博さんご推奨の味噌パン買ってきたでしょ?
私、代官山と下北沢を間違えてしまって…木梨ガイドは代官山だと思ってたんです。ぢつは。
「博さんが代官山?そんな風にできなくもないけど、代官山は准くんじゃないの?てか、こんな感じだったっけ?」と悩んだのにも納得。
てか、リサーチちゃんとしてってください。
ニューオータニに「キャメ・ブラン」食べに行った時もどこにあるかわからんでホテル内さまよったし…
あー、ゴールドラッシュにも行きました。美味しかったです。
V6関連のネタとしてはそれくらいかなぁ?TOKIOネタは…東京タワー?
今回はジャニショもファミクラもなし。てか、時間的に行けなかった。
だって、飛行機にあと2分で乗れなくなるところだったもん。
モノレールからチェックイン機までダッシュ。手荷物検査場から搭乗口までまたダッシュ。
搭乗口近くてよかったよ!
ギリギリで息切らして喉カラカラな割にはマイレージちゃんと登録しましたけどね。

肝心の舞台の方ですがね、おもしろかったですよ☆
ヒナちゃんがすんげぇかっこいいのっ!!
あ、もちろん博さんもかっこよかったんですけどね。
もう1回見たかった。今夜バイト入れてなかったら今日の12時からの見たんですけどねー。
レポ書いてから扉座のヤツは見ようかな<てか、まだ見てなかったのかよ
ハムレットをロクに知らなかったので、レポでそのシーンを詳しく説明するのに苦労してます。

あ、金八先生3、最終話だけ、しかもラスト15分くらいだけ見れました!
昨日グローブ座行く前に一旦ホテルに行くとやってたんですよ!
福岡ではあるらしいので、弟に頼みたいと思います。


□ B a c k □