*DIARY*

2003年 2月11日(火) どーしたもんかなー…
昨日V6の会報届いたんですけど、2通封筒がポストに入ってたんです。
1通はなんか硬い感触あったから会員証が入ってるんだなってわかってその通り。で、カミ表紙の会報も。
じゃあもう1通は何?1通目がカウントダウンのと思ってたから(カミコンは行ってないし忘れてた…)シェルブールかなー?って開けたら同じ会報。
2通も同じ会報があるんですけど、返送すべきなのかな?でも郵送料かかるし、向こうのミスなのにこっちが金出すってなんか違うよね?
どうせいっちゅーんだ?トニメインだったらまた考えようもあったけど…ま、いっか。かっこいいし。

よっちゃん、何かが違うわ。ガーターベルトに針みたいなの持ってるって…007?それともエロビデ?w
怖いイメージを持ってるまぁの方がまだいいわ。なんか鋭い感じのフレームの眼鏡かけててってイメージなんだけど、私。
長野と書いて「ちょうの」さんに「蝶野」コール…だから違うし。
よっち、最初からそんなこと言っちゃダメでしょ?彼氏の座が遠のくわよ?
あんまり若く見られるとナメられるんちゃうかねぇ?
医局秘書とかなんかかっこいー!響きがいいね!
一口に秘書ったっていろいろあるんだね。ガッツさん…「シャレにも笑わなきゃいけないんだ」「もちろんですよ」…力説しましたね。
OK牧場って世代違うからかわかんないんですけど、確かに合い言葉っぽくなるよね、そういうの。
うわー来た。博食べネタです。接待される側の秘書も大変だねぇ。
オペビデオとか見ながら食事とか絶対まぁ無理だよ!
すごい些細なツボですけど、まぁがシャドウやったのがかっこよかったv

やっぱりよっちのイメージは可笑しいよ。「何かのビデオ見すぎ」って言われてもしょうがないな。
旅行会社勤務がここにもいました。まぁも世話好き…か。
「教授」って響きも…ヤラしいのか?私ゼミ持ってもらう予定の先生はかわいいけどね。
酔っ払ってるのおもしろかったよー。やっぱり教授に気に入られるのは大切だね!
「麦茶の水割り」「昼間から飲んでるフリをしたい」…って!それで酔っ払うかよ!(爆)

やっぱり若い先生じゃないとねー。おじさんに付き合って時間無駄にしたくないもん。
すごくかっこいい先生が女性下着をしてるって…いや、それは私も嫌。ボケなりのこだわりって言われても困る。
「突っ込んでもらえなかったことがあるの?」って博さんナイスツッコミです。
井ノ原さんだったらいいかもしれない」って言われても……水着までで勘弁してください(平伏)
ヤれなかったってすんごい微妙だよね。それこそ気まずい。
「絶対喜ばせるから」ってねー…確かにおじ様にはやっぱそこらへん求めるもんだよね。
「やめる前に1回ヤラせろ」はストレート過ぎだな、オイ。引く。
バッサリ言ったねー「日本語通じないじゃないですか」
ストーカーって確かにそうだけどね。30秒おきに電話するとか、んな器用なこと私にはできん。
1日4回電話してた友達がいたけど、私には無理です。そこまでの甲斐性ないわ。
「出会いはなかったけど素敵な人はいなかった」名言です。
「気を遣われるとドキッとする」かぁ…じゃあまぁくん…いや、博さんだな。私はね。
口が堅い人っていうのも大切だね。
自分編集のビデオって…すんげぇ微妙っていうか冷めるわ。まだ1種類の方が救いがあるわ。それでソレやらされたらまたヤだねー。
でも秘書の方ってちゃんと敬語っていうか使えてるね。秘書っていう響きがいいのは1つそれがあると思うよ?

よっちゃん?いい気になってますな。でも2回目なんだ。もっとある感じがしてた。
ペット2回目〜!!博さんおめでと〜!!(ぇ)
まぁ博さんはアレだけどもまぁ可もなく不可もなくっていうチョイスですね。
ペットってまだ可愛らしい響きがあるじゃないですか。愛人なんて出られた日にゃ…だって秘書だよ!?


2003年 2月12日(水) 男からプレゼントかぁ…いいなぁNY…
いや、よくねぇっ!男の売り手市場って…ヤだよ!あぶれたくねぇよっ!!(@めざましTV)
てな前フリで始めますガチバレンタンSP。
てか、なんでモー娘。のウチワ持参のヤツがおんねん。いや、素ですごいですから(笑)
匂いがかわいいって…猪木さんですか!ナニ?香水が甘いのか!?
最初の男の子、素でかわいそうなエピソードなんだけど…でもこの子普通にどこにでもいそうな感じよね。
気合入れられて間髪入れず「ありがとうございました!」いいねぇ。
モテない男も変わり身速っ!!

シンデレラ企画……すんげぇ派手なこけ方!見事です。
パーティ会場にいたの茂くんとニィ足した感じの人いた!しかもトルシエとダバディ!おいしい…おいしすぎるぞ!!
オチは「寝ずチンパンジー」……アホーい!アホすぎる〜!!

先輩もあんまりモテそうにないけど、後輩も…うーん。
HEADZの絵面再びっ!なんか変な感触がするお部屋とかね。
ごめんなさい、後輩くんより私が嬉しいわ!(お前がかよ)軍団って…ジャニーズ軍団忘れてます!!
後輩くんすんげぇおもしろい!自分の部屋でオロオロしてとりあえず座っちゃった。
「部屋を、間違って、いますよ」と起こされた小池嬢。醤油切れて借りに来るとかないって!
もっとサトエリの足見たかったなーっ!<最早エロオヤジ……

かわいー!寒っそうなニィ!手を息吹きかけてあっためてるのがかわいーvてか、時差ボケというかめちゃめちゃ時期ズレじゃないっすか!
てか、みんな金持ちやねぇ。初デートに備えて11万とかありえんし!!社会人の彼氏欲しいなぁ…(ヲイ)
佐野さん出てくるとかウケるし!やー!いーなー!!宮迫さんの「ムーンライト」!!!
やんvやっぱりにーたま髪下ろしてる方がかわいいにゃー!!
豪華な夕食を食べはぐったにーたま。…つ、次こそはっ!


2003年 2月13日(木) しーげーるーくーん!!
ジャニでコカコーラCMですか。
V6からはよっち登場。OAが楽しみでしょうがない。
スポーツ紙に載ってたんだけど、他のジャニタレって結構飲み物のCM出てるっていうけど…何出てた?
タッキーはお茶系出てたよね。まだ契約終わってなかったんだねぇ。つよちも出てるって…何かあったっけ?<普段あまりTV見ない人
慎吾くんとTOKIOはキリンビールの方に出てるけど、アルコールとソフトドリンクでも他社はダメなのかな?
だったらV6他のメンバー出せっ!!でも…まぁくんがコーラ?似合わねぇ…(笑)
私もコーラ好きなんで嬉しいです。
これ知ったのが起きてすぐだったんだけど、朝起きた時って喉乾くから余計に飲みたくなった。普段はダイエットコークなんですけどね。

で……茂くん、や、ここは敢えて山岡刑事とお呼びしましょうか。
クスン…(涙)
ネタバレにもなりかねないので、詳しく言うのはやめておきますが、テレガを見た方ならわかりますよね?
泣く結果になりますがそれでもOAが楽しみです。
はぐれはあまりというか見てなかったというか、時間的に見れなかったので。山岡刑事ラストのSPは1本ビデオあるんですけどねー。
長崎では赤かぶ検事も金八もやってないので若かりし頃の博さんが見れません。深夜でもいいから金八やってくれ〜!!


2003年 2月15日(土) TOKIOがやっぱ好きだ。
普通、ライブ後に出てくるセリフなんじゃないのか、自分。
「glider」をこの3日間ぐらいずーっと勉強してるときヘッドホンで延々リピートしてたの。
この曲だけじゃないんだけど、やっぱりなんかTOKIOのサウンドって好きだなって。
そう思った。それだけです、ハイ。

えー…パソコン壊れました。というよりACアダプターが壊れました。何の前触れもなく。
とりあえず今実家です。今日はTOKIOライブです。
今からレポートやります(ぇ)
就寝時間は3時を予定してますが、今日の開演時間を勘違いしてました。1時半と思ってたけど、実は3時半だったという。
明日寝坊しなきゃいいけど…と思ってます。17日までのレポートなのでいっぱいいっぱいです。
実はテストまだ1教科残ってるしね!レポートももう1コあるしね!
このところ徹夜とかそれに近い状態が続いてますが、昨日も朝6時まで起きてて、12時近くまで寝てしまいました。
テストは13時開始。英語のテストだったけど、範囲の5分の2しか終わってなかったし!
しかも二度寝だし!しかもトニセンだし!というかむしろまぁ。
*********************************
その日、私はトニコン2部に行くため必死に走ってた。
平日にも関わらず1部もあって、私はチケットを取ってたのに、肝心の日にちを勘違いして1部は見られなかった。
でもこのままじゃ2部まで遅れてしまう…私は手に持っていた塩化ビニルのパイプ(長さ1m程)をバッグに差し、先を急ぐ。
会場近くのデパートの商品搬入口に私が使ってるパソコンのメーカーの人間がいた。
パソコンが壊れていた私はその人にどうすればいいか聞いた。すると
「では、相談窓口のURLを教えますね」「いや、あのだからパソコン壊れてるんですけど」「はい、ですからURLを」
「壊れてるからインターネットできないんですけど」「あぁ、まぁどうにかなりますよ。もしならなかったら…」
聞いた俺がバカだったよ、ムッター……っ!!
再び走り始め会場には着いた。しかしチケットがない…チケットケースを見ても出てくるのは日付の過ぎた行ってないチケットが。
開いた扉から見えるのは白い袴姿でキャンドルサービスをするまぁ。
その奥の方では白無垢姿の博が同じように各テーブルを回ってキャンドルをつけていっている(何故バラバラなのだ…?)
「あー、またDSネタやってんのかー……ん?ぁん!?」
よく見ると白無垢は博ではない。体つきは博だけど、横顔というか顔自体はサークルの友達のEちゃん。
「はぃぃぃ!?」と呆然として見てるとその司会はフジの軽部さんだった。
頭の中パニック。
やがて扉は閉められ、我に返った私は「席番も覚えてるんです!公演が終わったらキョードー西日本さんの方に持っていきますから!」
と粘って係のお姉さんと押し問答。やがて私は嘘泣きを始めた(涙なし)
*********************************
何がしたかったんだろうね。
てか、なんでEちゃんがまぁと結婚式してるの?じゃなくてトニコンだった筈じゃ…ヒロとよっちは何処??
嘘泣きをしても涙出ないとかなんとかは多分ブーケの影響。山本太郎くんと同じ誕生日でよかったと思った。
嘘泣きというか、涙を武器にする女は嫌いです。というか、女のコの涙は苦手なので…見るのも見せるのも。
夢にも出てくるとはよっぽどパソコンが壊れたのがショックらしい。というかストレス。
その所為で塩ビパイプなんて持ってたのか?鉄パイプじゃなくてよかったけど。てか、私が持ってるっていうのがね…
地元の公園で夜遊んでて、そこらにあったパイロンを肩にかついだら「ゆうなちゃん、似合いすぎて怖いからやめてぇ」などと言われたこともあったっけ☆
18日に修理に出して(キーボードも壊れてたからね)戻ってくるのを待ちます。
ネットは昼間のみになりそうです。
更新も…できたらします。なんかできそうな方法があるので。
しかしバレンタインのは無理かも…今年限定のネタなので記憶をつなぎ合わせてやってみますが、それを書く余裕が出た時には時期外れになってないか心配です。
とりあえずはレポートを2000字ぐらいやって、図書館行ってからライブに行くか。


--------2回目 てか…
福岡ではやっと金八パート1がやってるようです。
長崎ではやらないと思います。TBS系の夕方の番組は時代劇の再放送ですから。
パート3見せて…てか、福岡ではいつパート3やるのかしら…もしやトニコンの頃?(笑)って、3ヵ月後やんか。
フォーティンのCMもかわいーのっ、ヒロがっっ!!
そしてヒナちゃんがぁ〜!!
声付きで見てみたい。
でもやっぱり長崎では流れるはずがない……

木梨ガイド見ました。
この前の追いコンの時に「やりたいなー」と眺めてたダーツ、及びその聞き覚えのある音。かっこよかったです。
今月末、東京に行く際には(フォーティンブラス27日に見に行きます)味噌パンゲットかしら?
てか、博さん、その靴はアディダススーパースターですか?色はシルバーですか?
何気にあたしと、そしてJフレのまぁくんとお揃いじゃありませんこと??


--------3回目 足が…
きついです。
ライブ終わりました。
結構盛り上がりました。
にーさんがかっこよく、かつおもしろかったです。
でゎ。


2003年 2月17日(月) あー…もーね!<ナンダヨ
レポート終わらせました。今から出しに行きます。
7行ほど足りませんが知りません。先生のお情けでCもらいたいです。

今回のライブは足痛くなったけど、歩けないってほどではないですね。
アルバム曲を聞いてないからってのもあるけど、イマイチ完全燃焼とは言えないっす。
まーね、今回1ヵ所のみだしね。テスト中に2日間も行けないっての。フォーティンも行くっちゅーに。
でも楽しかったー!!ずっとgliderばっかり聴いてた甲斐があったよ。おかげで頭の中まだgliderしてるよ。

今日も昼前には長崎戻ってきてレポートやったしね!ホンマにがけっぷち大学生やって。
レポはイイカンジで書けるかも。新曲をどこでやったかがわかりさえすれば。自信がない。
とりあえずMCメモをどーにかしてキレイにまとめたいと思います。少しでもレポ多くしたいです。……シェルも打ちかけがあったのにパソコンがなぁ…


2003年 2月20日(木) ごっちゃんおめっとさんですー!!
きちゃったよ、ごっちゃん誕生日!
ゴメンな、何にもできんで。ホンマに。
でも考えてみればカミの時はなんもやってないからいっかーと思ってみたりして。
それでもカミっこラヴvっぷりが上がってったらわかんないなーなんても思ってみたりする。

やっとglider出ましたね!
この前カラオケで「Angel」とか歌って感じたんですけど、
この頃のTOKIOはいい感じに肩の力抜けてないかなーって。
「Wild&Mild」の頃はバリバリのハードロックって感じだったけど(いや、それも好きです)
今はラク〜な感じ。ラフっていうのかな。好きな感じ。ホントに隣のにーちゃんってなね。
それにメンバーの作詞作曲も増えてきたね。全員何かしらやってるもの。
茂くん、マボ…エロいよ、アンタら。
ニィ、ちょーかっこよいvv
あまりにもふざけてる感想ですが、普通に語るとライブと比較してネタバレになっちゃうので☆

また明日提出のレポートがあります。今回はoneの韓国盤を扱います。
実は今家から書いてます。パソコンを部室から借りてきました。
ネットはできるんだけども、パスワード忘れちゃってメールチェックができません(ヲイ)
ですが、更新できたらいいなーという方向性でちょっと頑張ってみます。


□ B a c k □