ジャニーズ体育の日 FAN感謝祭
2003年10月12日(日) 13:00開場 15:00開演
東京ドーム 41ゲートスタンド3塁側27列65番

後からビデオ・DVD出るので、あまり詳しくありません(言い訳)

==ショータイム(1部)==
タッキー&翼『空のスクリーン―rainbow in my soul』 『キ・セ・キ』 『GET DOWN』 『To be, or not to be』
タキツバは本来守備範囲外なんだけど、『GET DOWN』は好きかも。ベンチの屋根に上る為にちゃんと梯子が用意されてるのねぇ。
KAT-TUN『ハルカナ約束』
NEWS『NEWSニッポン』バトンの子をひたすら追っていました…だってすごかったんだもん。
ジャニーズJr.(NEWSだったかも…)『瞳を閉じて』4TOPSにジミーが入ってましたー。


==グループデビュー組入場==
例によってオープンカー。全グループそれぞれ赤白に分かれて…意外なチーム割りにどよめき。
TOKIOだけが赤白組み合わせ変わらず。
太一・智也の赤車は太一がわざと落ちて、乗ったと思ったらまた落ちて…智也まで同じことします(笑)大ちゃんもやってました☆

赤白分かれて立っていましたが、ごあいさつはグループごとに。
何しろドームの音響が悪くて、あまり聞き取れなかったのですが、博は「10月9日で31歳になりましたー!」堂々と宣言(笑)
1回のお誕生日につき、2回もおめでとう言うことになるとは思わなかったよ…(1回目はVコンね)
太一はなんと生声。「今日はジャニーズ大運動会を盛り上げたいと思います!!」
ニィは「みなさんこんにちは!みなさんこんにちは!みなさんこんにちは!!」ライブですか?(笑)ライブだったらこっちの喉がもたねーよ。
マボは永ちゃん風。茂くんは360度がどーのこーの言いながらホントに360度回りながら挨拶してました(ここらへんホント聞こえなかった)
智也は全部のシメ。やっぱりこの人もライブらしく。全てシャウトでございました。早くライブ行きたいよ…
選手宣誓は光ちゃんと翔くん。その後は総合司会の赤坂泰彦さん仕切りによる囲み取材。でも、ホントに何言ってるかわかんなかった…

ここでJ-RED、J-WHITEメンバーおさらい。[ ]内は野球での背番号。
J-RED キャプテン:坂本昌行[22]
国分太一[29]  長瀬智也[38]  三宅健[13]  岡田准一[9]
堂本光一[3]  大野智[012]  相葉雅紀[5]  二宮和也[8]  今井翼[7]
J-WHITE キャプテン:城島茂[30]
山口達也[04]  松岡昌宏[111]  長野博[164]  井ノ原快彦[44]  森田剛[14]
堂本剛[22]  桜井翔[82]  松本潤[2]  滝沢秀明[12]


==リレー==
Jr.リレーは割愛。というか、デビュー組はないと思って、飲み物買いに行ってました(笑)
デビュー組は準備運動。大ちゃんのカメラリアクションが秀逸!この日のスクリーン賞をあげたいっ!!
まぁは気抜けてるし…アイドルにはあるまじきあられもない体勢で柔軟やってました。足パッカリ。
イノはオカダに飛びついてました。オカダは迷惑そうでした(笑)

デビュー組のリレーは両チームを更に2つずつに分けて4チーム対抗。
チーム割りは…全部はメモれませんでした。TOKIOは茂くんが第一ランナーをやった以外は全員アンカー。
やっぱりTOKIOは未だに「走るグループ」なのか?(笑)ビシャってるしねー。
優勝はタッキー・翔くん・つよちゃん・博さん・ニィチーム。最下位はJ-WHITEのもう1チーム。
勝利チームへのインタービューですが、博さんの笑顔はやっぱり最高☆ ニィはタッキーが走った時点で勝てると思ったと。
つーか、つよっさん!ピンクのタンクトップってナニー!?そのヒゲはー!渋すぎー!!

一旦、裏に引き上げるメンバー。まぁはトタトタと1人寂しく(笑)歩きますが赤坂さんに何やら言われ、大笑いしてました。


==サッカー==
いち早くフィールドで練習し始めたのはJ-WHITEのニィ、松潤、斗真、風間くん。……生徒と引率者?コーチ?親子!?(ヲイ)
サッカーは両チームをA・Bに分け、敗者同士で3位決定戦、そして優勝決定戦はA・B関係なく選抜チームで争われます。
ハイライト形式でどうぞ(笑) ちなみに得点は(白−赤)です。
・予選第一試合
白A:博さん・剛つん・イノ・タッキー・田中聖・亀梨和也(GK)
赤A:智也・健ちゃん・光ちゃん・大ちゃん・赤西仁・長谷川純(GK)
・仁くんのコーナーキックから智也が頭で合わせる(0−1)
・茂くんがいつの間にかゴール。ついでに自分もゴール(笑)(1−1)オフサイドと思ってたよ…つーか、地味すぎだよ……(涙)
・仁くんシュート(1−2) バックについてた博さんが呆然としてたような。
・茂くんからのパスで剛くんシュート(2−1) それまでの間に博さんとイノが敵ボールをカットしてた。
・博さん→茂くん→剛でゴール(3−2)
・イノは博さんからのパスをトンネルしてたよね。
・剛ちゃんはハットトリックしてたので、もう1本、どこかで決めてるはず。
……という記憶とメモなのですが…博さんと剛ちゃんがすごくイキイキしてました。この2人の組み合わせはサッカー以外でもすごく好き。
手綱を取られつつも、剛ちゃんが自由に遊んでる感じがして。今回は特にサッカーが上手い博さんが一緒だったからよかったんじゃ?
あとは、仁くんがすごくかっこよかったです。

・予選第二試合
白B:ニィ・翔くん・松潤・つよ・斗真・マボ(GK) 山下翔央くんがいたような気もする。
赤B:太一・ニノ・オカダ・まぁ(GK)あとは誰がいたかなぁ…?
・得点は翔くん、オカダ、オカダ。
・マボがクリアしたボールは相手ゴールのゴールも越え……まぁが必死に走っていき、見事キャッチ。場内拍手。ほっといてもよかったのになぜ追いかけたんだ、まぁ!!
・(多分)それについてのまぁのインタビュー。何か言われて「ありがとう」と言い、かっこつけて水を飲む。アナ:「以上です」 まぁ:(えぇ!?)
赤坂さんがまた何か言いますが。 まぁ:「はい?」 赤:「もういい」 スポーツ以外でのアピール下手な人だよねー(それでもファンの言い草か)

・三位決定戦
白B:つよ・松潤・中丸・斗真・翔くん・山下翔央・マボ(GK)
赤A:智也・健ちゃん・光ちゃん・大ちゃん・赤西仁・長谷川純(GK)
・桜井さん、赤西くんのゴールで1−1の同点。延長はなし。
・ということで、ジャンケンで勝敗決定。白はつよちゃんで、予想通りというか、お約束通りというか負ける。
・健ちゃんは試合中足もつれてました。あんまいいとこなかったよなぁ…
・斗真もフリーキック蹴ってましたが、惜しくもバー直撃。

・優勝決定戦
:博さん・剛つん・イノ・翔くん・ニィ・斗真・亀梨和也(GK)
:智也・太一・オカダ・ニノ・赤西くん・北山くん・赤西仁・まぁくん(GK)  必ずしもスタメンじゃないかも。
・「決勝」じゃなくて、「優勝決定戦」だからなのか、A・B関係なしに、赤白選抜メンバー。
・チケット当ててくれたP氏曰く「(GKが)亀戸北口VS南口」なるほど。
・試合前、ゴール前で亀梨くん?とヒロシ、剛ちゃんが練習。ホントサッカーとなるとヒロシが良いのね…
・白中心で見てます。博さん(VS仁くん)→剛つん(VS太一)→ニィのミドルシュート。しかし、まぁくんが弾く。
・0−0のままハーフタイム。智也とオカダのツーショット…なんだか不思議チック。『D×D』コンビなんだけどね。
・後半入ってツヨシコールでつよが入った…かな?
・剛つんのシュートもまぁが止める。
・オカダのシュートはポール脇。
・しかし、智也からのパスでオカダが決めて、0−1。
・ここでタッキーが入ったかも。
・博さん、太一をかわしてました。
・結局0−1で赤の勝ち。サッカー終了時点での総合得点は80−100。

日本シリーズ熱が冷めてから(ぇ)