・居眠り運転常習者
何年か前にスノボに言った時、「助手席で寝てて、パチンパチンって音がするから見たら自分の頬叩いてたの」「ガム一生懸命噛んでね」
「そう、長野言うんだよなー『寝てていいよ』って」「乗って5分くらいしたらガクガクしてるの。キレて『代われよ!』代わった瞬間落ちた(笑)」
「起きたら練馬だった(笑)」ここらへん、やけにまぁがかわいかったv
イノとヒロシが一緒だった時は「大丈夫だって言い張るから健康ランドで寝かせた」「寝かされた覚えがある(笑)」
いろいろと暴露されたヒロシ「運転好きなのー!!」……かわいすぎるからっっ!!!それに対抗して、「死にたくないのー!!」
MOBIのエミリ嬢の「日テレ取らせてー!」が脳裏によぎったのはヒミツv
ここで、終わりかと思いきや、まだまだ出てくる危険運転エピソード。
「長野くん、ハワイで逆車線走らなかった?」オープンカーだったらしいが、「ごめんなさーい!」と叫んでたらしい(笑)ま、アメリカは右通行だもんね
ちなみに、当時免許を持ってたのはまぁと博のみ。イノは「お金がなかったみたい」
ここらへんで、博さんへの追求は終わり。続いて健ちゃんへ。「健は運転しないよな?」「運転しようと思わないの?」「思わないですね」
「更新とか行ってんの?」「もしかしてもうゴールド?」「もうすぐでね」「信用できないゴールドだなー」
・伝説の男
まぁ以外は同じ教習所。で、何かあるごとに「はー、長野くんはうまかったよー」と言われたらしい。
「それで俺、マニュアルからオートマに変えた」仮免までもう少しというところで、剛が教官4人と言い争ってるのをイノが目撃。
長野くんの所為だと剛は言いますが、「俺、何もしてねー」……確かに。でも、デビュー前でしょ?よく覚えられてるね。
挙句の果てに「音楽性の違いで解散ならともかく、運転性の違いでってヤだよー」
とりあえず、「計画だけは立てましょうか」とオカダは乗り気なのに、イノは「アルバムとかちゃんと見せてやるから」「そんな寂しい話はいらない」
「ちょっと小麦色に焼けてたらゴメンね、俺たち」…それはコンガリMA意識してますか?(笑)
・7つのまぁくん。
ここでイノはMC明けのソロコーナー準備の為に一時退場。そしてBBの話に。
BBでは子役を立てずに7歳から演じるので「しゃべり方も変えなきゃいけないんだよー」
役名は「僕はミッキーです」みんなが笑ったのが気に食わないのか(笑)「ミッキーでーす」←やる気なし。
「ミッキーでちゅー」「お前、それ違う方のプレーだろ」博さん、トンロクといい、ラブセンといい…赤ちゃんプレー愛好者ですか?(笑)
ここで裏から「ウィッキー?」「ニッキー?」「リッキー?」とイノ登場。
「お前、わざと間違えてるだろ」「それで何がミッキーなの?」まぁは親切丁寧に説明しますが、 「ちょっと剛に話がある」…シカトですか?
「見に行くのかよ」「そこだけ笑ってやろうかな」「1人で行くとこじんまりしちゃうよな」「こじんまり見てくれよ。悲劇なんだから」
「ひーげーきー!」「ワーとかじゃなくて」「YMCA♪…それヒデキか」
挙句の果てには「1つの話題でこれだけ盛り上がるって珍しくない?」って……どーよ?
『シングルメドレー』
曲に入る前にインストが流れ、6人が今までの写真をスライドさせながらコメントを述べていきます。
オカダは噛み噛みですが…なんかかわいいv
博さんは髪型もこうやって見てみると変わってると思うと。
まぁは一枚目のデビュー当時で「ちょっと若いと思ったでしょ」 「僕の子供ですね」(写真集に載ってる赤ちゃんの頃の写真)
そして「いつまでも少年の心で頑張っていきたいと思います」『少年の心』は博さんの専売特許だと思ってたわ…
剛ちゃんは……何もメモがないです。すんません…でも、やっぱりかっこよかったというのは確かです(笑)
イノは1枚目、18歳の写真で「『えー』とか言わない!」「ざわつかない!」「未成年です!」といつもとあまり変わらないかな。
健ちゃんの光浩@ネバランで「僕と同じく繊細で…」と言うと剛ちゃんの笑い声。「剛が笑ってます」と流しますが、エスカレートしていき、
「ちょっと森田くん、黙っててくれる?」「健、いいぞ」「お前じゃない」相変わらず仲のよろしいことで。
「高齢化の兆しが見えてきたトニセン」「ワイングラスが似合う岡田」「どんなに経ってもキャラメルチックな声。ちびっこギャングな僕と剛」とバッサリ切ってくれますが、
「半永久的にアイドルでいくことを誓います!!」
ウェーブ対決は…誰が走ったっけ?2回あるうちの1回、絶対イノ走ったんだけどなぁ?
『Top Cheker』で、イノとカミ(主に剛健)がやり合ってる時、まぁとオカダは2ケツしてたり。
ダブルアンコールは『Can do! Can go!』で、ひたすら1階を巡って、最後のお手振り。
以上っ!!
私の記憶は相当、ごちゃごちゃになっていますので、間違えているところも多々あると思います。
同公演入った方で、間違っているところなんか教えていただけると助かります。
コンサート全体の流れは他のサイトを見ていただくか(ヲイ)、後日アップされるであろう別日レポをご覧ください。