V6 ARENA TOUR 2002 Feel your breeze "one" summer
2002年8月14日(水) 17:00開場 18:00開演(2部)
マリンメッセ福岡 スタンドAブロック14列79番

アリーナコンサートは初めてなんで、その広さにビックリ。だっていつも行ってるサンパレスの4〜5倍だよ?それでもTOKIOはサンパレスで十分…1回くらいZeppでやって欲しいが。
ステージの中央には斜めになったスクリーンがあって、アルバム『seVen』のジャケ写が映し出されています。
開演30分くらい前からは何分かおきに、『seVen』ウルトラver、『フットルース』、『seVen』ノーマルverのCMが流れてました。
今回のお席はAブロック14列79番。ちょうどメインステージ右横からの花道のほぼ正面でした。5分ぐらい押しで開演。
主な内容は『LIV6』を見ていただくとして(ヲイ)ビデオにはなかった部分を中心にレポしたいと思います(ヒトはこれを手抜きという)

ゴォ〜という音がしてメインステージのあちこちにメンバーが1人ずつ登場するのですが、斜めスクリーンのジャケ写が動き出し、最後はカラーのカメラ目線に変化します。
衣装はギリシャ神話だと思った。要するに白い布を斜めがけにして、片方の肩を出してる。方向はバラバラ。

『BLOW UP THE DARK』
やっぱりというより期待してた1曲目。前奏が長くなってて、ちょっと焦らされたり(笑)
最初のラップ部分は斜めスクリーンでの映像。赤シャツ+黒パンという愛メロを彷彿とさせる衣装。
2人ずつ向かい合って歌う部分もあって「あーかっこえぇなー」と実物登場前にボケーっとする(笑)
そして爆発音と共に斜めスクリーン上部、最上段に6人並んで登場!
最初のサビ部分を歌うとただの布製かと思っていたスクリーン上をスルーっと滑って最下段へ。
誰か座ってかわいく滑ってくれなかったかなーなどと思うもしょっぱなから笑い取ってどうするよ、自分!
普通に立ったまま真ん中ほどまで滑って、残りを駆け下りるような感じで最下部に降りてきます。

メドレー『Toughness』〜『Life goes on』〜『Believe your smile』
実はあんまり覚えてない…博さんが楽しそうだったというのは覚えてる(それは全体通してそうだし)
最後の方カミははけてたかな?トニはメインステージでいつもの振りをやります。

小MC(挨拶)
トニはメインステージ、カミはバックステージでご挨拶。逆だったらよかったのに…カミは後姿だし……
内容はあんまり覚えてない。てか、うっすらとしかなくて思い出せない。イノは自分で煽っといて勢いに負けてた(笑)
健くんは「盛り上がっとっとっとっとー?」といきなり博多弁ぶちかまし。かわぇぇ……
准くんは「イェイ!」を何回もやってて、「あぁ、聞いてたとおりだ」と思った。

『HAVE A SUPER GOOD TIME』 そのままバックステージで歌い始めます。
ダンス結構かっこいいなーとも思ったり。そんでもあのカミっこジャンプはかわいいんだけどもねっ!!
そしてラップは中央ステージでやったような……メインステージとの間の花道まで行って、戻ってくる時に
やけに端っこを通りにくそうに移動するなーと思ったら花道の真ん中に穴が開いてて、剛つんがそこからハケて。
中央ステージから健くんと准くんがイノを引っぱり上げて次の曲へ。

『こんなんどーでしょ!?〜BRAND NEW MY SOUL〜』 ノリにくいかなーと思ったけど、聞き応えはある曲。とりあえずうちわは下ろしてペンライトを左右にゆっくり振ってみる。
ラップがかっこよかった。

『それは幻の海辺』(元曲:田原俊彦) フェロモン垂れ流しというか、すごく凛々しい感じ…?かっこよかった。
2人の声って合ってるなーとか。ただ合ってるだけでなく、やらしかったんだけど(笑)
ただただ、見惚れるのみ。

『MAGMA』
トニの肩からカミがバク宙のアクロバット。
ただし、ゆうなさんは博にターゲットロックオン☆だったので(笑)全員やってると気付いたのは回る一瞬前。

『Hand in sunshine』
手を振りながら移動。バックステージはまぁと健つん。右花道はヒロ。左花道はイノ(剛くんと准くんはどこ?)
懐かしいなーと思いながら(と言っても私が初めて聞いたのは去年の9月)左右に手を振ります。
で…問題は坂本氏。よっぽど見せつけたいのでしょうか、上着着てません。1人だけ(どーん)

『夏のメモリー』
トニ曲これなのか。てことは『days』やらないんだ…と思っちゃったけど、『東亜悲恋』で使われてたのでよしとする(笑)
ヒロが外してたなー……
ここでかわいかったのがまぁ健!!バクステで絡んで踊ってんだけどめさかわえぇ。
逆足で合わせたりするダンス(向き合ってまぁが右足を前に出すと健くんが左足を後ろに出すってヤツ)もかわいくってグッ!(DVDに収録)

『情熱のRainbow』
メインステに皆さん歩きながら歌います。
が。『♪やなことばかりだーよ。ホントにやってらんないよー。なんで俺はこんな辛い仕事しなきゃいけないんだーよ』と愚痴って語り調にまぁが歌うと
イノも『♪バカじゃねぇの!!なんだよそれ!!』半分キレながら笑ってました。
そうか、やっぱり汚ギャルは辛いのだな?それともコンサートが辛いのか?ウチらに会うのは嫌なのか?…あぁ、体力的に辛いってことね(わ)
最後メインステに集まってから軽くダンスするのが好き。

『Feel your breeze』
前の衣装替え(上着のみ)がこの曲の衣装だったのでいつやるかと思ったらね。
中央スクリーンはPVでどっちを見るべきか……通して見たことなかったのでPV見てました。
で、疑問なんですけど、あれは合成ですか?特に(というかこの疑問は1人にしか向けられないんですが)某S氏!!
首都高のライトの根本に座ったりできるわけないじゃん。剛くんにはタクシーの屋根乗ってて欲しいです。彼なら屋根がへこまなそう(笑)
最後にバズーカ(いつもTOKIOが白煙やるアレ)で銀テープ撒き散らしてMCへ。

続きはアップするつもりですが、日程は未定(笑)