北京のお寺潭柘寺
         

    新緑の季節、念願かなって北京の西40キロの郊外にある古刹をまわりました。

元教え子がジープをレンタルして連れて行ってくれました。





潭柘寺は北京でもっとも古いお寺。
3世紀(晋代)に創立され、現代のものは明清代のもの。
柘(やまぐわ)が多かったことから俗に潭柘寺と呼ばれるようになった。
現在のものは近年植え替えられたもの。
樹齢1000年を超える銀杏をはじめ、古樹銘木は圧巻であった。
新緑がまぶしいく目に沁みた。








  




樹齢1000年の銀杏


  

これらは樹齢500〜800年。



   






700年の松



   










  

参道
村人の物売り。 籠に入れた地鶏の卵が美味しそうだった。
木の実、柿、芋,茸類の乾物が並ぶ。
私はこの日「剥いたくるみ」を買いました。



山菜




お昼に食べた楊樹の若芽の料理




赤い巨大なろうそく




 

みんなの幸せをお願いして来ました。持っているのは線香。
右は教え子、運転がとても上手。


          

北京の風トップ