冬のマガダン 2
レストラン
私たちは自炊オンリー、レストランには行きません。
雪の中をわざわざ出かける気がしないこと、私たちのサラリーではその余裕がないこと、
料理の注文が難しいことなどが理由です。レストランのメニューは少し読むことはできても
どんな料理かがぜんぜんわかりません。
やっぱり我が家で味噌汁と野菜炒めということになってしまいます。
船の看板の有名レストラン。まだ行ったことはありません。
私達の住む9階建ての大学寮。200人の学生が住んでいますがとても静かです。
中国の学生寮の賑やかさとくらべると、ロシア人って物静かな国民だと思います。
私達の部屋は3階です。
![]()
北方国際大学大学の日本語科のある校舎
私達の 宿舎から徒歩10分ですが重装備して雪の中を歩くのは大変です。
3月
日の光がだいぶ春めいてきました。 マンションの前の子どもの遊び場
暖かくなって来たので乳母車が見られるようになりました。スキー場
マガダンにはすばらしいスキー場がありました。
マガダンのスキー場の雪質はとてもいいのだそうで、ロシアスキー選手団の
強化練習場によく使用されるそうです。
マガダンからトリノオリンピックの選手も出ているとか。。
このスキー場は無料なのがうらやましい。市民の誰もが自由に使っていいそうです。
この日は親子連れがめだちました。
10歳ぐらいの子ども
![]()
![]()
可愛いこどもたち
![]()
![]()
案内してくださった日本人の I さん と 奥さん と愛車( nissan の最高級車らしい)
マガダン・トップへ