手作りのロシア料理とお菓子
学生Mの家へおよばれ お母さんの手作り、本当に美味しかった!

ウクリョシカ(冷たいスープ) ブリヌイ 蜂蜜 とミルクキャラメル
「ブリヌイ」
ロシア風グレープのことです。この丸いブルネイは太陽の象徴で
春のお祭り「マースレニツァ」によく食べます。
ロシアではキャビアやイクラやジャムやサワークリームなどを載せて紅茶と一緒に
いただきます。
清潔なキッチン
「ロシア風紅茶の入れ方」
ポットにお湯と紅茶の葉をたっぷり入れて、濃い紅茶をつくり、これを各コップに注ぎ、
別のやかんのお湯で適当に薄めてから飲みます。
ロシア人は紅茶にたっぷりの砂糖を入れて飲む人が多いです。

お姉さんとお母さんは着物を着て大喜び

Iさんの家におよばれ 奥さんの手作り料理

ピロシキとポルシチ かに料理 サラダ

イースターの卵とイースターケーキ
ポルシチ
世界3大スープの一つといわれています。元は料理ウクライナの郷土らしいです。
ビートの赤い色が特徴。
それぞれの家で作り方や材料がすこしずつ違います。
Iさんのお家のポルシチは決して即席ブイヨンを使わないとか・・日本人好みに味付けされ
とてもいい味でした。
作り方
豚のスペアリブや,牛骨、または鶏がらなどに水を加え、1時間以上煮込む。
それにざく切りのキャベツや、角切りポテト、刻んだピーマンなどをいれる。
別のフライパンで人参、玉ねぎ、トマトなどを炒め、トマトペーストを足して
鍋に加える。
別の鍋にビートを摩り下ろし、水と砂糖を加えて煮る。下ろし際にレモン汁を加えて、
ざるで漉す。
その絞りかすだけを鍋に加えてさらに煮込む。味付けは塩コショウ、にんにくの絞り汁、ロリエなど、
最後にビートの絞り汁を加え、サワークリームを加え香菜を散らす

学生Aの家におよばれ おかあさんの手作り料理。
ポルシチ
Aの勉強机 壁の書は彼女の日本名です。
Aの家では2週間前に6匹の子猫が生まれました。

卒業生I君の出張料理

ウクロシュカ冷たい夏用のスープです。
卒業生のイワン君が材料を買ってきて食べさせてくれました。
ゆでたポテト、ゆで卵、ハムなどをさいころ型に切り、水と、炭酸水と
牛乳を発酵させたものを加え、香菜、と塩を加え、熱を加えないで食べます。

学生Nの部屋へおよばれ Nのお母さんの手作り

「蜂の家」 日本の「おこし」に似たお菓子。 「女の指」
「女の指」は指そっくりの形のパイにヨークルトクリームをからめ、チョコレートのパウダーをかけたもの。

彼女の学生寮の部屋に招待を受けました。
二人部屋です。壁には書道の授業の作品。 友人のお土産の下駄と

学生ANの差し入れ

ブりヌイ アンゲリーナのおばあさんの手作り をもってきてくれました。 ロシアの市販の菓子パン

学生の出張料理 ブリヌイ
学生たちが我が家に来てつくりました。

「作り方」
@小麦粉、牛乳、ヨーグルト、卵2個。
A調味料は砂糖大匙1、塩小さじ2分の1、植物油、酢少々
@の中にAをいれ、均等になるまで良く混ぜ10ぷんぐらい置く。
フライパンで薄く薄くやく。

学生の出張料理
「ヒロシキ」 左
学生が我が家の台所でつくりました。
皮は前日に捏ねて(餃子の皮ぐらいの硬さ)ます。
中身は鶏肉のミンチとマッシュポテト、と玉ねぎを混ぜ合わせ、皮に包んで
揚げます。大きい揚げ餃子という感じです。



トップへ