春の祭典・メーデー   2006・5・1

メーデーのパレードに参加してきました。
街中央の市庁舎まで約2キロぐらいのパレードです。
ただ見物に行ったのですが、学生に誘われて私達も一緒に行進しました。
各会社、学校、サークルなどが団体ごとに集まり、プラカードや旗や風船や花を持って
和気藹々と行進するだけです。
こんなにマガダンに人がいたなんてと思うぐらいの人出でした。
人々はじつに楽しげで、待ちに待った春を喜ぶ気分に溢れていました。






          
                四年生    ナターシャ



老人達                 子ども達もいっぱい
 


         
           おばさんパーワー全開



   


               
                 女性だけの鼓笛隊
                


      
 
医学生たち                              乳母車も一緒に



 
学生達と   ピンクのネクタイは 大学の目印          一年のミファイル
            

         
          北方国際大学外国語科の行進

     
         パパの肩車が一番


                 
                  日本語科のヴィカ先生

                        
                            中央広場のお偉いさんたち




                 
                       騎馬警官

                      


                                   トップへ